鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

仙台市交通局に関するブログ

すべて外部サイト

101~120件を表示 / 全327件

新規掲載順

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230502/20/kounainofumikiri0917/fa/03/j/o0640048015278587680.jpg

    仙台市営地下鉄東西線完乗へ。

    • 2023年7月12日(水)

    2023年4月16日(日)に、宮城県仙台市太白区にある仙台市営地下鉄東西線の八木山動物公園駅に来ています。10:19八木山動物公園駅を出発。八木山動物公園出てすぐの地上区間を通ります。山の中を貫い...

  • 全国駅舎巡り第七弾は…仙台市営地下鉄東西線荒井駅です。駅前の開発速度に似合わない立派な駅舎です。ほんとにいつになったら荒井駅前は何かできるんだよ…

  • 今となっては懐かしい仙台市営地下鉄東西線の開業。素敵な表示。2015年12月に撮影。

    ふじ@日直さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230501/19/kounainofumikiri0917/f8/52/j/o0640048015278110496.jpg

    仙台市営地下鉄東西線初乗車。

    • 2023年7月10日(月)

    2023年4月16日(日)に、東北新幹線を下りて向かった先は、宮城県仙台市青葉区にある仙台市営地下鉄東西線の仙台駅にやって来ました。これより仙台9:58発八木山動物公園行に乗ります。車体断面の小さ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230428/22/kounainofumikiri0917/86/82/j/o0640048015276753850.jpg

    久々に仙台へ。

    • 2023年7月8日(土)

    2023年4月16日(日)に、千葉市内某所の自宅を出て東京駅にやってきました。これから東京8:20発東北新幹線はやぶさ7号新函館北斗行きにのります。車両は東北新幹線主力のE5系でした。東京駅を出て...

  • 名古屋市交通局は2023年7月4日、プレスリリースにて地下鉄桜通線で9月16日にダイヤ改正を行うと公表した( 桜通線のダイヤ改正について )。今回はこれについて見ていく。 1. 平日昼間に減便へ 今回の2023年9月16日...

    Rapid W plusさんのブログ

  • 年末東北 石巻→福島

    • 2023年7月6日(木)

    前の記事『年末東北 田代島』前の記事『年末東北 女川、石巻』前の記事『年末東北 秋保、遠刈田』前の記事『年末東北 冬をまるごと仙台松島号〜鳴子』更新が遅れています。(約半年遅れてます)次…ameblo.jp年...

  • 中百舌鳥駅から泉北高速鉄道に乗車しました。列車は最初のトンネルを抜けると、あとは道路と一体化したような形で進みます。都市郊外でよくみられるような大通りの中央分離帯を走るようになります。この辺りは「泉...

    キャミさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230606/20/nicefreedom/1c/a8/j/o1080081015294985212.jpg

    雑すぎる。

    • 2023年7月1日(土)

    仙台市営地下鉄南北線N1000系です!!!!雑すぎ。

  • 仙台市営地下鉄のダイヤ改正が7月1日に実施される。仙台市交通局は「お客さまの利便性の確保に配慮しつつ利用状況に対応するため」とし、平日の日中と土曜・休日の運行間隔を延ばして減便する。 平日の日中(9時3...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230620/01/ekinooto1910/39/4a/j/o1080081015301659874.jpg

    バスコレクション第32弾

    • 2023年6月28日(水)

    バスコレクション第31弾が発売されたので購入しました。ハコ発売から一週間ちょっと経ちましたが、多忙によりずっと開封できずに放置状態でした。仕事中は中身が気になって仕方ありませんでしたが、寸暇を惜しん...

  • バスコレ32弾の発売から1週間が経ち、製品化発表時は人気事業者揃いで人気になりそうでしたが、やはり価格高騰が勢いがない原因ではないでしょうか?テーマが設定されている32弾で「日野の初期ノンステップ...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/u/ukkaritetsu/20230623/20230623233606.jpg

    無題

    • 2023年6月23日(金)

    今夜は飲んでしまいました。仙台市営地下鉄に乗って帰ります。

  • 仙台市地下鉄は2023年5月29日、プレスリリースにて7月1日に地下鉄南北線・地下鉄東西線でダイヤ改正を行うと公表した( 7月1日から地下鉄南北線・東西線のダイヤが変わります )。今回はこれについて見ていく。 2...

    Rapid W plusさんのブログ

  • 仙台地下鉄

    • 2023年6月18日(日)

    仙台南部道路?から仙台市交通局?(地下鉄)(^_^;)))公ちゃん

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230610/15/lisianthus5258/37/b3/j/o0800063015296930338.jpg

    阿武隈急行 槻木駅へ

    • 2023年6月13日(火)

    話が行ったり来たりしていますが。仙台市地下鉄での鉄道むすめ巡りの次は、阿武隈急行(槻木駅)へ向かいました。『鉄道むすめ巡り2023(仙台市交通局 旭ヶ丘駅、青葉山駅)』鉄道むすめ巡り2023今回は仙...

  • 鉄道むすめ巡り2023今回は仙台市交通局(青葉あさひ)です。仙台市交通局が運営する仙台市地下鉄は、泉中央駅と富沢駅を結ぶ南北線と、八木山動物公園駅と荒井駅を結ぶ東西線の2路線が走っています。まずは...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230607/23/lisianthus5258/4d/58/j/o0800055415295569270.jpg

    仙台空港駅と鉄道むすめ

    • 2023年6月8日(木)

    少し前になりますが・・・5月1日~2日、「鉄道むすめ巡り2023」で仙台、福島、埼玉県、それとは別件で館林を訪れました。突発的な旅行(じっとしているのがもったいない)で、前日に飛行機とホテルの予約...

  • 『仙台日帰りの旅その3特急街道を偲ぶ』『仙台日帰りの旅その2東京駅にて』『仙台日帰りの旅その1内房線・総武本線』先週の日曜日5月28日の話を始めます。内房線の朝二番目の上り…ameblo.jpこの話↑の続きです。9...

  • 1257

    羽後交通 小型移籍車⑥

    • 2023年5月26日(金)

    今回は羽後交通の小型移籍車のうち、日野ポンチョを取り上げます。一般路線、コミュニティともに新車の導入事例がないポンチョが幅を利かせだしました。秋田200か1257BDG-HX6JLAE2010年式元:愛知つばめ交通愛知県...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ