鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

大阪メトログループに関するブログ

すべて外部サイト

21~40件を表示 / 全8480件

新規掲載順

  • 本日の投稿は6/9(日)撮影分の後日投稿になります。この日は、午後に時間が出来たのですが、雨が降るなどの不安定な日になってしまいました。それでもめげずに撮影にと言う事で、JR西日本の路線と言うことでJR大阪...

    わきちゃんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240610/19/tr8vell8r708/39/e6/j/o1080081015449919270.jpg

    次に向かった場所は•••

    • 11日(火)18時49分

    箕面萱野から再び北大阪急行に乗り着いた場所は•••豊中市にある緑地公園駅です。服部緑地ですよ〜。円形花壇が気になっていたので行って見ました。着いた〜。がしか〜しですよガーン•••完全OFFじゃないかぁ!また...

  • さて、宿泊した京都市内から地下鉄東西線、京阪、阪急と乗り継ぎ大阪梅田駅までやってきたわけですが、ここで思わぬトラブルに遭遇。どうやら人身事故の影響で、現在阪神電車がストップしてしまっているようです...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240609/16/tr8vell8r708/23/1c/j/o1080081015449377958.jpg

    きたきゅうさん 祝!延伸開業

    • 2024年6月10日(月)

    前回の続きです。新大阪から御堂筋線と北大阪急行南北線を直通する電車に乗り延伸区間を目指します。御堂筋線の新大阪ってこんなに綺麗だったっけ?前回行ったのは2016年つまり8年も前なんです。まだその時は民営...

  • 240412-170x.jpg

    大阪・福井遠征 その30

    • 2024年6月10日(月)

    次にやってきた31611編成も大阪万博ラッピングでした。 20系同士が並びます。 本線を来るのは21603編成、引上げ線には21606編成です。 21606編成がホームに向けて動き出しました。 本...

    kd55-101さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240606/17/tetsudotabi/ca/88/j/o0842102415448180976.jpg

    長居植物園撮影記

    • 2024年6月10日(月)

    2024年6月6日(木)に長居植物園まで出かけました。大阪メトロ御堂筋線の梅田駅から長居駅まで乗車しました。乗車した編成は、大阪・関西万博のオリジナルデザインを描いたラッピング列車でした。長居植物園に入場...

  • 今回の【駅】シリーズは、大阪府箕面市南部、大阪船場繊維卸商団地エリアに位置する北大阪急行線【北急】の駅で、駅近くには大阪大学箕面キャンパスがあり、駅前も再開発が進んでいるため、今後にわたり多くの乗...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240609/12/tr8vell8r708/4b/f2/j/o1080081015449298794.jpg

    さぁ出発しよ

    • 2024年6月9日(日)

    おはようございます。昨日は暑い中大阪まで行って来ました。今回は塩尻駅から旅をスタートします!いつもは左側•東京方面ですが本日は右側•名古屋方面です。これからしなの2号に乗車するのですが日によって両数が...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240507/09/shiginonishi/13/d3/j/o0751070315435563929.jpg

    【大阪の名建築】水道記念館

    • 2024年6月9日(日)

    今回とりあげるのは東淀川区の水道記念館です。私が淀川以北の建築物について投稿するのは珍しいことかもしれませんね。地下鉄御堂筋線の西中島南方駅から淀川通りを東へ500メートルほど歩きますと柴島浄水場の正...

  • グリーンマックス(GREENMAX)さん、2024/6/11出荷予定(6/13問屋着)の鉄道模型製品発売情報です。★<31881>阪急8300系(2次車・8333編成・旧塗装)増結用先頭車2両セット(動力無し)AD YahooAD Rakuten <実車ガイド...

    みーとすぱさんのブログ

  • たべたいたべたいゾ

    • 2024年6月8日(土)

    突然に、 ヒロタのシュークリームが 食べたくなった。 とは言え、あそこに売っている とする場所には離れている。 結婚する前、近鉄の難波駅から 大阪地下鉄四つ橋線の難波駅に 向う際、 虹の街(今はなんばウォー...

  • 240412-143x.jpg

    大阪・福井遠征 その28

    • 2024年6月8日(土)

    再び南改札口から駅構内に入ります。 本当は北改札口から入りたかったのですが、間を通っていた道路が渡りづらかったので戻りました。 ホームに停車中の9000形9001編成です。 反対側に列車が到着、大...

    kd55-101さんのブログ

  • 千葉県佐倉市で不動産事業を営む山万は、自社軌道線の「ユーカリが丘線」において、日本初の顔認証乗車システムを導入すると発表しました。 導入日は2024年6月15日 […]The post 山万、日本初「顔認証乗車シ...

    鉄道プレスさんのブログ

  • 京都線で走る阪急車両 2回目 今回は京都線(京都本線、支線)で活躍する車両の紹介2回目となります。==========〇〇7300系〇〇 回生ブレーキ使える省エネ設計 1982年から1989年までに83両が製...

    toshicabさんのブログ

  • 京都線で走る阪急車両 2回目 今回は京都線(京都本線、支線)で活躍する車両の紹介2回目となります。==========〇〇7300系〇〇 回生ブレーキ使える省エネ設計 1982年から1989年までに83両が製...

    toshicabさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240607/11/syohnan-time/2d/6c/j/o1080144015448456807.jpg

    ナミナミのぞみ

    • 2024年6月7日(金)

    あなたのおふくろの味は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう知らね〜よw。。6月7日(金)昨夜は3時過ぎに終わって1回帰って3時間ぐらい寝て8時から2時間ぐらいサービス出勤して10時過ぎに帰宅...

  • 2024年4月6日土曜日。この日は18きっぷ最後の1枚で和歌山へプチ遠征へ向かいました。早朝阪急と御堂筋線を乗り継いで天王寺へと向かいました。 天王寺からは当駅始発の関空紀州路快速関西空港・和歌山行きで和歌...

    express22さんのブログ

  • 240412-134x.jpg

    大阪・福井遠征 その26

    • 2024年6月6日(木)

    改札階からホーム階を撮影しています。 天井から乗り場の方面表示が追加されています。 祝延伸開業の表示がありました。 2番乗り場の列車案内板、箕面萱野行きしか無いですが律儀に表示しています。 終点に...

    kd55-101さんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/55/cd63eef2001db70837832e6220b4caa8.jpg

    大阪メトロ 天王寺駅

    • 2024年6月5日(水)

    大阪メトロ 御堂筋線 「天王寺駅」駅舎はないので写真はもちろんありませんが、駅入口、出口の写真もありません。また入口、出口の写真を撮ってきたらアップいたします。御堂筋線の天王寺駅は昔からの景色がそ...

    ICHIEKIさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/55/cd63eef2001db70837832e6220b4caa8.jpg

    大阪メトロ 天王寺駅

    • 2024年6月5日(水)

    大阪メトロ 御堂筋線 「天王寺駅」駅舎はないので写真はもちろんありませんが、駅入口、出口の写真もありません。また入口、出口の写真を撮ってきたらアップいたします。御堂筋線の天王寺駅は昔からの景色がそ...

    ICHIEKIさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

定期運用を持つ最後の国鉄特急

四国と九州で活躍するキハ185系。国鉄型特急車では定期運用を持つ最後の形式となりました。

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ