鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

京阪グループに関するブログ

すべて外部サイト

101~120件を表示 / 全15632件

新規掲載順

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240524/00/hunter-shonan/6f/f3/j/o1080108015442571115.jpg

    2024伏見稲荷の変

    • 2024年5月24日(金)

    5月22日~23日 関西調査旅(兼 歴史街道電子スタンプラリー)詳細レポです(写真撮りすぎて、ごく一部しか掲載できないのが残念)新幹線で9時頃に京都に到着奈良線ホームに降りたら発車5分以上前に、4両ほぼ満...

  • 今日は何の日?(5月24日)

    • 2024年5月24日(金)

    本日(5月24日)は、以下の出来事があった日です。欽明天皇が崩御(天皇、上皇、皇后、皇太后が黄泉の国に旅立つことを表す敬語)した日。これに伴い敏達天皇が即位。(571年(欽明天皇32年))東京で第3回アジア競技大会...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240524/00/supernokohan/2b/b0/j/o4608345615442563666.jpg

    2024/05/23(木) 京阪電車写真撮影

    • 2024年5月24日(金)

    YN 門真市通過BA 8007F 万博YN 3005F万博 西三荘で並んだと思われます。BZに抜かれます

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240523/23/supernokohan/de/9a/j/o2621242415442561443.jpg

    2024/05/22(水) 京阪電車写真撮影

    • 2024年5月24日(金)

    YN 3005F 万博 土居と守口市の間が低くなっていますねプレミアムカーDA3002F リベンジャーズ DA

  • 土曜日は近江鉄道で少し撮影したあとあまり遠くではないけど、ちょっと気になる鉄道はないだろうかと思案した結果大津の路面電車を思いつきました。とりあえず行ってみようということで向かう途中でそういえば何...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e6/c2ab2ab6ae66e3cd103edd573d3c7147.jpg

    実家で発掘④奈良線

    • 2024年5月23日(木)

    本日は「奈良線」の画像をご紹介します。撮影したのは、京都を出てすぐの鴨川橋梁、そして宇治川橋梁、更に宇治駅で撮影したものです。そして最後は奈良電車区の105系もご覧ください。まずは鴨川橋梁キハ35ですか...

  • まとめ動画専門チャンネルを閉鎖することにしました。 2ヶ月がんばりましたが、アクセスも登録者も全く上がらず、チャンネル別にしたらデメリット。 2チャンネルで、動画作成の手間が増えて効果無しなので早期撤...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hato_express/20240523/20240523194217.jpg

    近江鉄道 2024 5/23-24

    • 2024年5月23日(木)

    ちと田が遠いかな(PC起動3時間・・・再起動10分対応中)HDD不良?*運用状況・予想※ 資料提供:よしやす氏※ A~Pの運用は“すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照『近江鉄道ダイヤグラム:2024.3/16改正 “すいてつ...

  • 近江鉄道 2024 5/23-24

    • 2024年5月23日(木)

    ちと田が遠いかな*運用状況・予想 ・A~Pの運用は “すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照(PC起動3時間・・・再起動10分対応中)HDD不良?*Topics 勝手にリンク new!(赤字)※▲印はガチャのるっ!企画03/23-が...

  • 吉野ロープウェイの吉野山駅から参道を登って金峯山寺の前までやってきました。金峯山寺は修験道で知られるお寺さん。読みは「きんぷせんじ」・・・これは読めんです。国宝の「二王門」は修理中で潜れないので、南側に回...

    キャミさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240523/16/asasio82/1f/09/j/o1280057915442379798.jpg

    パタパタ 撮って来ました。

    • 2024年5月23日(木)

    皆さんこんにちは。 先日仕事の帰りに寄り道して 雲雀丘花屋敷駅でパタパタ撮って来ました。パタパタしているだけの 15秒ほどの動画です。 最後に無表示でピッタと止まって 故障かと思ったら パタパタっと...

    まつかぜ82さんのブログ

  • 1991年のGWに初めての長距離の鉄道旅として関西へ出かけた時の思い出、今回も続きます。大垣駅から113系の加古川行と221系の姫路行新快速を乗り継いで9:30に大阪駅に到着。一旦改札を出てコインロッカーに荷物を...

  • 京阪電鉄の情報誌KPRESSで、興味深い記事を見つけた。今、世間を賑わい囁かせて居るNHK大河「光る君へ」の名所で各地の紫式部・清少納言縁の寺社仏閣巡りが持て囃されて居る。私も、昨年酷暑の8月に西国觀音...

  • 2024年5月23日15時、鉄道友の会は2024年度のブルーリボン賞・ローレル賞の受賞車両を発表しました。 栄えある今年のブルーリボン賞には、東武鉄道のN100 […]The post 【2024年ブルーリボン賞】東武鉄道のN1...

    鉄道プレスさんのブログ

  • 本日時点で、京阪電鉄13000系の既存車両には存在しなかった「13690」と「13691」という番号の車両が確認されています。同系列は以前、6両編成であった30番台の13031-⑥-13081(13031F)が4両編成に短縮(130...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 2024年5月22日に、宇治線に4両編成化された13000系13031Fが入線しました。30番台は、デビュー3年目にして京阪線全線に入線したことになります。

    2nd-trainさんのブログ

  • 昨年10月22日(日)、私は午前に"京阪 ファミリーレールフェア2023"、午後から"阪急 秋の阪急レールウェイフェスティバル2023"へ行きその後大阪メトロ1日乗車券で御堂筋線に乗り込みます。そして本町駅で下車します...

    railway-8539さんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/cf/d0d7528ef8d372122892a889e216a125.jpg

    立山連峰をバックに

    • 2024年5月23日(木)

    今日の一枚立山連峰をバックに常願寺川を渡る旧京阪3000系の10030形電車、復活している鳩マークも誇らしげに。撮影日: 2024年5月15日撮影地: 富山地方鉄道 本線/越中三郷~越中荏原

    ケンチャンさんのブログ

  • いわゆる叡山電鉄の車内です。一枚扉のローカルな電車もいいものですね。2023年1月31日 叡山電鉄 SONYXperia5ⅣSO-54C

  • IMGP0386

    2024年05月23日JR西日本289系電車

    • 2024年5月23日(木)

    JR西日本289系電車JR西日本 東海道本線さくら夙川駅2024年05月09日京阪神の通勤ライナーである、らくラクはりま。阪神間は結構好評のようですね。競合する私鉄に同様の列車がありませんし。あと1往復ぐらい運転...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ