鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

京急グループに関するブログ

すべて外部サイト

181~200件を表示 / 全22379件

新規掲載順

  • バスコレクションの連節バスを買ってみました。バスコレながら鉄道コレクション、鉄道模型並の価格設定のため関西圏のみ予約にスイッチしましたが、セールだったので1台だけ買ってみました。川崎鶴見臨港バスのB...

  • 代走と書いていいのか、ただの運用交換と解釈するべきなのか。 この日は本来であれば83Hには1169編成が充当されていたのですが、朝の京急線内の混雑による遅延の結果、81Hに充当されていた606編成が高砂から?83H...

  • 2023年度に新製された京急1000形の配置区ですが、鉄道ダイヤ情報2024年2月号によると1501編成は新町検車区、同5月号によると1701編成は金沢検車区に配置されたようです。

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • というワケで今回は名鉄豊田市駅からのスタートです。ご覧の通り何かの工事をしていますが、豊田市駅(愛環新豊田駅も含む)って駅の周りだけ異様に都会なんだよな。名鉄は三河線の他に豊田線も乗り入れ、その豊田...

  • 東急東横線渋谷駅3番線に進入する横浜高速鉄道500系514Fによる各停横浜行きです。(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});横浜高速鉄道500系による各停横浜行き側面表示です。東急東横線には、何十年...

    こまがね3号さんのブログ

  • ポポンデッタから都営浅草線5500系が再生産される。 京急車や京成車と並べても面白い。 さてどのくらい売れるか。

  • いよいよ来週5/24(金)公開です。映画『帰ってきたあぶない刑事』映画『帰ってきた あぶない刑事』公式サイト2024年5月24日(金)公開!「俺たちのこと呼んだか?」昭和・平成・令和、3つの時代を超える最強バ...

    Ryauさんのブログ

  • 「川崎大師大開帳奉修」記念ヘッドマーク付き編成撮影の副産物です。京急600形6551~編成の本線普通47運行を捕えようと神奈川新町を訪れたところ、運番「91」を表示した不穏な回送列車の存在を見つけました。1500...

    chiquichanさんのブログ

  • 2024.5月の秋葉原のぽちフェスで¥14,000で購入したKATOさんの京急2100形セットアップとメンテも終わって試運転です製品は8両ワンセットで、スロットレスモーターではありませんスロットレスモーター化製品は基本...

    のたねさんのブログ

  • 用事で出掛けた序の撮影です。最寄り駅で見た京急大師線の回送列車が「川崎大師大開帳奉修」記念ヘッドマーク付きの600形6551~編成で、ということから本線普通47運行に化けるかなと期待して神奈川新町へ。すると...

    chiquichanさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240516/21/tokoido313-8000/d4/0f/j/o1728230415439606058.jpg

    投稿ネタの奴と安物プラモ

    • 2024年5月17日(金)

    京急線のホームで待ってたら、ブルスカ快特の通過後にイエハピ快特が通過した。これは掘り出し物だ!(物理)なぜかは知りませんけど、急にBトレで遊びたくなってどこにしまったかといろいろ魔窟の中を探していた...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240517/06/hunter-shonan/24/9a/j/o1080108015439694285.jpg

    全盛期の京急・夏

    • 2024年5月17日(金)

    遅ればせながら、NHKの京急特集番組を視聴中でも個人的に印象深かったのは、夏の三浦海岸の賑わいかなそうそう、昭和60年ぐらいまでは、海水浴場で連日「三浦海岸フェスティバル」をやっていた。アイドルを電車に...

  • 2024.5月の秋葉原のぽちフェスで¥14,400で購入したKATOさんの京急2100形中古品ということで今回はメンテしますT車は車輪の踏面の他、台車をバラして車軸軸受、車輪の側面も磨きます床下の集電板も磨きますM車は...

    のたねさんのブログ

  • 京浜急行電鉄は、一部駅でタッチ決済対応のクレジットカード等による乗車に、2024年内から一部駅で対応する。三井住友カード、ビザ・ワールドワイド・ジャパン、ジェーシービー、東芝インフラシステムズ、QUADRAC...

  • 神奈川県横須賀市にある久里浜コミュニティスポットやすらぎのスタンプです。

    funakiyaさんのブログ

  • 先日、京急電鉄の2024年度鉄道事業設備投資計画が発表されました。総額324億円とかなり大きな額となっています。 まず、さらなる安全対策の強化に約167億円。品川駅付近連続立体交差事業と大師線連続立体交差事...

    densuki7さんのブログ

  • ウィング久里浜のスタンプ。

    ウィング久里浜のスタンプ

    • 2024年5月16日(木)

    神奈川県横須賀市にあるウィング久里浜のスタンプです。

    funakiyaさんのブログ

  • ウィング高輪のスタンプ。

    ウィング高輪のスタンプ

    • 2024年5月16日(木)

    東京都港区にあるウィング高輪のスタンプです。

    funakiyaさんのブログ

  • JR西日本は15日、来年4月1日に実施する京阪神エリアでの運賃改定についての詳細を発表しました。今回はこれについて解説します。なお、当記事で掲載されている図は、JR西日本プレスリリースから引用しています。h...

  • 横須賀線の113系運用が終了した翌日は、山形新幹線の新庄延伸開業日で、初日の朝に新庄まで乗車しました。平成11年12月山形新幹線新庄開業初乗車旅行平成11年12月3日限りで横須賀線・総武快速線から113系電車...

    東逗子発乗り鉄日誌さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ