鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

京成グループに関するブログ

すべて外部サイト

41~60件を表示 / 全19170件

新規掲載順

  • 越中島のレールセンターに居たキヤの保安装置が故障したとかでDE10が迎えに来ると言う事でそれは一大事?なので半休を取って撮影してきました。 退社後に時間的にギリギリ間に合う荒川橋梁に向かうと昼便のスジで...

    travairさんのブログ

  • 6日、「『新しい成田空港』構想検討会」の第9回会合が開かれ、成田国際空港会社(NAA)は、新たに第6~8回会合の検討内容を盛り込んだ「とりまとめ2.0(案)」を提示し、委員によって議論されました。 「とりまと...

    Kumoyuni45さんのブログ

  • 2024年6月13日頃より、京成電鉄3000形3031編成、新京成電鉄N800形、北総鉄道7300形(7800番台)、関東鉄道キハ5020形に「第23回京成グループ花火ナイター号」ヘッドマークが取り付けられ運転されます。掲出は2024年...

    2nd-trainさんのブログ

  • 北総鉄道新鎌ヶ谷駅2番線に到着しようとする都営5500形5502Fによるアクセス特急西馬込行き07Kです。(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});都営5500形によるアクセス特急西馬込行き側面表示です。ア...

  • 2016.06.14 Tuesday 21:49皆様こんばんは(^^)いやぁ〜もうすっかり忘れていました(核爆)f^^;先月オクで落として入線しましたマイクロエース京成新3000形6両セット入線整備のため前回までは片先頭車の前面幕貼...

  • 撮影時所属:関東鉄道バス 水戸営業所車両型式:いすゞ PDG-LR234J2(中型 ノンステップ MT車)年式:2010年車番:2012MT(水戸200か1125)撮影:水戸駅バス停付近(2023年4月19日)備考:

  • 京成3100形 側面LED再現表示【その104】です。ほぼ実車通りに仕上がっていると思いますが、LED変換作業で若干異なっている場合があります。 今回はこちらです。↑の日本語・英文字表記と・・・日本語・簡体字表記...

    快急奈良さんのブログ

  • 240504-006x.jpg

    流鉄に遊びに行く その02

    • 14日(金)14時45分

    姉ヶ崎駅から乗車した列車は千葉駅で下車しました。 今度は京成千葉線に乗るため京成千葉駅に向かいます。 すぐに京成千葉駅到着。 この改札口から入るのは凄く久し振り。 最近はモノレールで来て上の改札口...

    kd55-101さんのブログ

  • ​ケツ打ち​

  • 京成本線 京成大和田駅

    京成本線 京成大和田駅

    • 14日(金)13時29分

    北口の目の前を引き込み線が通っており、保線用機械の車庫に繫がっています(写真参照)。 (2023年6月16日 訪問) 駅舎(南口) 駅舎(北口)。車庫にはマルチプルタイタンパーが留置されていました。 駅名標 ...

    バーターさんのブログ

  • 京成本線 京成大久保駅

    京成本線 京成大久保駅

    • 14日(金)13時16分

    当駅や隣の実籾駅の周辺には、嘗て陸軍施設が広く立地しており、駅附近の東邦大学習志野キャンパスや日本大学津田沼キャンパスはその跡地を利用しています。 (2023年6月16日 訪問) 駅舎 駅名標 駅構内 駅前Th...

    バーターさんのブログ

  • 京成金町線

    • 14日(金)12時56分

  • 京成千葉線 京成千葉駅

    京成千葉線 京成千葉駅

    • 14日(金)12時54分

    駅舎はそごう千葉店と一体になっており、駅入口は1階にあります。千葉駅と直結しています。 (2023年6月16日 訪問) 駅舎。真上に千葉都市モノレールの千葉駅があります。 駅名標 駅舎内 駅構内。ホームの真上...

    バーターさんのブログ

  • 撮影時所属:関鉄グリーンバス 鉾田営業所車両型式:いすゞ PDG-LR234J2(中型 ワンステップ MT車)年式:2007年車番:1949G(水戸200か2166)撮影:水戸駅バス停(2023年4月19日)備考:元 関東鉄道バス(つくば200か・・75)202...

  • 毎月14日はBトレ推進日間恒例の展示替え留置線レイアウト(展示替え前)南海系とJRの近畿地区の車両たち(展示替え後)最近JR東海エリアの車両が増えてきたので並べてみました右から313系、119系(2色...

    gyogyotaさんのブログ

  • 京成本線 京成成田駅

    京成本線 京成成田駅

    • 13日(木)23時31分

    旧来の成田市街地の南端に開設されました。道路・市街地を挟んでJRの成田駅と向かい合っています。 (2023年6月16日 訪問) 駅舎 駅名標 駅舎内 駅構内 駅前。右奥に成田駅が見えます。The post 京成本線 京成...

    バーターさんのブログ

  • 京成本線 京成酒々井駅

    京成本線 京成酒々井駅

    • 13日(木)23時17分

    当駅もJR成田線の酒々井駅も、酒々井町の中心市街地の北部に位置します。酒々井駅とは道のりで700m離れています。 (2023年6月16日 訪問) 駅舎 駅名標。順天堂大学さくらキャンパスとは道のりで約2km離れて...

    バーターさんのブログ

  • 京成本線 京成佐倉駅

    京成本線 京成佐倉駅

    • 13日(木)23時12分

    台地上に旧来の佐倉市街地が広がっており、同じ台地上の北側に当駅が、南側の高崎川沿いの低地にJRの佐倉駅が開設されました。佐倉駅とは市街地を挟んで道のりで2km離れています。 (2023年6月16日 訪問) 駅...

    バーターさんのブログ

  • 下妻で開催された映画「下妻物語」の聖地巡礼イベントに合わせて、関東鉄道常総線では「しもつま聖地巡礼号」のヘッドマークを付けた列車が運転された。 運転は5月25日~26日の僅か二日間だった。 結局二日とも...

    DAIKONさんのブログ

  • マイクロエース(MICRO ACE)さん、2024年7月以降発売予定の鉄道模型製品情報です。★<A8498>東京メトロ9000系 リニューアル 6両セットAD YahooAD Yahoo <実車ガイド>南北線開業用として、1990年に製造された営...

    みーとすぱさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ