鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

東武グループに関するブログ

すべて外部サイト

141~160件を表示 / 全39160件

新規掲載順

  • こんばんは。5月11日分です。タイトルの通り。東西線代行輸送バスの画像を。量がかなり多いので前編と後編に分けます。では今日の1枚以上行って見ましょう。東陽町駅に着いたら、目の前に出発した代行バスが居た...

  • 下今市駅からSL大樹5号に乗車し、鬼怒川温泉駅に到着したら駅前の転車台でSLの方転を見たり、東武ワールドスクウェア駅よりの踏切でホテルにチェックインする迄撮り鉄を楽しみました。SL大樹5号鬼怒川温...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240526/10/drkenny/0b/90/j/o1512201615443480047.jpg

    野岩鉄道・会津鬼怒川線

    • 26日(日)10時40分

    2024/5/18(土)新藤原 → 会津高原尾瀬口東武鉄道鬼怒川線の終点駅でもある新藤原駅新藤原駅から先は野岩鉄道となるしばらく「のいわ」だと思っていたら「やがん」でした列車本数は2時間に1本程度新藤原駅付...

  • 5月25日は仲間達との旅本番。 美里山倶楽部は前日に千葉県に前泊して船橋から東武鉄道に乗って柏に行きました。 船橋には東武鉄道が「SL大樹」を大宣伝していて・・・、「東武線は東武野田線TOUBU URBAN PARK LINE...

    美里山倶楽部さんのブログ

  • 先週の土曜日、天気も晴れたので東武日光線の板荷~下小代でスペーシアXを撮ってきたので記事にまとめていく。新緑が映える初夏の東武日光線、田植えが進む水鏡に映し出されたスペーシアX。新緑の山々に水鏡に映...

  • この乗り鉄旅も3日目で1月3日ですね。早朝の宇都宮駅!前日にラグビー観戦後に宇都宮まで移動してきました。宇都宮からは珍しく日光線に乗りますよ。これは日光線カラー?たぶん日光線に乗るのは2回目かな。で、...

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @af4920...

  • 1987

    東武鉄道10030型(50番台)

    • 26日(日)6時16分

    朝の「区間急行」3枚。2024年5月東武スカイツリーライン

    パペシさんのブログ

  • 新京成からこんにつあー!!今日はご当地キャラ成田詣に初めて参加したのですが、その後別の場所で音楽旅を成功させたので、簡単に報告します。 京成成田から京成本線の快速特急と新京成に乗って、津田沼へ移動...

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @user-h...

  • ー 先日営業線を試運転で走行しました阪急6007Fが先日阪急正雀車庫からとある場所へ移動したので投稿させていただきましょう

    nankadai6001さんのブログ

  • こんにちは前回の更新から約半年、今回もなんとか記事に出来そうな量は集まったので表示の写真を載せていきます半年更新は今回が最後になりそうな気がしなくもないでは早速始めていきましょう急行(TY)菊名行新横...

  • 【61616F】【61603F】【8165F】【8159F】【61609F】【11631F】【11632F】【61615F】&nbsp

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240525/19/ueda1002f/0c/c1/j/o1080072115443252854.jpg

    らんざんラベンダーまつり

    • 2024年5月25日(土)

    今日は東武東上線の撮影に行き50090系(51094F)にらんざんラベンダーまつりのHMが付いており大山〜中板橋間で上りのTJライナーで撮影しました。TJライナーの後下板橋の留置線に停車しておりHMを撮影下板橋の留置線...

  • 2027

    東京メトロ13000系

    • 2024年5月25日(土)

    2021年7月東武日光線

    パペシさんのブログ

  • 東京メトロ有楽町線和光市駅3番線に到着する東武9000系9107Fによる各駅停車新木場行きです。(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});東武50070系による各駅停車新木場行き側面表示です。和光市駅3番...

    こまがね3号さんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/00/63cead6a35c10c153ad2fcd24cf39a18.jpg

    8500軽量車テーパー窓枠

    • 2024年5月25日(土)

    8500軽量車は10両編成中3両を予定するも7:3→6:4あるいは5:5も捨て切れず迷っています。にわか8500ファンからDEEPファンに成長したからには彫刻機で拡大した窓穴にテーパー窓枠をはめ込み、混結時の窓枠相違を...

  • 東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)鐘ヶ淵にて 東京メトロ08系08-104F 急行 久喜行き 東京メトロの0xシリーズの中でも07系と並ぶ少数派、東京メトロ半蔵門線の08系です。 東京メトロの前身である帝都高速度...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d8/d9c969bfc40efe3238702175fab811d7.jpg

    実家で発掘⑨ED4001

    • 2024年5月25日(土)

    この画像になります。彦根付近ですね。近江鉄道のセメント原石輸送です。住友セメントの工場が近くにあったようです。輸送廃止は1986(S61).3.31東武鉄道のEL第1号として1930(昭和5)年に英国で製造され、1972(昭和4...

  • みなさん、こんにちわ!Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 青春18きっぷの時期も終わり、最近は使いやすいお得なきっぷも出ていないので遠方へ出かけてない今日この頃で...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ