鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

東海エリアの鉄道ブログ

すべて外部サイト

81~100件を表示 / 全77981件

新規掲載順

  • 快速あさぎりでは、5月17日から18日に伊豆へ強化合宿に行ってきましたまあ…いつもの宿ですね!今回は伊豆半島まで電車で行くことになったわけです。朝それなりの時間に起きまして、横浜駅に向かいますと館林同志...

  • 名鉄豊田線

    • 31日(金)17時0分

    <名鉄><MEITETSU>★豊田線★ToyotaLineTT↑三河線 知立方面 MikawaLine for ChiryūMY07豊田市ToyotashiMY08梅坪UmetsuboTT01上豊田Kami ToyotaTT02浄水JōsuiTT03三好ケ丘MiyoshigaokaTT04黒笹KurozasaTT05米野...

  • 実はきのくに線はサイクルトレインが盛んである。というわけでこれを見ていく。 一般的に自転車を持ち込む場合には輪行袋に格納する必要があるが、それなしで乗車可能というものである。 2021年9月1日:実証実験...

    manager_travelsさんのブログ

  • 大洗から沼津へ。『大洗を少しだけ散策』滞っていた鉄道むすめ巡り記事の続きです。『鉄道むすめ巡り2023(ひたちなか海浜鉄道 那珂湊駅、殿山駅)』大洗駅から、ひたちなか海浜鉄道「那珂湊駅」、「殿山駅…a...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240531/13/superrc-train/3a/2c/j/o1600120015445613764.jpg

    5月31日 本日の入荷品!!

    • 31日(金)13時47分

    KATO新商品 10-1945 E131系0番台 2両セット 税込特価¥8,855新商品 10-1946 E131系500番台 相模線 4両セット 税込特価¥13,090新商品 10-1904 227系1000番台(SD編成) 2両セット 税込...

  • 今日の一枚 新幹線車両の新車搬入と言えば、日車豊川から夜間にトレーラーに載せて豊川〜豊橋〜浜松の夜間陸送をイメージしますが(住処によって違うか)、今回は日立笠戸からの海上輸送の大阪港での陸揚げ風景...

    mの日常さんのブログ

  • https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142442068/rectangle_large_type_2_3ba7626bf34d1f31d7c90e715e763f0c.jpg?width=800

    5月も終わりますね

    • 31日(金)12時47分

    一昨日で5月の鉄道子ども会のイベントは無事終了。2回の遠足、1回の交歓会体験会、1回のフリースクール。それに打ち合わせに下見。GWには趣味で名鉄乗りつぶしなど。それにちゃんと仕事してます。歳の割に...

  • /assets.st-note.com/img/1716993815964-adusiyjngn.jpg

    名鉄堀田駅

    • 31日(金)12時31分

    29日の続きです。新堀川を超えて熱田区から瑞穂区に侵入し、名鉄堀田駅まで歩きました。駅は高架の下のスペース続きをみる

  • 「 東急・JR東海、静岡県周遊「THE ROYAL EXPRESS」クルーズトレイン 」by マイナビニュース伊豆急行の2100系を使用して東急が運営しているクルーズトレインの「THE ROYAL EXPRESS」ですが横浜駅から各地を巡り...

    柴みんさんのブログ

  • EL120+チキ 鳴海通過

    • 31日(金)12時0分

    こんにちは!!今日の動画はこちら撮影日2017年6月11日名鉄のチキが舞木検査場で検査を終えて出場しましたEL120プッシュプルで鳴海を通過する動画です停車するかと思ったら通過されちゃいました鳴海の営業時間内...

  • 2024年3月ダイヤ改正後も運用を続けている大和路線201系。JR西日本が5月30日に、2025年度にも新今宮駅に「可動式ホーム柵」が設置・使用開始される見通しであることが明らかになりました。・新今宮駅に「可動式」...

    Shonan-color3さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240531/09/namadekosh/de/3c/j/o0899076415445546613.jpg

    初夏の名古屋鉄道5

    • 31日(金)10時3分

    おはようございます、ご機嫌いかがですか。鉄道写真愛好家の「なまでこ」です。 尾張地方、朝方から曇天です、台風1号は温帯低気圧になったようですね。今のところ、その低気圧の影響か分かりませんが、小雨が...

  • 名鉄春日井駅から、結構歩いた気が。途中セブンイレブン寄りましたが撮影者の方も10人ぐらい、おられたと思います。レンズが足りないけど、撮影が楽しみ着いたら、いきなりFDA機。しかも、ゴールドレンズが足りま...

  • 甲府 (山梨県)発 05:16↓ JR 身延線 富士行き(下部温泉06:19着,身延06:33着, 富士宮07:38着)富士 (静岡県)着 07:59発 08:03↓ JR 東海道本線 浜松行き(清水08:26着,静岡 08:39着, 金谷09:15着, 掛川09:29着...

  • 江ノ島電鉄が運行している江ノ電。鉄道ファンはもちろんのこと、全国的にも有名な路線です。江ノ電は神奈川県の藤沢駅と鎌倉駅を結ぶ全長約10kmのとても短い路線ですが、休日や繁忙期になると多くの人が利用する...

  • 江ノ島電鉄が運行している江ノ電。鉄道ファンはもちろんのこと、全国的にも有名な路線です。江ノ電は神奈川県の藤沢駅と鎌倉駅を結ぶ全長約10kmのとても短い路線ですが、休日や繁忙期になると多くの人が利用する...

  • 近畿日本鉄道の新型車両「8A系」の初陣となる、8A101号車(先頭車両部分)が5月31日未明、近畿車輛を出場しました。出場後は高安検修場に搬入されました。2024年10月 奈良線・京都線で新型一般車両がデビューしま...

    Shonan-color3さんのブログ

  • <日付:2022/12/7:20221207-03> 本年6月に乗り鉄を再開するも、自身がコロナに感染、持病再発で死の淵まで行った感があり、入院中に作成した『生きているうちに行きたい場所リスト』をやっと実行するに至る。...

  • 2024年5月30日に、3500系3518Fが舞木検査場での検査を終えて、本宿〜豊明間にて試運転を実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 6000 20240529 997・6204「666の日」 柏森

    「666の日」PRイラスト板

    • 31日(金)7時0分

    来たる令和6年6月6日に発売される「666の日記念入場券セット」のPRイラスト板が6004Fに掲出されています。豊橋方・岐阜方共通のデザインで、未確認ながら瀬戸線の4006Fにも室内掲出用の小型のイラスト板が掲出さ...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ