鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

関東エリアの鉄道ブログ

すべて外部サイト

161~180件を表示 / 全313663件

新規掲載順

  • ビックマック マクドナルド 相模大塚いなげや店X-Pro3/XF23mmF2R WR ※近隣公園でのお散歩写真※ ※近隣の相模鉄道撮影地※

    Aiiさんのブログ

  • ケツ打ち

  • 確か駅周辺に桜があったはずと、昔の記憶を頼りに来てみた・・・。 駅舎脇の枝垂れ桜が見事だった。 その先の線路脇は既に手遅れ。踏切脇の一本が辛うじて・・・。 黄色いレンギョウ(?)越しに真新しい駅名...

  • ​ケツ打ち​

  • 撮影した2012年8月の調布市地下化の直前のダイヤでは、確か休日に上下各1本だけしか設定のなかった当時は貴重な「特急」でした。次に京王線で「特急」を見れるのはいつだろうか…、もう最後だろうか…、とフ...

    m1022000さんのブログ

  • JR東日本・南武線・稲城長沼駅で、水素でGO!未来のエネルギー「水素」を楽しく学ぼう!in稲城長沼駅が、2024-6-9(日)に開催されます。【開催日時】2024-6-9(日)11:00~16:00【...

  • 本日分、二件目のスレッドとなります。埼京線の十条駅は東京都北区に位置しており、実に平凡な中間駅ではあります。ただ、駅ホームの両端で踏切に挟まれており、その所為でホームの延伸がムリゲーとなってます。...

  • 乗車中で経路が重なっている場合にどちらの乗車券を有効として取り扱うのかという問題です。たとえば、最長片道きっぷで長万部着になったとき、補充券を回収されたくないので(JR北海道は補充券を回収します。...

  • 15000系電車(東西線)。東京メトロ行徳駅(撮影2024/05/31)。

  • 年始の乗り鉄旅!野岩鉄道に乗ってやってきたのは周囲に住宅の全く無いということは秘境駅❕男鹿高原駅‼️男鹿高原駅に降りたのは1人。そりゃ用があって降りる人なんていないでしょ

  • こんにちは!!先日、京王競馬場線 府中競馬正門前駅最寄りの東京競馬場では日本ダービーが開催されました!それに伴い京王では臨時列車が運転されました!!(↓管区長がダービーに向けて意気込みを語っていました...

  • 中央快速線は東京の玄関口である東京駅を起点に、副都心の中心地である新宿を経由し、高尾駅までを結ぶ路線です。この路線は都心と多摩地域を結ぶ重要な路線であり、朝夕のラッシュ時を中心にどの時間帯でも利用...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240528/12/asakaze51/e1/54/j/o2592460815444410398.jpg

    日帰り乗り鉄2024五月

    • 1日(土)6時43分

    巷ではゴールデンウィークで、各地の行楽地の混雑状況をテレビで観て、出掛ける気にはなれませんでしたしかし、通勤通学客は減って、行楽地ではない所は空いているのではないかと思って、そちら方面へ乗り鉄する...

  • 立川駅で 特快から快速に乗り換え待ちでE233系 グリーン車込みの試運転が 停車中で直ぐに発車(画像は下に)そして ホームの前方に進んで快速を待つと 隣にGV-E197系 TS-07編成ホキ込みの乗務員訓練が到着乗務員が ...

  • 2024年4月の撮影です。撮影地は長野電鉄の夜間瀬川橋梁です。今回は元小田急ロマンスカー10000形の長野電鉄1000系を取り上げます。夜間瀬川上流側から側面を。背景の斜面が長野電鉄らしい風景です。1000系は主に...

  • スーパートレインスタンプラリー天空橋駅 (東京モノレール2000形(旧塗装))収集日:2024. 2/11

    出張オヤジさんのブログ

  • C6120 202403

    C61(20号機)~6月1日なので

    • 1日(土)6時28分

    昨日は、「5月31日なので」というタイトルでE531系をアップしましたが、同様のタイトルで今日はC61をご紹介させていただきます。C61 20号機牽引の「SLぐんま伊香保」、今年3月に撮影しました。ヘッドマークは竹久夢二...

    sl-10さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240601/06/dinopapa/03/44/j/o0566080015445885115.jpg

    飛鳥山の新緑モミジ

    • 1日(土)6時25分

    ↓ 連休中の、家族連れでにぎわう飛鳥山公園の中を横切り、JRの線路がたくさん見える所へ連れて行ってもらいました。目の前には新幹線や東北線などが走り、電車がひっきりなしに通ります。楽しいよ、ここ。この辺...

  • (★samune)NS20231209【夕暮れふかや花園駅(秩父鉄道)】

    ■動画更新案内

    • 1日(土)6時21分

    久しぶりの通常動画更新です(^-^)ぜひ見てくださいね!夕暮れふかや花園駅(秩父鉄道) (youtube.com) 

    hamibowsさんのブログ

  • 東武鉄道 6050系:快速・区間快速東武鉄道(伊勢崎線・日光線・鬼怒川線)で長らく運転されてきた無料速達列車である「快速」列車が、平成29年4月ダイヤ改正で消滅しました。通勤・通学が主たる輸送目的...

    kiha181tsubasaさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ