鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

関東エリアの鉄道ブログ

すべて外部サイト

101~120件を表示 / 全313662件

新規掲載順

  • みなさん、こんにちわ!Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 2週連続で東武東上線の坂戸駅へ行く用事が出来ました。なので空き時間に坂戸駅とその周辺で東上線の電車を撮影...

  • 線路に沿った道に咲くデルフィニウムこの花の花言葉にもあるように道行く人たちを癒し幸福をふりまいていました。

  • 線路からちょっと離れた所で、ガクアジサイが綺麗に咲いていました。 ガクアジサイ(額紫陽花)はアジサイ科アジサイ属の落葉低木で、花言葉は「謙虚」です。 ガクアジサイの向こうを走るのは、255系特急わかし...

    わかしお2号さんのブログ

  • 秩父鉄道のC58363の門デフついでに、昭和45~49年に撮影したSL現役時代の各地の門デフの写真をUPしたいと思います。ラストには、オマケとして復活SLの門デフ写真も添えておきました。①昭和45年8月 筑豊本線 C55...

  • 本日の写真。特急鎌倉は、東海道線6番ホーム到着です。横浜を発車してすぐ転線し、横須賀線に入線します。9:11 横浜到着9:14 発車して転線し横須賀線ホームへ

  • 50歳以上が利用できるJR東日本の「大人の休日倶楽部パス」の期間が近づいた。同様の記事を2018年にまとめたところ、アクセス数が多かった。そこで6年経った2024年に、追加・修正することにした。「大人の休日...

  • 木曜日の写真。東京湾を海上自衛隊の艦船が往来しないかとかすかな期待を持っていると、浦賀の方から1隻現れました。小さかったので、掃海艇かと思いましたが。多用途支援艦「えんしゅう」のようでした。護衛艦...

  • 牛乳に合う食べもの教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう牛乳に合う食べ物といったら、何といってもあんパンでしょう。牛乳とあんパンといえばどうしても刑事ドラマでの張り込みシーン...

  • 今回は令和元年5月の未掲載写真です。5年で電車の面々は変わっても僕の思考回路は何一つ成長していないこの悲しさよ。あ、でも酒とタバコができるようになったという意味では成長していますね。ハハ。 1117B ...

  • 今日は江ノ電の撮影に行き藤沢〜石上間で300形を撮影しました。この車両も本日デビューして64年となり来年は65歳になります。本日の目当ては1000形(1001F)と(1201F)に藤沢駅高架50周年のHMが付いており2編成とも...

  • 2024年5月18日(土)東海道 旧・総持寺踏切撮影分からです続きです■EF210-172号機8097レ根岸⇒八王子7:27◇露出ミス(-_-;)◇EF210-172号機◇根岸タンカー編成◇八王子便は荷が安定的★...

  • デアゴスティーニの鉄道車両 金属モデルコレクション※高額転売品(送料)に注意!06/18(火)発売の46号DF50型ディーゼル機関車 DF50 559 06/01~予約可能です!送料無料鉄道車両 金属モデルコレクション 46号 (DF50...

  • 粕川駅から中央前橋方向に移動して粕川橋梁にやって来ました。 西桐生行きの715編成が橋梁を渡っていきます。 この粕川橋梁は登録有形文化財になっています。 715編成と粕川駅で交換した列車がやって来...

    kd55-101さんのブログ

  • 6月1日は鮎釣りの解禁日です。お天気にも恵まれ、小田急相模川橋梁の下流ではこの日を待ちわびた釣り人が早朝から竿を振り回しています。しばしロマンスカーと釣り人を眺めながら、川風に吹かれてシャッターを切...

    mikunさんのブログ

  • こんにちは。前回の青梅線に続き、普通列車グリーン車の導入が待ち遠しい路線・今回は中央快速線です。首都圏のJR主要5路線のうち、唯一グリーン車サービスが実施されていなかった中央線。2015年に導入計画が発表...

    hacchi46さんのブログ

  • 東武鉄道では、伊勢崎線における初の営業運転「スペーシアX 特別運行 OTA」を太田⇒東武日光⇒館林で運行した。2024年6月1日東武伊勢崎線 多々良~県

    パペシさんのブログ

  • 今から10年前の2014年8月に行った鬼怒川温泉にある東武ワールドスクエアのなんと20年ぶりに行って来ました。という2日目の訪問の記事のまとめから だから 今現在から考えると 最初に行ったのが30年前で その...

  • 2016.06.01 Wednesday 20:52皆様こんばんは(^^)2016年も早くも本日から6月〜♪〜♫(^^;いやぁ〜これから鬱陶しい梅雨を迎えます・・・この時期は冬に続き嫌いな時期です。さてさて本日は先月に引き続きレンタ...

  • 2018.06.01 Friday 19:39皆様こんばんは(^^)今日から6月ですね〜♪衣替えはお済みですか?関東も梅雨入りも近いと思いますが、梅雨晴れを思わせる6月初日でした。本日は入線のご報告です。TOMIXさんより発売にな...

  • 2019.06.01 Saturday 14:03皆様こんにちは(^^)先日コレクションしていた鉄道模型・ミニカー(元箱なし)・航空機模型のドナドナの話題をお送り致しましたが本日査定結果がメールにて届きましたので今回特別公開...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ