鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

観光・イベント用車両に関するブログ

すべて外部サイト

101~120件を表示 / 全4907件

新規掲載順

  • どうも管理人です。今週で32歳迎えました。どんどんおっさん化進むばかり・・・さて、今年のGWはいすみ&小湊鉄道に行きました。キハ52系今月4日で半定期運用から離脱しました。いすみますます残念な方向へばか...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240530/20/hatahata00719/9b/3a/j/o0800053315445359496.jpg

    SLやまぐち号を白井で撮影

    • 2024年5月30日(木)

    こんばんはhatahataです。5月19日の山口線です。友人とやまぐち号往路を撮影した後は友人がスーパーおきで帰るために津和野へお見送り。時間までに無事到着する事が出来たのでホットひと安心。こちらは復路のポイ...

    hatahataさんのブログ

  • JR東海と東急株式会社は2024年5月30日、「THE ROYAL EXPRESS」(ザ・ロイヤル・エクスプレス)を横浜から静岡・浜松エリアで運行するクルーズの催行を明らかにしました。 これまでJR東日本、JR北海道、J […]

    ときぱてさんのブログ

  • JR東海に「夢の豪華列車」誕生!? 東急と協力で運行へ 意外な「実現のきっかけ」とは(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース東急とJR東海は2024年5月30日(木)、静岡県でクルーズトレイン「THE ROYAL EXPRESS~SH...

  • ドラゴンレール?気仙沼線BRTで気仙沼駅に戻ってきました。ここからは仙台方面へ向かうのですが、気仙沼線BRTで向かうとかなり時間がかかってしまうため、一ノ関経由で行くことにします。再び駅構内に入ると、黄...

    風衣葉はなさんのブログ

  • 久々に鹿瀬の俯瞰にやってきたのですが、前からそんなに余裕はなかったけど、年々木々が成長したのか だいぶキャパシティが小さくなった気がする先着の方に無理言って入れてもらってなんとか撮影ここだけじゃな...

    白いあかべぇさんのブログ

  • 東急電鉄とJR東海は「THE ROYAL EXPRESS」を今年11~12月に三島・浜松・静岡エリアで運行すると発表しました。横浜を起点に新居町までの周遊で運行されますが、JR東海管内の営業運転は初めてのこととなります。列...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • こんにちは。この日はD&S列車「ふたつ星4047」が、団体臨時列車として通常の午前便、午後便の時刻で運転されましたので撮影しました。まずは、午前便の列車です。長崎本線旧線 東園〜大草間での撮影です。802...

  • JR東海と東急電鉄は5月30日、伊豆観光列車「THE ROYAL EXPRESS(ザ・ロイヤルエクスプレス)」を使用した「SHIZUOKA・FUJI CRUISE TRAIN」を横浜発着~静岡県エリア(三島・沼津・静岡・浜松)で運行すると発表しまし...

    Shonan-color3さんのブログ

  • 九州上陸 青春18きっぷで熊本へ

    • 2024年5月30日(木)

    『クモハ123と宇部-厚狭間 3線時代の記憶青春18きっぷで熊本へ』『岩徳線の旅の後半青春18きっぷで熊本へ』『44年ぶりの岩徳線青春18きっぷで熊本へ』『岡山県から山口県へ青春18きっぷで熊本へ』『…ameblo.jpこ...

  • DSC_0834

    2024年5月22日・26日・29日の記録

    • 2024年5月30日(木)

    ※2024年5月22日・26日・29日の記録数を減らすe217系も久しぶりに見ました、最近はe235系の方が多く見かけますe217系に搭載されてる特徴的なクロスシートも今のうちに記録 e235系にも転換のクロスシートを引き継い...

    海未梨子さんのブログ

  • 2024年5月29日に、大分車両センター所属のキロシ47-9176+キロシ47-3505“或る列車” が、小倉総合車両センターを出場し、試運転を兼ねて回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • まだ5月だってのに暑いねえ、暑いのは好きじゃないんですが、まだ夏前の磐越西線のSLばんえつ物語こんな陽気の中、機関士、助士とも手を抜かず出すところは思いっ切り、そういうところが好きなんですよね煙が少な...

    白いあかべぇさんのブログ

  • f:id:southsnows:20190923115624j:plain

    房総特急の衰退と未来展望

    • 2024年5月29日(水)

    東京と房総半島を結ぶ特急「さざなみ」・「わかしお」、この両列車はここ数十年の間に大きく衰退しました。2015年のダイヤ改正では東京と内房を結ぶ「さざなみ」の館山直通列車の廃止による区間短縮(東京~君津間...

  • 東京都の中心を東西に走る中央快速線。東京駅から高尾駅までを結ぶ当路線には様々な種別の列車が走っています。今回は前編として、中央快速線を走る種別の説明を簡単にまとめていきたいと思います。中央快速線に...

  • 市民の9割以上が利用しないから支援費減額だけで進むのでしょうか?秋田魁新報、2024年5月17日付け「仙北市、秋田内陸縦貫鉄道への支援減額へ 田口市長『公共交通機関の役割薄れている』」を拝見しました。記事...

  • 昨日(5月28日)、京都鉄道博物館から『さよなら展示「オハ12形」特別展示』とのニュースリリースがありました。2024年夏期に廃車予定の「オハ12形」を含む宮原支所所属の12系客車5両全てを特別展示するとのことです...

    sl-10さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240325/18/kamome-liner-48/f0/1e/j/o1080072015417387815.jpg

    3/18 ふたつ星4047

    • 2024年5月29日(水)

    おはようございます。この日はD&S列車「ふたつ星4047」を撮影しました。まずは、午前便の列車です。長崎本線旧線 喜々津〜東園間での撮影です。8021D特急ふたつ星4047・長崎行きキハ47-4047+キシ140-4047+...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240529/01/ef510-510/24/af/j/o1024076815444692766.jpg

    9年前の今日 とちぎShu*Kura

    • 2024年5月28日(火)

    天気いまいちキハ40蓮田-東大宮 回9550D キハ40 2015年5月28日撮影

    ごはちろくいちさんのブログ

  • 今日は大雨でウヤになるかと思われましたが普通に訓練運転が施行されました。とりあえず往路だけ雨宿りできる近場で軽く撮影しました。【2024/5/28 東海道本線 試9980 米原訓練 EF65-1135+サロンカーなにわ5B】

    Mr31Rさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ