鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

新幹線に関するブログ

すべて外部サイト

41~60件を表示 / 全64135件

新規掲載順

  • 今回の【駅】シリーズは、長野県飯田市中南部の中心地、八幡地区・松尾地区の住宅地に位置する飯田線の準主要駅で、かつて運行されていた急行列車の停車駅だった、伊那八幡駅 (いなやわたえき。Ina-yawata Statio...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240616/00/chiyodaline6000/de/a8/j/o3424228015451989979.jpg

    ドクターイエロー引退へ

    • 16日(日)0時49分

    https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000043619.pdf2025年1月をもって東海のドクターイエローが引退するとのことです・・・。撮影したのはJR西日本のT5編成ですが、こちらもT4編成の後に引退するとのこと...

  • JR東海はダイヤ改正日の3月16日(土)から、会員制予約サイト「エクスプレス予約」にて、新商品の「EX早特1」を販売しています。今回はこれについてみていきます。<チャプター>1.こんな人におすすめ!2.こ...

  •  現在、海路を使用しまして運行されております路線バスと言いますと、鹿児島交通が運行しております「大隅半島直行バス」が国内で唯一の存在となっておりまして、鹿児島〜鹿屋間を運行しております。 この「大...

  • ※福井駅に特急サンダーバード・しらさぎが発着していた頃の発車標。(2022年7月撮影)2024年3月16日のダイヤ改正で 北陸新幹線 金沢~敦賀駅間が延伸開業し、北陸本線の同区間が JR西日本から第三セクター(IRい...

  • DSC_0411

    カンガル-ライナ-:6/8

    • 15日(土)23時21分

    この日5087レを撮った後は・・・。6月8日 1/1250 f/8 ISO-100 東海道本線 醒ヶ井~近江長岡間 5060レ6月8日 1/1250 f/8 ISO-100 東海道本線 醒ヶ井~近江長岡間 5060レいつも前の方は空いていることが多いよ...

  • 2024年6月15日に、「E8系春満喫さくらんぼ号」ツアーが催行されました。2024年4月1日~6月30日まで山形県春の観光キャンペーン「心ほどけるやまがた」の一環として、団体臨時列車「E8系春満喫さくらんぼ号」が運...

    2nd-trainさんのブログ

  • トミックス(TOMIX)さん、2024/6/21発売予定の鉄道模型製品発売情報です。★<98573>JR N700-1000系(N700A)東海道・山陽新幹線基本セット★<98574>JR N700-1000系(N700A)東海道・山陽新幹線増結セットA★<98575>...

    みーとすぱさんのブログ

  • この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。  新幹線検測車としてマニアだけでなく、広く世間に知られますドクターイエローの廃止がつい先日、アナウンスされてしまいました。 N700S系の導入時より不要に...

  • ついに降り出してきてしまった雨の中を、高砂神社目指し歩いていきます。そんな雨も相まって、道中の商店街も御覧の通り物哀しい雰囲気。それにだいぶ疲れてきました。今日はすでにかなり歩いてきたからな・・・ ...

  • 2024年6月15日 友引の土曜日こんばんは。妻の麻痺側の痛み酷く、通所リハお休みです。起床8:00。朝、冷房切る前の湿度。ほぼ50%で制御されていた。朝食の準備。前回、漁港の駅TOTOCOで買った小松菜が固すぎて食...

  • こんばんは、hideaki531です。鉄道動画をUPしたいと思います。先月に撮影した動画ロケハン分をこれから記事に書きたいと思います、東武東上線で和光市駅からの撮影となりました、上りホームに停車して居る東急505...

  • 本日の特急「やくも1号」で381系による全特急「やくも」号の定期運行が全て終了しました。気になる定期運行終了後の381系の動向ですが、2024年6月13日付の山陰中央新報デジタル版の記事によれば、『(略)置き換...

    Shonan-color3さんのブログ

  • 【2014.6.14(土)】~鉄レポ~ 今日は貴重な6月の晴れ間。仕事前に東北新幹線を撮影して来ました!

    お座敷せせらぎ上越号さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240609/18/64bancho/1f/af/j/o1200079815449454536.jpg

    レインボーブリッジ

    • 15日(土)20時5分

    井川線のラストは沿線随一の観光駅レインボーブリッジへ2024.6.7 403レ 奥大井湖上~接岨峡温泉湖上に浮かぶ不思議な駅ですが3回目の今回も上から見ると景観がホントに素晴らしい初めて訪れたのはアウェイジュビ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240615/19/hatahata00719/16/e6/j/o0800053315451873619.jpg

    雨の日は新幹線ですね

    • 15日(土)19時50分

    こんばんはhatahataです。6月9日は雨・・・こんな日は新幹線に限る?セノハチの後は新幹線を撮りにいつもの場所へ移動します。さくら554号 N700系7000番台雨は上がってしまいました。さっきまであれほど降ってい...

    hatahataさんのブログ

  • 名古屋鉄道管理局大垣電車区(名カキ)車両の廃車回送です回送先は浜松工場や名古屋工場では無く日本車輌豊川工場(飯田線豊川駅)でした車両メーカーが廃車解体(委託)していました東海道本線醒ヶ井駅に疎開留...

  • 昨日試運転で下ったので、何もなければ今日上るはずスジは確信は持てないものの、たぶん「のぞみスジ」のはずということでTAKUちゃんと東藤原駅で合流し211系関係を撮影し滋賀県へ移動近江鉄道の赤電を撮影したあ...

  • 「ドクターイエロー引退」のニュースで・・・昨日、毎日放送 よんチャンTVで 新大阪駅に 下り ドクターイエロー回送列車が 新大阪駅に入線を生放送しており予定外? の 走行のようで 今日、岡山県備前市で ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240611/21/asyoro-chiharu/c4/e9/j/o1080081015450374991.jpg

    特急しらさぎ号

    • 15日(土)19時0分

    『富山駅』よりの復路。富山地方鉄道市内線『グランドプラザ前』停留場から、『富山駅』停留場へ。往路と同じく、北陸新幹線にて帰ります。新幹線に乗ってから、スマホを見ていたら、私が路面電車を降りた後、事...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ