鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

音鉄向けのブログ

すべて外部サイト

81~100件を表示 / 全10890件

新規掲載順

  • [13031-④-13081]編成[13007-④-13057]編成6両編成で投入された13000系30代が改番/組換の上で宇治線/交野線運用に就いているということで、まずは0代との並びから。京阪本線系統では4両編成での運転は宇治線/交野線...

    HanHaruFunさんのブログ

  • 本日の投稿は6/4(火)撮影分の後日投稿になります。この日は午前中にJR大和路線柏原駅周辺での撮影の後、少し寄り道をしつつ奈良方面へ移動。午後からは、大和西大寺駅周辺の平城第4号踏切にて近鉄京都線下り運用...

    わきちゃんさんのブログ

  • あなたもスタンプをGETしよう

    鉄道関連のロゴマーク

    • 2024年6月5日(水)

    老後の趣味にしたいことは?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう老後に趣味を楽しむ余裕があれば良いですが…本日は「ロゴマークの日」でもあるそうなので鉄道関連のロゴから問題を出します。...

  • .accordion {border: 1px solid #000;}.accordion summary {padding: 15px;cursor: pointer;background: #ffffff;position: relative;list-style: none;}.accordion summary::-webkit-deta

  • 「 スーパーはくと車両更新へ 開業から30年、5年程度先の導入目指す 智頭急行 」by 山陰中央新報デジタル関西地方と鳥取を結ぶ特急「スーパーはくと」で使用されているHOT7000系が登場から30年たち老朽化...

    柴みんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240531/18/momo1945815/67/cf/j/o4928326415445724583.jpg

    勇退381系 1

    • 2024年6月5日(水)

    朝日眩しい西明石駅から「ひかり533号」で西へ。写真は新大阪行の送り込み上り九州新幹線。西明石 8:39発 岡山 9:13着。30分ほどで岡山へ。恒例の早朝飲み食いはせず、調子に乗らずに楽しみは先にとっておき...

  • 仙台市営地下鉄東西線からこんにつあー!!日曜日はとっておきの音楽祭に参加したのですが、その前後にもとっておきの乗り鉄をやったので、簡単に報告します。①その前に・・・ この土日のメインはやはり、Pokémo...

  • 新型車両8A系の搬入が開始された近鉄ですが同系の登場でシリーズ21が一世代前の車両になってしまい、「遂にこの時が来たか」って思ってしまいました。シリーズ21では編成によりパンタグラフが新品のシングルアー...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • 20240605a

    北陸新幹線を探る ①

    • 2024年6月5日(水)

    …と言う事で、続いてるような新たなような報告ですが、北大阪急行と同じく今年の春から延伸開業した北陸新幹線の敦賀~金沢を探るべく、4月下旬に日帰りで出掛けてきましたクラ駅長です。世間的には「金沢から敦...

  • みなさんこんにちは。前回からの続きです。今年3月、期間限定で発売されたJR東日本全線乗り放題の企画乗車券「キュンパス」で、その北東北の未乗線区を乗り鉄しようと旅した際の様子をお送りしています。旅の第1...

  • 出典:小坂菜緒 公式ブログコサカナさん関西~山陽~福岡旅行、2日目に突入です。岡山・倉敷付近で撮影します!とにかく風が強かった…^^;やくもはほぼ新型になってました。115系はまだまだ健在。5/16撮影分サンライズ...

  • ー こんにちは今回は見出しの通り近鉄の新型車両8A系の401号車のLEDをじっくりと観察した方向けの描写力ある機材での撮影記事となります。 -正面についてはこの1種類の表示だけであり側面のように言語がコロ...

    nankadai6001さんのブログ

  • /pbs.twimg.com/media/GPOWvdyb0AAB24x?format=jpg&name=small

    近鉄8A系行き先表示まとめ

    • 2024年6月4日(火)

    ー こんにちは今回は6月4日(火)高安で8A系の通電騒ぎがあり行き先表示を求めている鉄道ファンの声が中の人に届いてしまったのかはわからないのですがいろんな行き先表示が見れたらしいのでまとめさせていただき...

    nankadai6001さんのブログ

  • HOT7000系が2020年代後半にも置き換えられる可能性が浮上しました。HOT7000系は1994年12月の「スーパーはくと」の運行開始時から活躍を続けている車両が今冬にもデビュー30年の節目を迎え、半数以上の車両が経年2...

  • 特急スーパーはくとに使われている車両「HOT7000」が更新されるそうです。2018年に一度更新の話しが出て2023年に更新する予定だったんですが、話しが立ち消えになっていたみたいですが、今回は大丈夫...

  • 日本各地の鉄道会社のうち、中小私鉄・第3セクター会社について、車両導入計画をまとめました。具体的な導入計画(プレスリリース)が出ているものを除き、計画検討段階にあるものだけをまとめています。抜けや誤り...

    薄ワパ巻さんのブログ

  • 少し前の記事で、西武鉄道が2024年の鉄道事業の設備投資計画の中で新宿線の特急「小江戸」に使用されている10000系「ニューレッドアロー」の車両置き換えと新宿・拝島線系統の有料座席指定サービスの刷新を行うと...

  • 智頭急行の西尾浩一社長が3日、看板列車の特急スーパーはくと(京都ー倉吉間)の車両更新構想を明らかにした。開業から30年を迎えて老朽化しており、新型車両でより快適な旅を提供する。共同運行するJR西日...

    JR131さんのブログ

  • 鳥取県と京阪神を結ぶ「スーパーはくと」などを運行する第三セクター鉄道の「智頭急行」では、本日開催した株主総会で、特急「スーパーはくと」の車両について、5年程度での新型車両導入を目指していることを、同...

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @precur...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ