鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

乗り鉄向けのブログ

すべて外部サイト

101~120件を表示 / 全69569件

新規掲載順

  • 東京メトロ日比谷線南千住駅2番線に到着する13000系13106FのH21北千住行きです。(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});東京メトロ13000系のH21北千住行き側面表示です。南千住駅2番線に到着する東...

    こまがね3号さんのブログ

  • 2024年5月31日に、新型車両8A系第1編成のク8A101とモ8A201が、製造元の近畿車輛から高安検修場まで陸送されました。8A系は、2024年10月より運転開始予定の新型一般車両で、2ベビーカーや大型荷物を持つ乗客のため...

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年5月31日より、8800形8807編成(京成千葉線乗り入れ対応車両)に「夏の高校野球千葉大会応援トレイン」ヘッドマークが取り付けられ運転されています。掲出は8月末までの予定です。千葉テレビ放送「高校野球ダ...

    2nd-trainさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240531/17/lenhartzstrasse/e0/07/j/o3008200015445692628.jpg

    2013年9月 津軽線と竜飛岬①

    • 31日(金)18時27分

    津軽線終着駅の三厩駅 先日の報道によると、津軽線の末端部分で災害により運休が続いている蟹田ー三厩駅間が廃止の方向で調整がされているとのことです。半島の先端部、且つ人口希薄地域ですので「よくここまで...

  • JR唯一の独立した路線名を持つ貨物線。そんな超マイナー路線を見に行きましょう。それでは出発進行。 さて高岡駅からスタートです。前回乗った城端線はあっち。 あいの風とやま鉄道の線路をまたいで氷見線ホーム...

    運転士のひとりごとさんのブログ

  • やめてよかったと思うことは?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう先日あられちゃん家(ち)で買った故 中尾彬氏コラボの商品です。中尾氏は友人やご自身の大病を機に酒と煙草をやめたそうです...

  • 2024年4月5日金曜日。尼崎でのJR神戸線・JR宝塚線平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影から新快速で舞台を京都へ移して、京都地区の平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影を行いました。8番のりばには19時11分発の205系NE401編成...

    express22さんのブログ

  • ★<10-1905>227系1000番台(SR編成) 2両セットAD YahooAD Rakuten <実車ガイド>広島エリア向けの新型車両として、2015年に登場したJR西日本227系。2019年には227系1000番台が登場し、和歌山線・桜井線(万葉ま...

    みーとすぱさんのブログ

  • 北朝霞駅のスタンプは「はくたか」でした。在来線時代から関東と北陸を結ぶ列車として運行されて来ました。現在は新幹線の列車愛称として受け継がれています。京急バスの路線概要やダイヤ改正の解説、乗車記録や...

    daijiroさんのブログ

  • JTBパブリッシング 刊 私事だが、今春に桜と三内丸山遺跡を見に弘前に行った。 その準備で新幹線や在来線を調べようとして、スマートフォンを開いて検索したが、いろんなサイトがあってわかりにくく、はたし...

  • みなさん、こんにちは!いよ子です。 愛媛の名産品などのPRのため、市内電車の外装・内装を装飾したご当地電車。以前、「みかん電車」「タルト電車 […]

    いよ子さんのブログ

  • 実はきのくに線はサイクルトレインが盛んである。というわけでこれを見ていく。 一般的に自転車を持ち込む場合には輪行袋に格納する必要があるが、それなしで乗車可能というものである。 2021年9月1日:実証実験...

    manager_travelsさんのブログ

  • まずは一歩前進

    • 31日(金)15時5分

    このブログでもたびたび取り上げている今年3月のJRダイヤ改正での京葉線ダイヤ改悪問題ですが、昨日(5月30日)にJR東日本から、9月1日に京葉線・内房線・外房線でダイヤの修正を行う旨の発表がありました。その...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240531/14/drkenny/18/31/j/o1512201615445627808.jpg

    米坂線(今泉~米沢)

    • 31日(金)14時33分

    2024/5/19(日)今泉 → 米沢今泉駅米坂線と山形鉄道フラワー長井線の接続駅初めて来ましたが駅前は本当に何もないです米坂線は本来「米沢」と羽越本線の「坂町」を結ぶ路線しかし2022年豪雨による影響で今泉~...

  • ー 2024/05/30 JR西日本は新今宮駅にホームドアの設置に関してのプレス記事(PDFリンク)を発表した。 これにより201系が形式消滅、全廃が見込まれる ー なぜ201系がホームドア設置で形式消滅か これについ...

    nankadai6001さんのブログ

  • 搬入『8A』

    • 31日(金)13時26分

    やはり近車からでしたか。この時点で2両ですか?6月に入ってから4両揃い踏みかな?試運転とか始まったらエライこっちゃなんでしょうねぇ。近鉄、新型車両8A系が登場! 先頭車「8A101」、赤色が目立つ車体に近畿日...

  • 2024年3月ダイヤ改正後も運用を続けている大和路線201系。JR西日本が5月30日に、2025年度にも新今宮駅に「可動式ホーム柵」が設置・使用開始される見通しであることが明らかになりました。・新今宮駅に「可動式」...

    Shonan-color3さんのブログ

  • JR東日本千葉支社は2024年5月30日、プレスリリースにて2024年9月1日に京葉線でダイヤ改正を行うと公表した。今回はこれについて見ていく。 1. 京葉線で朝夕の快速増加へ! 今回の2024年9月1日JR東日本ダイヤ改正...

    Rapid W plusさんのブログ

  • 昨日、JR東日本千葉支社より京葉線のダイヤを2024年9月1日より変更すると発表がありました。これは2024年3月のダイヤ改正で平日の朝と夕方以降の通勤快速と快速計33本を各駅停車に変更しましたが、千葉県や沿線...

  • こんにちは、まさまさです。本日もご訪問頂きましてありがとうございます。毎日投稿2258日目です。今日は先日、坊ちゃんスタジアムで行われたヤクルト対広島カープ線の話題です。キハ32+キハ54の4両編成。今回設...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ