鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

セミナーに関するブログ

すべて外部サイト

121~140件を表示 / 全753件

新規掲載順

  • なぜ鉄道模型ユーチュバーの話題を紹介しているかと言うと このYouTube動画に関しては、一応2007年から コツコツここの鉄道模型シミュレータ―VRM3版を 15年近くも続けて動画をUPし続けているのです。今の新VRM...

    新VRM3★さんのブログ

  • 皆様お馴染みだと考えられる鉄道模型店「railways湘南ライン」さんの「しんゆり店」様の10周年記念。(おめでとうございます) そして、株式会社関水金属で商品開発に携わっておられる関良太郎さまによる「講演」が...

    相模電鉄さんのブログ

  • 下関・桜山神社で「奇兵隊祭」

    • 2022年11月13日(日)

    下関・桜山神社で「奇兵隊祭」朝日新聞社2022/11/13 10:30下関・桜山神社で「奇兵隊祭」 (msn.com)天皇、皇后両陛下、海づくり大会ご臨席旧統一教会問題「放送大幅減」のウラに訴訟より深刻な視聴率低下© 朝日新...

  • 「全国育樹祭」 秋篠宮ご夫妻出席し大分県で始まる11月12日 18時03分、NHK NEWS WEB 配信より「全国育樹祭」 秋篠宮ご夫妻出席し大分県で始まる|NHK 大分県のニュース森を守り育てることの大切さを呼びかける「...

  • 幸手市商工会と埼玉縣信用金庫は地域産業活性化に関する協定(包括的連携協定)を締結しています様々な連携事業を展開しています今回開催したのが~【DX体感セミナーです】3商工会に埼信2支店の共催です初日の...

    幸手TMOさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221108/22/sendaijinrick/3a/44/j/o1080072015200210610.jpg

    京都遠征

    • 2022年11月8日(火)

    先週末に京都に勉強に行ってきました。折角京都に来たのだから名所でも…と、思いましたがあまりの人の多さに「これで感染したらたまらない」と早々にあきらめ、講演時間外は密を避ける事にしました。土曜日が終わ...

  • 【愛結~まなゆい~】愛結(まなゆい)とは、受け入れ・認め・許し・愛しています、この4つの言葉を発言することによって、効果が発揮される。例えば、私は○○な自分を、受け入れ・認め・許し・愛してます、そんな...

  • 福音館書店刊月刊絵本こどものとも288号「やこうれっしゃ」は 上野駅13番ホーム21時49分発 上越線信越本線北陸本線経由金沢6時51分着 長岡機関区所属EF58110牽引急行能登をモチーフに描いた絵本である 季節は...

  • 10月1日の須田さん講演録は、土曜日一日かかってようやく文字起こしができました。しかし、早口部分は何カ所か不明のままになっています。これは他の方にも頼んで完成度を高めないと。日曜日は資料館公開日なので...

  • 2022年11月5日に、由利本荘市、JR東日本秋田支社、秋田ステーションビル、JR東日本びゅう ツーリズムセールスの主催で「『リゾートしらかみ橅』で行く由利グルメと TOYOSHIMAワインを楽しむ会」ツアーが催行され...

    2nd-trainさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221105/00/wamu23606/63/9d/j/o0800060015198286120.jpg

    ユニモール地下街のレイアウト

    • 2022年11月5日(土)

    須田さん講演録は、音声→日本語変換データが殆ど糞訳状態。闊達なお話ぶりだが、時に早口でしゃべられるので、何度聞き直しても聞き取れない部分もあり、難航中です。来週、貨車研究ミーティングもあるし、今日は...

  • 先日の受付開始記事 ↓『受付開始「そうだったのか!伏見を走った路面電車」』先日の告知記事 ↓『そうだったのか!伏見を走った路面電車』初代JR東海社長で現顧問の須田寛氏の講演会があります。伏見区役所開催の...

  • 頼まれたタンク車写真のスキャンの一方で、10月1日の須田さん講演の講演録作成がそのままになっていたことに気が付きました。スキャンしながら、模型作りながら、講演録も、と何か忙しい。ブログも書かないと消息...

  • 鉄道業界転職就職セミナー

    • 2022年11月2日(水)

    #鉄道業界転職セミナー鉄道で働きたい方に向けてクレペリンや志望動機、自己PRの書き方など、対策講座を開催します。#クレペリン検査#NR知能検査#JR東日本採用#JR貨物採用#JR九州採用内定のとり方を解説11月5日13...

  • 鉄道に関する講演会を行っております。公民館主催など全国に出張します。鉄道の歴史から、業界ウラ話や賢い利用方法など子供も楽しめる内容です。#鉄道講演会 は至道 薫へ#鉄道講演#鉄道セミナー問合せ、申込みは...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221031/18/otoohan/20/02/j/o0980036915196244142.jpg

    ブログタイトルフォト '22/11

    • 2022年11月1日(火)

    伏見駿河屋横の下油掛停留所に停車する京都電気鉄道 再現伏見駿河屋店舗左端に前面だけが写っている所蔵写真から再現アクセス解析でPCからは3割程度なのでPC画像を!1895(明治28)年2月1日、日本で初めての営業...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221101/00/rinkoline/95/63/j/o1024068215196437976.jpg

    【日常】その後の経過報告

    • 2022年11月1日(火)

    (9月26日 最後の「快速 鎌倉号」戻り)ご無沙汰しています。9月初めに「虚血性腸炎」で急遽入院。その後9月24日に経過観察として「大腸カメラ」を行う。前日の下剤が上手くいかなかったことで、中止になりかける...

  • なんじゃっ!この場所…

    • 2022年10月31日(月)

    【もっと世界一の出逢いの達人】10月29~30日(土~日)は、1泊2日の舞洲(大阪府)でスペシャルセミナーへ参加。29日の日程は、スペシャルセミナーとバーベキューからの、懇親会。30日は、本気の朝礼。スペシャル...

  • ホテル港屋から高知駅までは徒歩5分もかかりません。まずは室戸方面に向かい、土曜日なので週末にのみ運転されている室戸発着のDMVに乗るのがきょうの予定。9時19分発奈半利行きに乗車、ごめんなはり線は開業20周...

  • 東海大学海洋科学博物館レポートに戻ってきました。大水槽の周りには標本が並んでいます。ラブカの液浸標本です。ラブカの成体だけでなく稚魚まで展示しています。これが卵。結構大きいです。だいぶサメの姿をし...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ