鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「#千葉都市モノレール」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

1~20件を表示 / 全161件

新規掲載順

  • 掲題の通りです(笑)。鹿島貨物1093レ: EF210-104(2) + コキ既に回送表示ですが、まだ客送中ですw1089F: E235系F-22・J-20編成15車成田エクスプレス23号2023M:E259系Ne014・Ne0**編成12車新名所? スタバとモ...

    わぐさんさんのブログ

  • 先日の記事にてディズニーリゾートラインは立派な鉄道事業者であり、様々な鉄道に必要な保守点検、整備が行われながら運営されていることを紹介した。↓先日の記事はこちら『【夢の国の裏側】舞浜リゾートライン ...

  • /xn--i6qu97kl3dxuaj9ezvh.com/wp-content/uploads/2023/05/tsuga_c_211017-11s-200x150.jpg

    撮影地メモ:都賀駅(JR)

    • 2024年5月21日(火)

    都賀といえば特徴的なのはやはり上を行く千葉都市モノレール。懸垂式モノレールを下から撮れる駅は珍しい。一度はモノレールとJRとが並ぶ写真を撮ってみたいところ。 ■ ホーム 銚子・成田方 ■ ホーム 千葉・東...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/70/6f6423d0c1558ab53509450006f86feb.jpg

    千葉都市モノレール

    • 2024年5月11日(土)

    かねてより行ってみたかったホキ美術館のあと、いすみ鉄道・小湊鉄道に乗りに行く計画を立てて出かけた。美術館前のいかにもイヤそうな息子の背中が笑える。奇抜な建物の形を館内で確かめるのを忘れて出て来てし...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240501/13/asyoro-chiharu/ba/cc/j/o1080081015432888526.jpg

    千葉都市モノレール1号線

    • 2024年5月2日(木)

    千葉都市モノレールの2号線の乗り鉄を終え、続いて1号線へ。『千葉みなと駅』から『千葉駅』を通り、『県庁前駅』へ向かう路線が1号線。先ほど乗った『千葉駅』から『千城台駅』へ向かう路線が2号線。1号線...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240501/13/asyoro-chiharu/69/d9/j/o1080080915432887523.jpg

    千葉都市モノレール2号線

    • 2024年5月1日(水)

    昨日・4月30日は、諸用で東京のとある街に行く事に。その序でと言っては何ですが、関東首都圏で最後に残った路線の乗り鉄へ。『名古屋駅』より、『東京駅』へ。新幹線の中での楽しみ。ただ、現在はグリーン車...

  • 鶴見線から南武支線、そして南武線へ乗り継いで、武蔵小杉駅に着きました 乗り鉄を続けましょうここからは、東急東横線に乗って行きます横浜高速鉄道Y500系が来ました複々線区間を堪能して行き、自由が丘駅で...

  • #4111去年の千葉都市モノレール以来の ”ローカル私鉄に乗る” シリーズ。23線目は伊豆急行線。全線開通は1961年って事で同級生じゃんか。全線45.7キロとローカル私鉄としては長距離路線だね。行ったのは3...

  • 明日は警報級の大雨らしいので、桜は叩き落されることでしょう。枝がエゲツないほど掃われてしまってショボいですねぇ。しかもまともに晴れないのはいかがしたものか ..... 。※JR東日本 E259系電車※JR東日本 209...

    わぐさんさんのブログ

  • 13社もあったのか!(笑)千葉都市モノレールの公式から。 千葉県内を運行する私鉄13社がスペシャルコラボ! 「キラ鉄クリアファイル」を発売 !数量限定発売千葉県内の私鉄13社がタッグを組んで、クリアファイ...

    のぼたパパさんのブログ

  • ノモちゃん号発車

    • 2024年3月29日(金)

    こんにちは!!今日の動画はこちら撮影日2016年10月15日千葉都市モノレールの1000形ノモちゃん号発車の動画ですラッピングが逆さまになんです!確か名前も逆さまにしてノモちゃん!確かちゃんと沿線から側面も撮...

  • モノちゃん号発車

    • 2024年3月28日(木)

    こんにちは!!今日の動画はこちら撮影日2016年10月15日千葉都市モノレールのモノちゃんラッピングの1000形モノちゃん号の発車動画です撮影駅は忘れました千葉モノレール祭り後に撮影したんだと思いますがちょっ...

  • 千葉都市モノレール 2号線 「千城台北駅」次の「千城台」が終点になります。距離もあまり離れていないため、歩いてでも行けます。(駅名標) (ホーム) (ホーム) (ホーム) (改札)ホーム構造← 小倉...

    ICHIEKIさんのブログ

  • 千葉都市モノレール 2号線 「千城台北駅」次の「千城台」が終点になります。距離もあまり離れていないため、歩いてでも行けます。(駅名標) (ホーム) (ホーム) (ホーム) (改札)ホーム構造← 小倉...

    ICHIEKIさんのブログ

  • 1000型 洗車機通過(後追い)

    • 2024年3月25日(月)

    こんにちは!!今日の動画はこちら撮影日2016年10月15日千葉都市モノレールのちばモノレール祭り開催で公開された萩台車両基地にて洗車機を通過する1000形を後追いで撮影しましたやっぱり尾灯点いてないですよね...

  • 千葉都市モノレール 2号線 「千葉公園駅」「千葉」の次の駅です。千葉公園のすぐ隣にあります。(駅名標) (ホーム) (ホーム) (ホーム) (改札) ホーム構造← 千葉作草部 →(ekiShスタンプ)接 ...

    ICHIEKIさんのブログ

  • 1000型 洗車機通過

    • 2024年3月24日(日)

    こんにちは!!今日の動画はこちら撮影日2016年10月15日千葉都市モノレールのちばモノレール祭り開催で公開された萩台車両基地にて洗車機を通過する1000形を撮影しました撮影場所を少しずらして撮ってみましたこ...

  • 今日は何の日?(3月24日)

    • 2024年3月24日(日)

    本日(3月24日)は、以下の出来事があった日です。京王電気軌道(現在の京王電鉄)の京王線(新宿駅~京王八王子駅間)が開業した日。(1925年(大正14年))大阪府大阪市西区出身の小説家、梶井基次郎氏が急病により31歳の...

  • 千葉モノ 洗車機通過(後追い)

    • 2024年3月23日(土)

    こんにちは!!今日の動画はこちら撮影日2016年10月15日千葉都市モノレールのちばモノレール祭りで公開された萩台車両基地にて洗車機を通過する1000形を後追いで撮影しました昨日とは逆の後追いバージョンですこ...

  • 千葉モノ 洗車機通過

    • 2024年3月22日(金)

    こんにちは!!今日の動画はこちら撮影日2016年10月15日千葉都市モノレールのちばモノレール祭りで公開された萩台車両基地で洗車機を通過する1000形です洗車機手前一旦停止、警笛を鳴らして動き出します一時期、...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ