鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

臨時列車に関するブログ

すべて外部サイト

81~100件を表示 / 全72511件

新規掲載順

  • 2024年6月14日に、豊田車両センター所属のE233系トタH56編成へグリーン車(サロE232-35、サロE233-35、サロE232-36、サロE233-36)を組み込み、豊田〜国府津間を東海道貨物線経由で試運転を行いました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年6月14日に、あいの風とやま鉄道所属の521系AK16編成が、吹田総合車両所本所での検査完了確認のため、吹田〜向日町(操)間で本線試運転を実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年6月13日に、あいの風とやま鉄道所属の521系AK16編成が、検査完了確認のため、吹田総合車両所本所で構内試運転を実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年6月14日に、高知運転所所属の1000形気動車1036号車が検査を終えて多度津工場出場、試運転を実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 行きつけのとあるXサイトによりますと、名鉄舞木検査場ではこのほど3101Fの塗装変更を完了。これで3100系は全23編成とも新塗装になりました。何だか複雑な心境ではありますが、既に銀電との併結運用もごく当たり...

  • 2024/06/13阪急電鉄9300系9305編成がC#2360を組み込んで大阪府吹田市にある阪急正雀の車両基地から京都府の阪急電鉄桂駅までの間を午前中に1往復試運転として走行しました

    nankadai6001さんのブログ

  • こっちのブログの方は1週間サボってました。ごめんなさい。引越しでバタバタしてました。田端でバタバタ。懐かしいなこれ。 本題です。昨日の夕方、新潟車両センター所属のEF64形1000代1032号機が単機回送されま...

  • 今日は社用で六本木へ行くため予定より少し早く出て恵比寿へ。E233系がグリーン車4両を組み込んだ試運転がやってきます。湘南新宿ラインは5分程度遅延しています...。陽炎の中....遠くにE233系の姿が見えてきまし...

    n@nbeeさんのブログ

  • 今月の金曜日は鎌倉平日おさんぽ号が運転され、E233系トタG車の試運転もあったので西国付近で撮った後一旦帰宅し、多摩川では今ハルシャギクが沢山咲いているので河原でカモレと一緒に撮って来ました。3087レEH5...

  • 2024年6月14日に、クハ381-136を含む381系3両(クハ381-136+モハ381-77+モハ380-577と思われる)が伴車となるクモヤ145-1105と共に、後藤総合車両所出雲支所から後藤総合車両所本所まで回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年6月13日に、23系23603Fが緑木検車場での検査を終えて出場し試運転を実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 本日2024/06/14午前中、またゆったり色が一本帰らぬ旅へ西出雲から出発しました…国鉄色とみどりやくもがラストランの中一足また早く381系が3両…廃車回送で後藤に向かって去っていった。 今回廃 [...

    nankadai6001さんのブログ

  • 2024年6月13日に、東海交通事業所有のキハ11-302が名古屋工場における検査を終え、出場試運転を行いました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 本日、E233系グリーン車4両(サロE232/E233-35,36ユニット)がE233系トタH56編成6両に組み込まれて、公式試運転が行なわれています。

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 京阪電車は2024年5月27日、プレスリリースにて2024年6月に臨時列車を運転すると公表した。今回はこれについて見ていく。 1. 宇治線直通特急設定へ! 今回の2024年6月京阪電鉄夏の臨時列車運転では、宇治線で臨時...

    Rapid W plusさんのブログ

  • 日時: 2024年11月30日 終日 トミックスの完成品Nゲージ車両、JR H100形ディーゼルカー(釧網線・花咲線ラッピング車)セットです。 JR北海道商品化許諾済 【 2024年11月 】発売予定 ポイント POINT 釧網線、花...

    横濱模型さんのブログ

  • 試運転から1週間、ようやくの運用復帰5月のデポック電車区全検(P48)入場分のメトロ6000系6118Fですが、6月3日に出場試運転を終えていたものの、金曜までに運用入りなく、やっと6月8日からの復帰となりました。メ...

    pakuanbogorさんのブログ

  • この夏河内長野へ初入選となる青のシンフォニーですがこの度五位堂での検査を終えて2024/06/13出場試運転として南大阪線を走行しました。 ー ー

    nankadai6001さんのブログ

  • もう二週間も前になりますが、6月1日に「西武・電車フェスタ2024in武蔵丘車両検修場」というイベントに行きました。会場へ向かう途中で高麗駅に停車中の101系(263F)による臨時列車の回送を撮影しました。昭和の終...

    Series181さんのブログ

  • もう二週間も前になりますが、6月1日に「西武・電車フェスタ2024in武蔵丘車両検修場」というイベントに行きました。会場へ向かう途中で高麗駅に停車中の101系(263F)による臨時列車の回送を撮影しました。昭和の終...

    sl-10さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ