鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

フリー切符に関するブログ

すべて外部サイト

81~100件を表示 / 全8763件

新規掲載順

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240514/18/momo1945815/1d/e4/j/o4928326415438720096.jpg

    琴電 乗り鉄 4 

    • 2024年5月15日(水)

    瓦町に戻り、次は琴電3路線の内のひとつ、志度線に乗ります。瓦町駅から志度駅へ。志度駅へ乗り通す乗客は中学生2人だけでした。その悪ガキどもは運転士の目を盗み、改札を通らずホームから線路へ飛び降りて駅外...

  • 前年の記録 ⇒※ 34回忌は5/14(火)。今年も2日早く参拝。● びわこ京阪奈線フリーきっぷ ● やっぱり格安 平日参拝の前年を除き毎年利用しているこのきっぷ。安すぎひん?助かるけど。 信楽高原鐵道フリー乗車券...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hato_express/20240514/20240514193854.jpg

    近江鉄道 2024 5/14-15

    • 2024年5月14日(火)

    夕刻のこの時間に山風は珍しい 凪がぬかも(PC起動3時間・・・再起動10分対応中)HDD不良?*運用状況・予想※ 資料提供:よしやす氏※ A~Pの運用は“すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照『近江鉄道ダイヤグラム...

  • 近江鉄道 2024 5/14-15

    • 2024年5月14日(火)

    夕刻のこの時間に山風は珍しい 凪がぬかも*運用状況・予想 ・A~Pの運用は “すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照※ 資料提供:よしやす氏(PC起動3時間・・・再起動10分対応中)HDD不良?*Topics 勝手にリン...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240322/19/sn-inori/da/8c/j/o1080081015416173338.jpg

    2024-03-01 キュンパス紀行4

    • 2024年5月14日(火)

    キュンパス乗り鉄その4!旅行から2ヶ月が経っていますが、気持ちだけでも最高気温3℃の世界に飛ばしながらお読みくだせぇ。新庄から奥羽本線の各駅停車で約2時間。秋田県大仙市の大曲駅に来ています。現在時刻は13...

  • 知多奥田11:14~富貴(普通富貴行き)名鉄9500系9508F知多奥田駅からまた乗っていきます。車両は赤字ローカル線には贅沢すぎる新型車両9500系です。少なからずツッコミどころになっています(笑) ていうかこの9508F...

  • こんばんは。管理人です。今日と明日は短編シリーズの活動記をお送りします。用事があったついでに近くを走る嵐電(京福電車)を撮影しました。西院駅(さい)では上下線ホームの間で四条通りと交差しています。この...

    ban7310さんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hato_express/20240513/20240513194951.jpg

    近江鉄道 2024 5/13-14

    • 2024年5月13日(月)

    今朝は大荒れだった(PC起動3時間・・・再起動10分対応中)HDD不良?*運用状況・予想※ 資料提供:よしやす氏※ A~Pの運用は“すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照『近江鉄道ダイヤグラム:2024.3/16改正 “すいて...

  • 近江鉄道 2024 5/13-14

    • 2024年5月13日(月)

    今朝は大荒れだった*運用状況・予想 ・A~Pの運用は “すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照※ 資料提供:よしやす氏(PC起動3時間・・・再起動10分対応中)HDD不良?*Topics 勝手にリンク new!(赤字)※▲印はガチ...

  • 新瑞橋駅から桜通線の徳重行きに乗車。14分ほど走って終点の徳重駅に到着です。1番線の到着。列車は客を降ろすとすぐに引き上げ線に引っ込んでいきました。徳重駅は愛知県名古屋市緑区乗鞍にある名古屋市営地下鉄...

    キャミさんのブログ

  • 【TH2109ゆるキャン△・TH2102国鉄キハ20系風車両・TH2101ニセ湘南色を撮影する】天竜浜名湖鉄道ラッピング列車がタップリ⑤撮影日=2024年2月18日(日)【再びTH2109ゆるキャン△列車に乗...

  • 続きです。shuttle.hatenablog.com 長かった旅行もいよいよ最終回です。 太平洋フェリーを名古屋港で降りた後は、市バス地下鉄のフリー乗車券を購入してまだ乗れていない名古屋市営地下鉄とゆとりーとラインに乗...

    堺の少年さんのブログ

  • 2024年4月28日、5月12日に、静岡鉄道の主催で「僕のヒーローアカデミア ラッピングトレイン 撮影会ツアー」が催行されました。限定コラボラッピングをデザインした車両を一同に並べた車両撮影会が開催されました...

    2nd-trainさんのブログ

  • 近江鉄道 2024 5/12-13

    • 2024年5月12日(日)

    揺らいでいても水田画は水田画 (2024.5/2)*運用状況・予想 ・A~Pの運用は “すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照※ 資料提供:よしやす氏(PC起動3時間・・・再起動10分対応中)HDD不良?*Topics 勝手にリ...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hato_express/20240512/20240512193301.jpg

    近江鉄道 2024 5/12-13

    • 2024年5月12日(日)

    揺らいでいても水田画は水田画 (2024.5/2)(PC起動3時間・・・再起動10分対応中)HDD不良?*運用状況・予想※ 資料提供:よしやす氏※ A~Pの運用は“すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照『近江鉄道ダイヤグラ...

  • 今回は余った青春18きっぷを利用して栃木県と福島県に出掛けました。 目的はタイトルにある通り、宇都宮ライトレール(ライトライン)の快速に乗ることと、JRバス関東が運行する白棚線に乗車することの2点となりま...

    つばめ501号さんのブログ

  • 20世紀の鉄道写真34回目は1988年(昭和63年)の写真から,正月休みに出かけた北海道旅行の写真をお届けします。1987年(昭和62年)4月の国鉄分割・民営化のあと赤字ローカル線の廃止は急ピッチで進み,北海道でも...

    kurikomashaさんのブログ

  • 『サンシャイン水族館へ』『東上線1日フリー乗車券とTJライナー』3月にアルプスの少女ハイジのスタンプラリー実施にあわせて発売されていた(4/9まで)東上線1日フリー乗車券[小児10…ameblo.jp上の子は水...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hato_express/20240511/20240511191110.jpg

    近江鉄道 2024 5/11-12

    • 2024年5月11日(土)

    平日の静かな朝 (2024.5/10)(PC起動3時間・・・再起動10分対応中)HDD不良?*運用状況・予想※ A~Pの運用は“すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照『近江鉄道ダイヤグラム:2024.3/16改正 “すいてつ” 版』* ...

  • 近江鉄道 2024 5/11-12

    • 2024年5月11日(土)

    平日の静かな朝 (2024.5/10)*運用状況・予想 ・A~Pの運用は “すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照(PC起動3時間・・・再起動10分対応中)HDD不良?*Topics 勝手にリンク new!(赤字)※▲印はガチャのるっ!...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ