鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2024年5月5日(こどもの日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 61~80件を表示しています

全533件

  • 毎度! おばんです!今日は世間一般「こどもの日」・・・鯉のぼりが泳ぐ? 神戸線・都賀川を渡る阪急1011F「SDGs」。晴天に恵まれて、それぞれの休日を過ごされていますが・・・ここ、阪急六甲駅もそうだったでしょう...

  • 本日2024/05/05えちごトキめき鉄道でET127系V8編成(横須賀色)が予定通りにスカ色を纏い午後から営業運転を開始しました

    nankadai6001さんのブログ

  • カトー(KATO)さん、2024年5月出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。★<10-1879>43系 夜行鈍行「山陰」9両セットAD YahooAD Rakuten <実車ガイド>京都~出雲市間386.2kmを結んだ夜行普通列車 “山陰&rdqu...

    みーとすぱさんのブログ

  • 近鉄22600系AF01を使用した貸切列車が運行されている 神戸三宮から鳥羽までの直通列車 団臨6905 AF01神戸三宮ー鳥羽 pic.twitter.com/s4OIEBcblO — みう (@miu68 […]

    鉄道春秋本部さんのブログ

  • GWの特急すずらん

    • 2024年5月5日(祝)

    大型連休は明日で終わる。 ニュースは、Uターンラッシュの 飛行機や列車など混雑の映像が流れるものの、 札幌発・室蘭行き特急すずらん8号は 先頭車両の乗客が2人しかいなかった。 自由席を廃したために乗客減...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240505/20/b767-300/95/0d/j/o1080046215434845688.jpg

    2週連続大潟村行ってから...

    • 2024年5月5日(祝)

    お家に鯉のぼり飾ってる?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう以前は飾ってたが今は飾ってないこんばんは(^^)/最近イベントでカメラマン頼まれること多くなった世界のつがるです大館市では...

  • 大野城市中央部の住宅地にある駅で、JR大野城駅も比較的近い位置に立地しています。近年は駅の南側を中心にマンションの建設が進んでおり、利用者数も緩やかではありますが増加傾向となっています。駅舎金のかか...

  • この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。  本日はワタクシ、5月度初めての鉄活。 快晴の下で撮影を楽しみましたが、暑い… あまりの暑さに頭がどうにかなってしまい道行く女性に思わず抱きついちゃいそ...

  • JR四国では、労組資料において昨年に特急「宇和海」の一部区間に「ワンマン運転」を導入することが報じられましたが、現状で情報をまとめます。【特急「宇和海」ワンマン化へ】①4両編成以下の特急②八幡浜以南の運...

    Shonan-color3さんのブログ

  • W-DSC_3810_0001_03

    祠とイチョウとキハ52 水鏡

    • 2024年5月5日(祝)

    5/4、GW後半戦の2日目。この日は珍しく早起きをして、いすみ鉄道の撮影に出動! お目当ては、瑞穂の国ならではの風景とキハ52。この春からキハ52は普通列車として多客時やイベント時に運転になり、この日が発表...

    常磐快特さんのブログ

  • 5月4日 みどりの日 6010F 蒲郡行き普通 1562レ6011F 吉良吉田行き普通 1563レ6012F 蒲郡行き普通 1660レ6010F 吉良吉田行き普通 1661レ河和線から蒲郡線に転線して某所で撮影後、現場で数年ぶりに会っ...

  • 今回からは今年3月に出かけてきた駅巡りについて。目的は題名にもあるように名古屋市営地下鉄の乘りつぶし。なのですが、元々は近鉄の京阪奈地区の乗りつぶしを行う予定でした。近鉄では乗りつぶしに便利な連続3...

    キャミさんのブログ

  • 前の記事はこちら。赤帯リバイバル塗装が施された札幌市電243号車撮影、すすきの交差点で撮影した後は郊外へと移動します。 今回も「どサンこパス」を使用します。1名利用でも2回乗れば元が取れるのでオススメで...

  • 「のと鉄道」能登線鹿波駅を訪れてきました。(2004年訪問) かつて日本全国に張り巡らされた鉄道網は、無数の小駅に支えられ、また支えていました。 最近の鉄道網はますます、無数の小駅には支えられず、また...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240505/20/chiyodaline6000/8a/5b/j/o4288284815434862119.jpg

    埼京線205系 ハエ29編成

    • 2024年5月5日(祝)

    以前901系の記事を出したついでに2013年の東京総合車両センター公開の写真をあさっていたのですが、面白い編成が見つかったのでこちらで公開します。なんの変哲もない埼京線の205系に見えますが・・・このハエ29...

  • 船木駅跡は全く遺構が見当たりませんでしたが、おおむねこの辺りだと思われます。その先に・・・(ここからは見えませんね)これ!25キロポスト

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240505/21/enolagay1945/28/80/j/o1080091815434870527.jpg

    静岡鉄道1000系をお見送り

    • 2024年5月5日(祝)

    フジドリームスタジオさんで楽しんだ後は静岡鉄道へ。タナカトレインやラビアも行きたかったけど、今日はそこまで時間がありません。しかもXの情報によると、今日は6月に引退する静岡鉄道1000系は動いていないと...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240505/21/sanchan-mori/d5/76/j/o0864108015434867467.jpg

    最後の青胴車 ~阪神電車~

    • 2024年5月5日(祝)

    さくら夙川~芦屋間で凸+サロンカーなにわの網干訓練を撮った後は、近くの阪神電車に移動し、阪神ー御堂筋線ー京阪経由で枚方市に移動しました。せっかくの阪神電車なので、青胴車に位置を確認すると尼崎で撮影...

    ろばやんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240502/18/jyoukiya498/f0/b8/j/o1334200015433419730.jpg

    SL高崎駅140年水上号

    • 2024年5月5日(祝)

    SL敷島・沼田駅百周年と同じポイントで狙ってみました。ここも左の木が伸びてきました。撮影 上越線 

  • 長年の草刈りに感謝

    • 2024年5月5日(祝)

    今年のゴールデンウィークもあと2日今日も天気の良い1日でしたねぇ特に予定はなく三岐線の撮影でも・・・と、なんだかんだとあって気がつけばTAKUちゃんと一緒に近江鉄道を撮影していました(笑)赤電の運用が分...

2024年5月5日(祝)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2024年5月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ