鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2024年4月29日(昭和の日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 41~60件を表示しています

全564件

  • 240420-2.jpg

    きんてつ鉄道まつり2024

    • 2024年4月29日(祝)

    4/20(土)、三重県に帰省した折、ちょうど開催していた「きんてつ鉄道まつり2024in塩浜・白塚」にちょっくら寄ってきました。今回は初めて白塚車庫も会場になったようですが、開催時間中に両方訪れるのは厳しそう...

  • f:id:BMbitman:20240429221101j:image

    阪急!今日は何系?1194…20240429

    • 2024年4月29日(祝)

    世間では、GWで休みですが、私の勤務先は、仕事です… 今日はいつもの時刻で出勤!普通1300系と特急9300系に乗車。 総持寺駅にて撮影。新塗装になったSDGsトレイン、今回初撮影。最後までご覧いただき、ありがとう...

  • こんばんは。今月は昨年とは違い桜の開花が遅れておりましたが、概ね2022年と同様な感じになりました。また2年ほど静岡にいた1028号機がまさかの復活で、単機運用に充当されているのが特徴的でしょうか。重連:10...

  • 2024/4/29 10:57 三川-津川 EOSR6Mark2 536㎜(1.6クロップ) f9 1/1250 ISO8001999年4月29日(祝)にデビューしたSLばんえつ物語。新津駅には映画ぽっぽや主演高倉健さんがテープカットしました。それ...

    MAXIさんのブログ

  • 伯備線貨物列車の第2回目は方谷ー備中川面で撮った2枚をお送りします。 第3高梁川橋梁を渡るEF64 1035牽引の3084レです。左手の草木がかなり伸びていて、後方のコンテナが隠れました。 勾配が急でカーブも多...

    ソルトさんのブログ

  • 熊本バス

    • 2024年4月29日(祝)

    熊本バスは、熊本県熊本市に本社を置くバス事業者です。1912年に御船鉄道として設立され、1927年に熊延(ゆうえん)鉄道に社名変更しました。バス事業は1940年に始まり、1964年の鉄道廃止及び熊本バスへの社名変更...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240429/21/rapid-moonlight/4b/3c/j/o1276087315432208982.jpg

    長門本山駅に到着!

    • 2024年4月29日(祝)

    前回記事はこちらです。宇部新川駅で長門本山行き列車に乗車♪ | 青春18きっぷローカル線旅! (ameblo.jp)大雨のため、列車は時折自転車並みの速度に落としながら走行します重い鉛色の雲が広がる中、低速運転のモ...

  • 毎年2月には備忘録的にアップして来たJR東日本の3月ダイヤ改正パンフレットですが、今年は複数の駅に探しに行ったものの設置されておらず、そうこうしているうちにダイヤ改正日を迎えてしまいました。それでも3月...

    sl-10さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240429/21/tk5351/96/c1/j/o0620041315432209394.jpg

    2024/04/29 5094列車・編成記録帳

    • 2024年4月29日(祝)

    4/29 5094列車・編成記録帳です。牽引機 EH500-37[仙貨](画像省略)1両目 東邦亜鉛 1200-17 小名浜常備2両目 東邦亜鉛 1200-7 小名浜常備3両目 東邦亜鉛 1200-19 小名浜常備4両目 東邦亜鉛 1200-9...

    TK5351さんのブログ

  • みなさん、こんばんは毎度ご乗車ありがとうございます。桜坂知弦です。さて、今回は、4月20日と21日の2日間にわたって開催された「近鉄鉄道まつり2024in塩浜・白塚」に参加してきたときの様子を載せていきたいと...

    chiduruさんのブログ

  • 4/27に近鉄山田線 明星~明野駅間の明星第7号踏切でありがとう!XT01・XT02お別れツアーのヘッドマークを掲出した2000系を撮りました。1枚目は、明星第7号踏切に向かうありがとう!XT01...

    HK559さんのブログ

  • JR北海道 道東森の恵み

    • 2024年4月29日(祝)

    【グッズ】《JR北海道フレッシュキヨスク 北の大地を駆けぬけるキハ40【森の恵み】セット》 JR北海道フレッシュキヨスクが発売したグッズ。キハ40形の写真を使用した限定カード、マイクロサボ、形式番号プレート...

    地下鉄好き2さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240429/15/ponpokoorenikki/ca/2c/j/o1600120015432025510.jpg

    裏山ぶら散歩

    • 2024年4月29日(祝)

    今日の話。ぶら散歩に行ってきた。二上山から葛城山の山行が無くなったんでね。一人で行こうかと思ったんだが、M田が行こうというので一緒に歩くことにした。で、下のに「お前も行くか?」というと「行かん!」...

  • 名鉄笠松駅限定企画 最寄りの笠松けいばとコラボして、最近流行りの裏スタンプ記念硬券入場券 (4月29日 限定発売) 笠松競馬場は名鉄名古屋本線を岐阜へ向かうと木曽川橋梁を渡った右手に見えるローカル色豊...

    mの日常さんのブログ

  • (文字のみの仮投稿です。ご了承ください)この記事は間違った情報が入っている可能性があり、また書いてあることは筆者が考えたものなので、公式情報の確認をおすすめします。(リンクを1番下に貼っておきます。...

  • 240428tokyo01

    2024.4.28東京駅

    • 2024年4月29日(祝)

    真夏の暑さを感じた2024年4月28日。4月でこの暑さだと、今年の夏も厳しい暑さ...

    テームズさんのブログ

  • 今年も地獄のGWがやって来ました…。くそ忙しかった初日と2日目が終わり、やっと来たお休みの月曜日は祝日。E653系 K71編成による「特急 絶景ネモフィラ 川越号」が走りました。久しぶりに午前中から出撃して来ま...

    蒼気巨星改さんのブログ

  • えちごトキめき鉄道の直江津運転センターにおいて、妙高はねうまラインで運用されているET127系V8編成の塗装(少なくとも前面)が剥がされている姿が確認されました。直江津でV8編成の塗装が剥がれていました pic...

    Shonan-color3さんのブログ

  • 2024/04/28から2024/04/29にかけてカシオペア紀行が運転されました また本日中に返却回送として返却しました 牽引はEF81-95 レインボー釜でした 往路 2024/04/29 返却回送 2024/04/ […]

    nankadai6001さんのブログ

  • グリーンマックス(GREENMAX)さん、2024年6月発売予定の鉄道模型製品情報です。★<50767>JR103系(関西形・分散冷房車・大阪環状線・モリ26編成)8両編成セット(動力付き)AD YahooAD Rakuten <実車ガイド>経済性...

    みーとすぱさんのブログ

2024年4月29日(祝)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2024年4月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ