鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2024年4月25日(木)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 281~300件を表示しています

全482件

  • 1973年のきょう静岡鉄道1000形電車が走り始めました。その1000形はほとんど引退して、残っているのは1008+1508ですが、これも今年6月に引退するそうです。

  • E259系Ne019先頭車のみの塗装のため中間車はあっちへ留置こっちへ留置で日々移動している。1月記事なのでまだ259の塗装変更は完了していません。EC整備棟にて211系車体棟にてEH200-16+コキ前回の様子OM偵察紀行★...

    戸隠さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240425/10/lgg-photoblog/5e/c9/j/o3846288515430225190.jpg

    変貌する新宿

    • 2024年4月25日(木)

    昨日、久しぶりに新宿の街を徘徊と云っても新宿三丁目から西口までは地下通路を確認のためモグラ移動でした東口から地上に出てスマホで 新宿駅東口前からアルタの後方に歌舞伎町タワー大ガードに続く旧甲州街道...

  • ご訪問ありがとうございます。記事は憶測で書いてますので内容に誤りがありましたらコメント等でご指摘頂けると助かります。全国のJR駅が見たい時はこちら→☆ 第三セクター・私鉄駅が見たい時はこちら→☆皆さま、...

  • こちらは只見線本名駅です。こちらも会津川口駅のお隣にありますが、只見寄りの隣駅です。会津川口方面を撮影。本名集落の中を会津川口方面に移動して、只見川から分岐する小さな川にやってきました。ここにはミ...

  • 黒部峡谷鉄道、それは「自然豊かな夢とロマンの鉄道」…私が勝手に呼んでいるだけですが、電源開発という夢に向かって走り続ける、鉄道ロマン溢れる鉄道と言えば、間違いではないでしょう。そんな私も大好きな黒部...

  • 細長レイアウトで走行させたり動画を撮る為に 借りて来たNゲージのKATO-203-C62蒸気機関車初代1971年から単機での走行動画からだ。50年近く前の古い蒸気機関車なので デフレクターは、壊れて付いていませんこの...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240425/12/so-san1/85/80/j/o1280085015430257320.jpg

    3/12【武蔵野】一区切り!?

    • 2024年4月25日(木)

    3/12・この日から3連勤。次、朝の武蔵野に行かれるのはダイヤ改正の日。と…いう事は。。。52oyajiがEF65形牽引の4072レを記録するのは、この日が最後。いつもの様に武蔵野線路端に向かうと、いつも撮って居る場所...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240425/12/drkenny/00/45/j/o1512201615430259221.jpg

    北条鉄道

    • 2024年4月25日(木)

    2024/4/8(月)粟生 → 北条町粟生駅JR加古川線・神戸電鉄粟生線・北条鉄道の3路線接続駅跨線橋を渡って北条鉄道ホームに向かいますちょうどJR加古川線の姿も見えましたJR加古川線と同じホーム国鉄からの...

  • 明日(4月26日)から5月6日まで、東海道・山陽新幹線の「のぞみ」は全車指定席になります。通常1〜3号車は自由席ですのでご注意下さい。

  • きのうは雨で寒かったのに 今日は暑い~ 街に出たら赤いツツジが、まぶ...

    もふもふもふさんのブログ

  • 1: 名無しさん2024/04/24(水) 23:04:15.52 ID:UFoPWml/0 時の流れ早すぎィ! 引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1713967455/

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240425/12/superrc-train/10/12/j/o1600120015430255693.jpg

    4月25日 本日の入荷品!

    • 2024年4月25日(木)

    TOMIX ※販売は4月26日より開始となります98851 JR 205系通勤電車(中央・総武線各駅停車)セット 税込販売価格¥24,948それでは皆様のご来店を心よりお待ちしております。

  • x10065

    しだれ桜。。。。

    • 2024年4月25日(木)

    ってもう関東地方は桜の時期ではありませんが4月なんで・・・・・・・2週間前に行った真岡鉄道SLを撮った後すぐに折り返しのレールバスが来るってことでこの日初めて広角レンズを使いました。。。。しだれ桜...

  • 本日【2024/04/24】、日没後EF65-2085牽引でEF66-118号機が予期せぬ無言(無動力)の姿で吹田機関区への帰区となりました

    nankadai6001さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240425/09/yoroshiosujnr/5e/e0/j/o5108364815430194836.jpg

    加古川をわたる単行列車

    • 2024年4月25日(木)

    加古川線を続けます。お天気が良かったので足が悪い母を連れてドライブがてら兵庫県まで遠出しました。メインの工臨を撮影する厄神駅周辺エリア到着前に下り列車が1本ありましたので少し寄り道します。厄神を出た...

    kuhane_581さんのブログ

  • 米原かなーーーーりウデが鈍ってました。笑1時間半ほどブン流してなんとか1枚だけそれっぽくなりましたが、まだまだ…

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240424/16/komaki-tetsu/ba/22/j/o1080072015429958617.jpg

    2024年4月24日 上田電鉄6000系

    • 2024年4月25日(木)

    上田電鉄6000系(6001)を撮影しました!!朝から雨が降ったり止んだりのすっきりしない天候でしたが、沿線では花桃等が綺麗に咲いていました。舞田-八木沢

  • わたらせ渓谷鐵道でも2024年2月15日(木)から能登半島地震で被災したのと鉄道を応援する【鉄印】を販売しますとのことでぐんま昆虫の森へ行った帰りに立ち寄りました先ずはぐんま昆虫の森からぐんま昆虫の森 - 群...

  • JR東日本首都圏本部とJR東日本クロスステーションは、中野駅南口改札外に「みどりの窓口」と駅ナカコンビニ「NewDays」が一体となった施設「NAKANO stand(ナカノスタンド)」を6月に開業すると発表した。「みどり...

2024年4月25日(木)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2024年4月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ