鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2024年4月22日(月)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 121~140件を表示しています

全500件

  • 2024年4月22日に、秋田総合車両センターに入場中の三鷹車両センター所属のE231系K7編成が、秋田総合車両センターでの作業完了確認のため、構内試運転を実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 1: 名無しさん2024/04/21(日) 23:57:55.12 ID:1wPgbain0 なんやねんこいつ

  • 平成20年に、山陽の振替乗車票にミス券が出回ったという情報が寄せられた。エラーの内容は京都市営地下鉄部分で、「京都」が「河原町」となっている。つまりJRの京都駅に行けない券面であり、収集上は大変お...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240421/22/iiwakunsl/08/f8/j/o0800053315428877362.jpg

    花桃で飾られた路線 その1

    • 2024年4月22日(月)

    越美北線の勝原(かどはら)駅はここに花桃を植えられた方の物語をNHKで見て以来いつかは行ってみたい駅でした。でも福井県ということで遠く感じられ足が向きませんでしたが先日のTAKAさんのブログを拝見し思いきっ...

    いい話君さんのブログ

  • 2024年4月22日 雨で仏滅の月曜日こんばんは!4:40トイレで目覚め、そのまま行動開始。5:10に妻に声かけ。朝食6:05~おかずは昨日のタケノコ煮。まだ残っています。燃やすごみをカラス除けネット内にセット。ネッ...

  • 2024年4月22日、吹田総合車両所京都支所所属の289系I3編成を使用した乗務員訓練が向日町(操)→新大阪→吹貨西→新大阪→向日町(操)の経路で運転されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240422/19/jyoukiya498/59/d6/j/o2000133415429238277.jpg

    2024年春、桜と蒸気機関車

    • 2024年4月22日(月)

    2024年4月 沿線はどこも桜満開。撮りたい場所と物理的に撮れる量が釣り合わない状態でした。ということで、今回は今まで撮っていない場所をチョイス。撮影 磐越西線 SLばんえつ物語

  • D0124-202404

    2024年春、桜と蒸気機関車

    • 2024年4月22日(月)

    2024年4月 沿線はどこも桜満開。撮りたい場所と物理的に撮れる量が釣り合わない状態でした。ということで、今回は今まで撮っていない場所をチョイス。撮影 磐越西線 SLばんえつ物語

  • ってトミックスのDD51874+甲府モデルのシ7(空車)+マイクロエースのシキ800トランスなしの空車。。+マイクロエースのヨ8000っちゅうことでDD51の大物車×2両とヨ8000の組み合わせ。。...

  • 4月20日 南海今宮戎駅から100-400mm超望遠で撮影してきました。新今宮駅を発車して勾配を下って来るのがよくわかりますね。7100系の急行は初撮影だと思います。7165F+7159F急行難波行き終着難波が近いので幕回し...

    w7さんのブログ

  • ー 本日2024/04/22 JR貨物が新ディーゼル機関車の6両の納入に関しての入札公告 発表しました https://www.jetro.go.jp/gov_procurement/national/articles/ […]

    nankadai6001さんのブログ

  • カトー(KATO)さん、2024/4/25出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。★<10-1929>313系3100番台 2両セットAD YahooAD Rakuten <実車ガイド>国鉄形近郊形車両の置き換え用として、1999年に登場したJR東海313系。...

    みーとすぱさんのブログ

  • ジオラマ 林哲風の橋 1

    • 2024年4月22日(月)

  • ジオラマ 踏切 2

    • 2024年4月22日(月)

  • ジオラマ 踏切 1

    • 2024年4月22日(月)

  • 西成区と住之江区の境界部分に駅があり、当駅開業から1972年の住之江公園延伸までの十数年間この駅が終着駅でした。駅周辺は商店が多く立ち並ぶ古くからの下町で、利用者は四つ橋線末端部の中では比較的多くなっ...

  • 昨日記事の特急やくもに出会った安来駅。安来節で有名なドジョウすくいが駅前にもしっかり^^駅舎に入ると、いろいろ展示してあります。なんとも言えない、ドジョウたち。口がラッパ状になっていて、にらめっこし...

    キハ58はくつる583さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240422/19/sanchan-mori/e8/75/j/o1440108015429232740.jpg

    4/22 米原訓練 PF+板チキ

    • 2024年4月22日(月)

    今日も米原訓練がありました。今日はいつもの凸ではなく、PFの登場でした。仕事を少しだけ早く切り上げて草津へと向かいました。草津に着いてすぐ下り普電が来て、すぐ後にヘッドライトが見えてゆっくりとやって...

    ろばやんさんのブログ

  • 北陸応援旅(二日目)

    • 2024年4月22日(月)

    東京駅から"かがやき"で北陸新幹線終点敦賀迄乗車。氣比神宮参拝後市内をすこし散策。福井駅へ戻る途中駅越前たけふ駅で下車新駅開業のせいか回りは田んぼだけ、駅前の観光案内所で時間潰し...本日の宿は福井市、...

  • ジオラマ 築堤 4

    • 2024年4月22日(月)

2024年4月22日(月)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2024年4月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ