鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2024年3月17日(日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 41~60件を表示しています

全631件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240317/19/hiramo02/aa/29/j/o1080080915414195244.jpg

    213系 山陽線423M

    • 2024年3月17日(日)

    C-08編成(笠岡駅 24年3月撮影)

  • totoro2_47.jpg

    サツキとメイの家(1/35)

    • 2024年3月17日(日)

    以前に1/150も作りましたが、さんけいの1/35を大改造して二階付き電飾仕様にしてみました。詳細→メインページ

    tkinfoさんのブログ

  • 急行2334 西武新宿行き(拝島始発)絞り:F8.0 182㎜/ISO :100/WB :太陽光/SS : 1/200秒西武6000系6101F。去年の今頃はデビュー30周年アニバーサリーのヘッドマークをつけて、最後のGTO-VVVFの音を唸らせて、西...

  • 2024/3/6(水)郡元 → 高見馬場 (→ 鹿児島駅前)鹿児島市電2系統の始発・終着となる郡元鹿児島駅前方面とは逆の谷山方面に走り出すので初見だと一瞬困惑しますが、線路はぐるっと回って鹿児島駅前方面に向...

  • 福島駅で撮影した山形線(奥羽本線)の普通列車。719系の5000番台。山形新幹線の線路を走行する。2015年12月に撮影。

    ふじ@日直さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240310/20/58-677/ca/eb/j/o0720048015411468460.jpg

    東北日帰り遠征① 19.9

    • 2024年3月17日(日)

    どうもnabetuneです近ごろ水郡線でGV-E197系の試運転が行われてますが、来月から正式に稼働が始まるようです(詳細20240315_mt03.pdf (jreast.co.jp))。最後の砕石輸送から1年半…長かったですね。車種が変わっても...

  • 2024/3/16ダイヤ改正からスタートした「相鉄・東急線共通1日乗車券」(PASMO専用)で、相鉄・東急線内をウロウロ。当初は池上・多摩川線を撮ろうと思ったが、リバイバルカラーの1000系1013&#6...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240317/15/hiramo02/db/84/j/o1080081015414084762.jpg

    113系 山陽線419M

    • 2024年3月17日(日)

    D-23編成(北長瀬駅~岡山駅 24年3月撮影)

  • ー 元寝台特急さくらなど九州管内で数多くのブルトレを牽引したED76-83 ブルートレインが廃止となると、J R貨物へ売却され晩年は貨物牽引を主な仕業とし定期運用を持ちながら近年現役生活として送っていたが…

    nankadai6001さんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8d/93e74e96e68325565f391db1e035375f.jpg

    変わってしまっても

    • 2024年3月17日(日)

    今日は晴れてはいたけど、結構雲が多く、風も強い日でした。暖かかったのが救いですが。明日からまた寒いんですって。噂通り牽引機が変わってしまったが、空の綺麗さと広さは変わらないこれからもちょいちょい撮...

  • トミーテックさん、2024/3/22発売予定の鉄コレ(鉄道模型)製品発売情報です。★<330141>鉄道コレクション 西日本鉄道6050形 更新車6055編成 福岡ソフトバンクホークス 鷹の祭典2023勝つぞー! 電車4両セットAD Ya...

    みーとすぱさんのブログ

  • IMGP2629-1.jpg

    移り変わり

    • 2024年3月17日(日)

    3月14日の木曜日。新座駅を午前5時過ぎに通過する単機回送と午後7時40分過ぎに通過する専用貨物5971レの牽引機がEF65からEF210に変更となりました。ダイヤ改正に向けて移り変わりが始まったようです。まだEF65が...

    bellcomnさんのブログ

  • 2024年3月17日に、吹田総合車両所で「吹田総合車両所 車両撮影ツアー(2024年3月)」が4部制で開催されました。集合場所は吹田総合車両所でした。参加金額は大人12800円(小人11800円)でした。参加には事前申し込み...

    2nd-trainさんのブログ

  • IMG_2171.jpg

    3月9日・用瀬・若桜鉄道

    • 2024年3月17日(日)

    18きっぷ2回目は智頭・若桜鉄道方面へ。 上郡で智頭急行に乗り換え。なんか雪が舞っているな…と思いつつ大原を発車しトンネルを抜けると一面真っ白に。3月でもここまで積もるのか…。 用瀬で下車、ここも雪が積...

  • 茨城県牛久市、常磐線のひたち野牛久駅より土浦方面に訳700mの踏切この先の住宅地の向こうは阿見町になる。手前にアンダーパスがあるのであまり利用者はいない。土浦方面を眺めると、 東京方面を眺めると歩行者...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240317/21/kyorochan4284/29/cf/j/o0810108015414265023.jpg

    普通夜行『山陰』

    • 2024年3月17日(日)

    毎度ご無沙汰の投稿です(^o^)丿自身、家族の生活リズムがいろいろあり、鉄分補給できず投稿できず、ご訪問できずで申しわけありません。今回は、普通客車夜行『山陰』です。上から、オハネフ12、スハフ12…で、4両...

  • 相変わらずのんびり弄ってます。といっても、やれることは少ないんですよね。前回はT車を弄りました。今回はM車を弄りますが、やっていることは(だいたい)同じです。とりあえず分解の儀。モーター部分は敢えて...

  • https://i.ytimg.com/vi/t117mzU5bVw/0.jpg?width=800

    私的鉄道雑談(韓国京釜線)

    • 2024年3月17日(日)

    令和6年3月17日日曜日「荒木和博のショートメッセージ」第1423号。「乗り鉄気分」の方で流している韓国のメインライン京釜線をバックにその京釜線のお話しです。調子に乗って話が長くなりました。 京釜線の「乗...

  • 本日(3/17)から運転を開始した「モバイルSuicaでポイントどーん!」キャンペーン山手線ラッピングトレインです。本日の編成名は「26編成」でした。ラッピングトレインの運転は31日(日)までの予定。正面のラッ...

    さいたま運転所さんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/61/49275e743375db22ee0adf355e721c73.jpg

    2024.03.16 阪堺電気軌道1

    • 2024年3月17日(日)

2024年3月17日(日)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

定期運用を持つ最後の国鉄特急

四国と九州で活躍するキハ185系。国鉄型特急車では定期運用を持つ最後の形式となりました。

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2024年3月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ