鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2024年3月16日(土)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 181~200件を表示しています

全661件

  • _MG_3041

    W7系 六甲アイランド

    • 2024年3月16日(土)

    2023.09 W7系W23編成 陸送深夜の六甲アイランドを敦賀延伸開業増備分のW7系が行く

  • 本日はとても暖かく午後にコートを着たまま歩いた為に少し汗ばみました。道端のホトケノザの葉の上にてんとう虫を見つけて春を感じました。 以下は2024-03-16(土)に撮影しました。  

  • ★<10-1780>381系<国鉄色リバイバルやくも>6両セット(特別企画品)AD YahooAD Rakuten <実車ガイド>振子式の直流特急形車両として、1973~82年に製造された国鉄381系。軽量化と低重心化を図ったアルミ合金製...

    みーとすぱさんのブログ

  • 2024年3月16日に、キハ40-1751を先頭としたキハ40形5両(キハ40-1751、キハ40-1707、キハ40-1720、キハ40-1775、キハ40-1745)とキハ150形1両(キハ150-8)が連結された回送列車が旭川運転所へ運転されました。石北線...

    2nd-trainさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240310/18/komaki-tetsu/66/35/j/o1080072015411425293.jpg

    2024年3月9日 しなの鉄道115系

    • 2024年3月16日(土)

    しなの鉄道115系 晴星(S2)を撮影しました!!残雪を期待しましたが跡形もなく溶けていました。上田-信濃国分寺

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hakutsuru583/20240314/20240314142334.jpg

    小湊フレーム

    • 2024年3月16日(土)

    令和の今。昭和の国鉄型キハに、私鉄で出会うなんて!小湊鐡道の五井駅で素敵な写真フレームにキハ40系をおさめました^^鉄道ランキング

    キハ58はくつる583さんのブログ

  • 今日は仕事の後瀬戸線で将棋とれいんを撮りました。前面の将棋マークが目立たないのですが、何とか記録出来て良かったです。2024.3.16 1650レ 将棋とれいん 普通栄町 4008F2024.3.16 1731レ 将棋とれいん ...

  • 小湊鉄道が新ダイヤになり一部バスで代替え運転していた区間も完全復旧し満開の菜の花も祝福した。加茂学園前の菜の花 狭い範囲であるが菜の花が密集しS字カーブであることから撮影ポイントとなっている上りのキ...

  • 2024年3月16日より、京都鉄道博物館でのイベント「チャギントンランドMINI in 京都鉄道博物館」の開催に合わせて、C62-26へ特製ヘッドマークが取り付けられています。

    2nd-trainさんのブログ

  • 前にも書いたような気がするんだけどまあいいや(笑)「鉄骨」がなんか好きなんですよ続きをみる

  • 2024年3月16日に、雑餉隈駅と春日原駅の間に桜並木駅が開業しました。高架化工事に合わせて作られた西鉄としては14年ぶりの新駅で、西鉄バス雑餉隈営業所の跡地を使用した2面2線の高架駅となります。開業に合わせ...

    2nd-trainさんのブログ

  • 北大阪急行電鉄は来る23日(土曜日)には南北線の千里中央〜箕面萱野を開業しますね。また先日、社長は記者会見などで、将来的には無人運転を目指したいとの由。しかしながら、大阪メトロ御堂筋線側...

  • 38.  2075   6新井口240210

    週末の日曜日も沿線へ②

    • 2024年3月16日(土)

    おはようございます。今朝も2月11日、建国記念日からUpします。昨日の新井口でのEXP瑞風の後は折り返しを狙うべく。。。少しだけ場所移動。先日ロケハンをした場所で待ちます。先に貨物2075レ 桃6号機315M...

  • 好きな団子の種類は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようごま団子こんばんは(^^)/居酒屋巡り...世界のつがるです本日3月16日からダイヤ改正北陸新幹線金沢~敦賀間開業、山形新幹線E...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240316/14/hunter-shonan/e9/8a/j/o1080108015413633335.jpg

    幕張豊砂駅1周年

    • 2024年3月16日(土)

    ダイヤ改正初日は、おとなしく関東で。東京から京葉線に乗車私は京葉線の混乱を予想し、30分早く自宅を出てきたが、案の定、上りで乗客によるトラブルがあったようで、折り返し快速は10分遅れ。ダイヤ改正反対派...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240316/19/daikon1980/24/2e/j/o0810108015413745421.jpg

    @1653K(境線・鬼太郎列車)

    • 2024年3月16日(土)

    昨晩遅くに米子に入り、今日は友人の駆るクルマで一日中「やくも」を追いかけていましたε≡≡ヘ( ´∀`)ノこれより美保飛行場まで移動し、飛行機で帰宅します。鬼太郎列車の自動アナウンスが鬼太郎たちです(笑)

    DAIKONさんのブログ

  • 東京メトロ丸ノ内線との乗換駅で、利用者も周辺駅に比べるとそこそこ多くなっています。この駅も山手トンネルの真下に作られた駅構造となっているため、東中野駅程ではないですが大概深い位置に駅が設置されてい...

  • IMG_2339

    ダイヤ改正後の相鉄を撮る①

    • 2024年3月16日(土)

    こんばんは遂にダイヤ改正初日となりました。昨年の新横浜線開業・東急直通・急行休止などと大幅な変更のあったダイヤ改正に比べ、かなり地味な改正となっています()さてそんなダイヤ改正初日ですが所用により撮...

    stk20101さんのブログ

  • PHOTO:首都圏色のキハ40形2連の[観光急行] 小湊鐡道では、観光シーズンに併せて「房総さとやまトロッコ列車」を運転しているのですが、この牽引機となる車両に故障が発見されたことから、その代替列...

    TTIさんのブログ

  • 相模鉄道いずみ野線いずみ中央駅2番線に到着する3020系3123Fによる各停赤羽岩淵行きです。3020系による各停赤羽岩淵行き側面表示です。各停東急目黒線直通との交互表示です。2023年3月18日の東急・相鉄新横浜線の...

    こまがね3号さんのブログ

2024年3月16日(土)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

定期運用を持つ最後の国鉄特急

四国と九州で活躍するキハ185系。国鉄型特急車では定期運用を持つ最後の形式となりました。

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2024年3月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ