鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2024年1月6日(土)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 81~100件を表示しています

全544件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240106/21/lemoichiphotos/e2/14/j/o1080071915386362997.jpg

    東京メトロ13000系

    • 2024年1月6日(土)

  • 2024年1月6日に、鎌倉車両センター本所所属のE217系Y-132編成+Y-24編成が、疎開先の幕張車両センターから疎開返却のため回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 1月6日 3連休初日 毎年恒例の親父と伏見稲荷大社に初詣に出掛けました。年末に用意していた青春18キップで出掛けました。自宅最寄りを8時14分発の米原行きに乗車。例年と比べて乗客が少ないなと実感。岐阜で席...

  • 年末年始の長期休暇もいよいよ明日まで・・・さて、本日の更新キハを使った「福塩線サイクルトレイン」団臨朝から追っかけての撮影天気は上々の快晴で この季節にしては暑いくらいの気温・・・団臨のキハ47は上下...

  • 今日は帰宅してゆっくり過ごしました。★今日の関心事★れいわ新撰組の山本代表が能登半島の被災地に入り、避難所で炊き出しを食べたことに批判が出ました。被災者の食べ物は食べるもんじゃないやろ。これはあかん...

  • 年が明けましたが。2023年の撮影記録です。(^^;12月初旬に真岡と東武に出かけましたが、師匠からお誘いがあり2度目の真岡&東武の撮影に出かけました。メインはあの夜行列車♪その前に真岡のクリスマストレインも...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4c/42568b3a38b5cc7dd710027544dd53cd.jpg

    JR九州 竜田口駅

    • 2024年1月6日(土)

    JR九州 豊肥本線 「竜田口駅」「水前寺」から2つ目の駅になります。私が訪問したときは、駅員がいたかどうか覚えていませんが、2022年から無人駅になっているようです。(駅名標) (駅名標) (ホー...

    ICHIEKIさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4c/42568b3a38b5cc7dd710027544dd53cd.jpg

    JR九州 竜田口駅

    • 2024年1月6日(土)

    JR九州 豊肥本線 「竜田口駅」「水前寺」から2つ目の駅になります。私が訪問したときは、駅員がいたかどうか覚えていませんが、2022年から無人駅になっているようです。(駅名標) (駅名標) (ホー...

    ICHIEKIさんのブログ

  • 曇って晴れて、曇って晴れての繰り返し通過時間は曇りになったこの日の8685レ年末年始へ向けての石油輸送、牽引機はEF65‐2097国鉄色の65にインクブルーのタキが20両これも冬の風物詩なんでしょうかまあ、積荷がい...

    白いあかべぇさんのブログ

  • PHOTO:1月6日の廃車置場の様子です。 1月6日、午後1時45分頃の廃車置場観察です。 解体線にE217系が入っていますので土曜日の今日も解体作業が行われるのでは…と思ったのですが、私が見た限り...

    TTIさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/51/8ed1a5d090e8e0d8f4a9e083cceac74f.jpg

    16機関車

    • 2024年1月6日(土)

    本日、1月6日も『日付ネタ』で・・・ED16 7号機と・・EF16 24号機。DD16 62号機と・・・16と付く機関車を集めてみました。こうしてみると”渋め”の面々といったところでしょうか。上から順に1977年2月6日、立川機...

  • 210_20240106

    EF210カモレを見る~その131

    • 2024年1月6日(土)

    新年早々な三連休初日(1/6)、2024年初のカモレ見物へ。・2024.1.6 西九条~安治川口: もう少し左向ければと……安治川口にて記録したのは59レ。緑コンテナ載せたコキを連ねてEF210-315を先頭にやってきました...

    msykさんのブログ

  • 2024年1月6日、下関総合車両所岡山電車支所所属の115系オカD-19編成が下関総合車両所に入場しました。なお、入場に伴い前日に岡山→下関間で回送されています。

    2nd-trainさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b7/2de933b3b3b6332cde574f665f093459.jpg

    1月5日の模型工作

    • 2024年1月6日(土)

    昨日5日は、昨年から製作中の両備バスの貸切車3台の車体の塗装のタッチアップ修正と、鉄道コレクションの広島電鉄5100形5104号グリーンムーバーマックス広島東洋カープデザインの車両のNゲージ化をする作業を行...

  • 1月6日(土)の撮影です 南浦和-東浦和で 「開運成田山初詣栃木号」(9431M)E653系1000番台(K70)7両 (9:50) 以上です 鉄道コムに参加しています。

    saikyo senさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240106/20/kisyatabi-etsurakukan/d3/9b/j/o1080072015386352078.jpg

    要石、キハ52、ビール工場

    • 2024年1月6日(土)

    昨日香取神宮を参拝しました。おみくじの結果は大吉!!大ナマズの尻尾を押さえているという要石。もうちょっと仕事して下さい!の願いを込めお賽銭を納めました。きょうはいすみ鉄道へ。運行が再開されたキハ52...

  • 本日は、ポイントアップ中の鉄道模型店のC55を購入しに出掛けた途中で、ちょい鉄です。まずは、地元でいつものサフィール踊り子から大井町で、東京12:00発の踊り子13号JR大井工場の屋上の上に新幹線も東急大井...

  • 機器更新を終え、先月21日に秋田総合車両センター本所(AT)から配給輸送されていたE231系800番台ミツK4編成ですが、今月4日の09Kより運用復帰が目撃されています。E231系800番台機器更新車では3編成目、川崎重工業...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240106/20/applebear7417/b2/69/j/o0498108015386354198.jpg

    京王百貨店☆駅弁大会②

    • 2024年1月6日(土)

    https://www.keionet.com/info/shinjuku/ekiben2024/第59回 元祖有名駅弁と全国うまいもの大会|京王百貨店 新宿店2024年1/6(土)→22(月)開催!新宿店開店60周年記念の「贅沢盛り新作駅弁」や「昭和レトロな掛け紙...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240106/20/beretta-1102/d5/f8/p/o0462108015386353879.png

    廃車回送まで

    • 2024年1月6日(土)

    どうもドラグノフです(ド`・ω・´ラ)さて最近の名鉄は色んなファン向けのイベントや催し物が開催されており楽しませてくれるんですが、昨日の正午にこんな催し物のチケットが発売されました6000系6両スペシャルイ...

2024年1月6日(土)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2024年1月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ