これまでのひとこと(最新順) / 1~20件を表示しています
全11298件
-
- グラフィカルユーザーインターフェイス
>waffleさん 先日の阪急北大阪線Excelで路線図作ってみました
- 新快速米原方面敦賀行きさん
- 1時間36分前
-
- 駅に座っている人々のグループ
>うさぎのぴょんこさん 前回の記念乗車証とスタンプとどちらも貰えました。乗った人の特典ですかね。
- 拝島車両区さん
- 1時間56分前
-
- グラフィカルユーザーインターフェイス、ウェブサイト
>うさぎのぴょんこさん 185の青梅線内ラストラン(紫陽花鎌倉号)の復路に乗車して青梅下車の人のみ貰えた代物です^_^
- 拝島車両区さん
- 2時間15分前
-
- 箱のクローズアップ
>うさぎのぴょんこさん 青梅線最後の臨時の際には記念乗車証も貰えました。
- 拝島車両区さん
- 8時間12分前
-
- 図
- 新京成沿線さん
- 13時間1分前
-
- グラフィカルユーザーインターフェイス
- 江ノ電クンさん
- 13時間22分前
-
- グラフィカルユーザーインターフェイス
- Kilroyさん
- 山電 豊かな海づくり号 運転開始
- 1日(金)19時35分
-
(このコメントは削除されました)
- Kilroyさん
- 山電 豊かな海づくり号 運転開始
- 1日(金)19時33分
-
- 建物の側面に電車が停まっているの
>拝島車両区さん 降りた瞬間「おっ、優しい」と思いました(^O^) 帰りに209のガラスひび割れて遅れたり、通ろうかと思っていた京葉線は人身(-_-;) S武S宿線は沿線火災にて諦め、行きと同じくJOやSIで帰りました( ̄^ ̄)
- CS20さん
- 1日(金)19時11分
-
- テキスト
- CS20さん
- 1日(金)18時55分
-
- カレンダー
>CS20さん 千葉県の勝浦など海沿いでは海風が入るとあって涼しい所もありますからね。暑い所より涼しい所もベストなのかとf^_^;内陸部では線路が歪んだようですね(゚o゚;;
- 拝島車両区さん
- 1日(金)18時47分
-
- 看板のクローズアップ
>拝島車両区さん ベストを選ばなかった私(~_~;) でも海の方はだいぶマシな気温で、外に居られる程度デス。平日で平和な時が流れておりマス。。。
- CS20さん
- 1日(金)12時41分
-
- 建物の側面に電車が停まっているの
- CS20さん
- 1日(金)0時36分
-
- 道路の脇にある標識
- CS20さん
- 1日(金)0時33分
-
>E2系J59さん まあ無理して急がねばのネタかと聞かれれば違うという訳で(。。;) さすがに外は、空気からして危険デス( ̄▽ ̄;)
- CS20さん
- 1日(金)0時32分
-
- レール上の列車
>しまってっちゃんさん 海辺を走るYC1の後、大三東駅で降りるというww とても助かりました(^O^)
- CS20さん
- 1日(金)0時17分
-
- 駅のクローズアップ
- 西大山ー稚内さん
- 30日(木)20時42分
-
- テキスト
- E2系J59さん
- 30日(木)17時45分
-
- 看板のクローズアップ
- E2系J59さん
- 30日(木)17時38分
-
- 部屋の中の人々のグループ
- しまってっちゃんさん
- 30日(木)16時52分