これまでのひとこと(最新順) / 61~80件を表示しています
全17928件
-
- レール上の列車
- かなた。さん
- 14日(土)22時8分
-
- 駅の近くでレールを走る列車
- 京王線、中央線沿線さん
- 14日(土)21時34分
-
- レール上の列車
>江ノ電クンさん 傘さしても面倒いデスし、暗いから露出も出にくいし、何しろテンションだだ下がりになりマス(-_-;)
- CS20さん
- 14日(土)21時12分
-
- レール上の大きな長い列車
>江ノ電クンさん 埼玉県の田舎はフツーの雨降りでしたが、沿岸部の方は凄い事になってるのかと心配致しました(@_@)
- CS20さん
- 14日(土)20時49分
-
- 建物の側面に電車が停まっているの
>国鉄381系黒潮さん 最高速度はきらきらうえつと比べて20km/hも落ちましたけど、羽越本線でのスッ飛ばしなどを体感したいですネ~(゚∀゚)
- CS20さん
- 14日(土)20時45分
-
- レール上の列車
>Kaisoku202さん 南武線ですかぁ〜僕はいすみ鉄道さんを題材に使わせていただいたことがあります!実際にインタビューに行って…
- 京王線、中央線沿線さん
- 14日(土)11時38分
-
- レール上の列車
- SF10-31さん
- 14日(土)10時23分
-
- レール上の列車
- 新京成沿線さん
- 14日(土)9時20分
-
- レール上の列車
- 9999系さん
- 13日(金)23時51分
-
- レール上の列車
- 快速急行(旧っっっ ...p)さん
- 13日(金)23時26分
-
- レール上の大きな長い列車
>快速急行(旧っっっ ...p)さん 全然違うのが繋がってる、という意味なだけでした(。。;)
- CS20さん
- 13日(金)23時5分
-
- 駅に到着する列車
- クハ5050の40番代さん
- 13日(金)22時59分
-
- レール上の列車
>快速急行(旧っっっ ...p)さん こんな感じでしょうか?(違うかっ(; ゚ ロ゚))
- CS20さん
- 13日(金)22時45分
-
- レール上の大きな長い列車
>国鉄381系黒潮さん 「海里」は乗った事ありませんが、「きらきらうえつ」は酒田から「いなほ」の代わりに利用した事が有り、特急と同じく羽越本線を120km/hで快走していたのも佳き思い出デス♪
- CS20さん
- 13日(金)22時1分
-
- レール上の列車
- 拝島車両区さん
- 13日(金)21時55分
-
- レール上の大きな長い列車
>春 new verさん 鹿児島本線で東シナ海を眺めながら乗った若番クハ481が水カツへ転属して来て“当たり前の車”になったり^^; クハ111形は113系のクハ。113は長い間“房総の主”でしたヨ(^_-)
- CS20さん
- 13日(金)21時54分
-
- レール上の列車
>CS20さん 電車通勤と原チャリ通勤の違いはあるのかと思いますが、コチラでは駅に向かう方々や駅から来た方々を見ていますが、ノーマスクや顎マスクは2週間で1人くらいですかね(・_・;歩いている人や自転車の人と様々な方を見ていますけどf^_^;
- 拝島車両区さん
- 13日(金)21時52分
-
- レール上の大きな長い列車
>西大山駅〜稚内駅さん 一応無関係な画像はあまり使わぬ事にしておりマスm(_ _)m
- CS20さん
- 13日(金)21時47分
-
>国鉄381系黒潮さん 瑠璃色はまなす色に、無事に逢える可能性が高くなるのてすから^^; 最期の姿を、よく眼に焼き付けて来て下さい~
- CS20さん
- 13日(金)21時23分
-
- レール上の大きな長い列車
>拝島車両区さん 此方では駅入る時に着用する輩、列車乗る寸前にやっとする輩も少なくないデス。なので駅降りると駅へ向かう人々の中に、そんなんが少なくなく混じってマス(-_-;) 距離保ててナイって(ノ`Д´)ノ
- CS20さん
- 13日(金)21時20分