トピックス(新着順) / 1~25件を表示しています
全544件
-
あいの風とやま鉄道 521系 甲種輸送
- 8時間3分前
【2月24日】あいの風とやま鉄道の521系AK19編成が、兵庫から富山貨物へ甲種輸送。
-
ホキ1100形 甲種輸送
- 24日(水)16時25分
【2月24日】ホキ1100形6両が、日本車輌豊川製作所を出場し甲種輸送。
-
キヤE195系 甲種輸送
- 22日(月)13時10分
【2月20日~22日】キヤE195系LT-3編成が、日本車輌豊川製作所を出場し甲種輸送。
-
東京メトロ 17000系 甲種輸送
- 19日(金)16時12分
【2月19日~】東京メトロの17000系17104編成が、下松から綾瀬へ甲種輸送。
-
DD200-12 甲種輸送
- 19日(金)13時30分
【2月18日】DD200-12が、兵庫から稲沢へ甲種輸送。
-
東急 3000系3003編成 甲種輸送
- 2021年2月11日(祝)
【2月9日~10日】東急3000系3003編成が、総合車両製作所横浜事業所から長津田へ甲種輸送。
-
HD300-36 甲種輸送
- 2021年2月11日(祝)
【2月9日~11日】HD300-36が、北府中から岡山貨物ターミナルへ甲種輸送。
-
E493系 甲種輸送
- 2021年2月10日(水)
【2月9日~10日】E493系クモヤE493-1・クモヤE492-1が、黒山~郡山間で甲種輸送。
-
キヤE195系 甲種輸送
- 2021年2月9日(火)
【2月8日~】キヤE195系LT-2編成が、日本車輌豊川製作所を出場し甲種輸送。
-
DD200-11 甲種輸送
- 2021年2月9日(火)
【2月8日】DD200-11が、兵庫から稲沢へ甲種輸送。
-
東京メトロ 2000系 甲種輸送
- 2021年2月8日(月)
【2月6日~7日】東京メトロの2000系2131編成が、日本車輌豊川製作所を出場し甲種輸送。
-
H100形 甲種輸送
- 2021年2月6日(土)
【2月4日~】H100形6両が、兵庫から苫小牧へ甲種輸送。
-
キハ261系ラベンダー色 甲種輸送
- 2021年2月3日(水)
【2月2日~】キハ261系5000番台(ラベンダー色)5両が、神戸貨物ターミナルから苗穂へ甲種輸送。
-
京都丹後鉄道 KTR300形 甲種輸送
- 2021年1月29日(金)
【1月29日】京都丹後鉄道のKTR300形2両が、黒山から西舞鶴へ甲種輸送。
-
キハ261系 甲種輸送
- 2021年1月26日(火)
【1月25日~】キハ261系1000番台4両が、川崎重工兵庫工場を出場し、甲種輸送。
-
DD200-10 甲種輸送
- 2021年1月26日(火)
【1月26日】DD200-10が、兵庫から稲沢へ甲種輸送。
-
GV-E400系 甲種輸送
- 2021年1月21日(木)
【1月20日~21日】GV-E400系4両が、川崎重工兵庫工場を出場し、甲種輸送。
-
GV-E197系 甲種輸送
- 2021年1月20日(水)
【1月20日】GV-E197系TS01編成が、黒山~新津間で甲種輸送。
-
東京メトロ 2000系 甲種輸送
- 2021年1月18日(月)
【1月16日~17日】東京メトロの2000系2130編成が、日本車輌豊川製作所を出場し甲種輸送。
-
DD200-9 甲種輸送
- 2021年1月14日(木)
【1月13日】DD200-9が、兵庫から稲沢へ甲種輸送。
-
小田急 5000形 甲種輸送
- 2021年1月8日(金)
【1月7日~】小田急電鉄の5000形5055編成が、兵庫から松田へ甲種輸送。
-
キヤE195系 甲種輸送
- 2021年1月6日(水)
【1月6日~】キヤE195系ST-22・ST-23編成が、日本車輌豊川製作所を出場し甲種輸送。
-
東急 2020系2142編成 甲種輸送
- 2021年1月5日(火)
【1月5日~】東急電鉄の2020系2142編成が、新津から長津田へ甲種輸送。
-
EF64 4重連回送 運転
- 2021年1月4日(月)
【1月1日、3日】EF64形4両による回送列車が、篠ノ井~南松本間で運転。
-
東急 3000系3013編成 甲種輸送
- 2020年12月25日(金)
【12月24日~25日】東急3000系3013編成が、長津田から総合車両製作所横浜事業所へ甲種輸送。