鉄道コム

相鉄グループに関する鉄道車両トピックス

1~20件を表示 / 全65件

新規掲載順

  • 相鉄 10000系10704編成 試運転

    【4月25日】相模鉄道の10000系10704編成が、塗装変更のうえ、かしわ台車両センターを出場し、試運転。

  • 相鉄 21000系 甲種輸送

    【4月17日~】相模鉄道の21000系21109編成が、日立製作所笠戸事業所を出場し、甲種輸送。

  • 相鉄・東急直通線 開業

    【3月18日】相模鉄道と東急電鉄の「相鉄・東急直通線」が開業。

  • 相鉄 21000系 甲種輸送

    【12月12日~】相模鉄道の21000系21107編成が、日立製作所笠戸事業所を出場し、甲種輸送。

  • 東急 5050系4102編成 試運転

    【12月8日~】東急電鉄の5050系4102編成が、相鉄線内で試運転。

  • 相鉄 21000系 甲種輸送

    【11月7日~】相模鉄道の21000系21106編成が、日立製作所笠戸事業所を出場し、甲種輸送。

  • 【10月31日~】E233系7000番台ハエ106編成、西武鉄道10000系10108編成、東武鉄道50090型が、「川越市市制100周年記念ヘッドマーク」を掲出。

  • 相鉄 20000系20107編成 回送

    【10月27日】相模鉄道の20000系20107編成が、和光検車区からかしわ台車両センターへ回送。

  • 相鉄 20000系 副都心線試運転

    【9月28日】相模鉄道の20000系20107編成が、東京メトロ副都心線などで試運転。

  • 相鉄 21000系 甲種輸送

    【9月26日~】相模鉄道の21000系21105編成が、日立製作所笠戸事業所を出場し、甲種輸送。

  • 相鉄 10000系10705編成 試運転

    【8月8日】相模鉄道の10000系10705編成が、かしわ台車両センターを出場し、試運転。

  • 相鉄 10000系10703編成 甲種輸送

    【3月21日~22日】相模鉄道の10000系10703編成が、長野総合車両所から厚木へ甲種輸送。

  • 相鉄 10000系10703編成 甲種輸送

    【12月2日】相模鉄道の10000系10703編成が、厚木から長野総合車両所へ甲種輸送。

  • 相鉄 21000系 甲種輸送

    【10月25日~】相模鉄道の21000系21104編成が、日立製作所笠戸事業所を出場し、甲種輸送。

  • 相鉄 21000系21101編成 甲種輸送

    【9月21日~24日】相模鉄道の21000系21101編成が、厚木~長津田間で甲種輸送。

  • 相鉄 21000系 甲種輸送

    【9月6日~】相模鉄道の21000系21103編成が、日立製作所笠戸事業所を出場し、甲種輸送。

  • 相鉄 21000系 営業運転開始

    【9月6日】相模鉄道の21000系が、営業運転を開始。

  • 相鉄 21000系 甲種輸送

    【7月26日~】相模鉄道の21000系が日立製作所笠戸事業所を出場し、甲種輸送。

  • 相鉄 21000系 甲種輸送

    【6月28日~】相模鉄道の21000系が日立製作所笠戸事業所を出場し、甲種輸送。

  • 【3月22日~】相模鉄道の11000系による「八代目そうにゃんトレイン」が運転。

鉄道コムお知らせ

画像

好きな私鉄車両に一票を

デザイナーズトレインのなかから、好きな私鉄車両に投票してください。「旅と鉄道」共同企画

鉄道コムおすすめ情報

画像

夏休み!急行券Tシャツ

えちごトキめき鉄道が発売。着用することで、「観光急行」の急行券として利用可能。

画像

「スペーシアX」に試乗

東武の新型特急「スペーシアX」に試乗しました。あたらしい車両での日光の旅の模様は?

画像

リニアの工事状況は?

品川~名古屋間で建設中のリニア中央新幹線。計画や車両、現在の工事状況について解説します。

画像

上野駅開業140周年記念号

EF64形+12系による団臨「上野駅・高崎線開業140周年記念号」。7月28日に運転。

画像

夏らしい鉄道写真を撮ろう!

梅雨時でも真夏日でも、夏らしい鉄道写真を撮ろう!プロカメラマンの助川康史さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。