1~20件を表示 / 全4817件
新規掲載順
-
【11月28日~29日】E217系Y-103・Y-138編成が、長野総合車両センターへ配給輸送。
-
【11月27日】 E131系1000番台T5編成が、EF64-1032のけん引により、越後石山から国府津へ配給輸送。
-
【11月26日】DE10形+旧型客車4両による団体臨時列車が、水戸~常陸大子間で運転。
-
【11月25日】E655系による団体臨時列車が、上野~水戸・高萩間で運転。
-
【11月25日】E257系5500番台OM-51編成による特急「武蔵野線50周年鎌倉号」が、吉川美南~鎌倉間で運転。
-
【11月25日】HB-E300系「ひなび(陽旅)」の試乗会列車が、盛岡~花巻~遠野~釜石間で運転。
-
【11月23日~24日】E26系「カシオペア」編成による団体臨時列車「カシオペア紀行」が、上野~青森間で運転。
-
【11月23日】キハ40・48形3両「越乃Shu*Kura」編成による団体臨時列車「周遊Shu*Kura」が、只見線・磐越西線などで運転。
-
【11月23日】三陸鉄道36-700形による団体臨時列車が、一ノ関~気仙沼間で運転。
-
【11月23日】E501系「SAKIGAKE」編成が、営業運転を開始。
-
【11月22日】185系による団体臨時列車が、上野~東大宮操~金町~上野間で運転。
-
【11月21日】キハ111-209が、郡山総合車両センターを出場し配給輸送。
-
【11月19日】「D51復活35周年水上」が、D51形498号機の故障により、C61形20号機けん引で運転。
-
【11月18日~19日】E26系「カシオペア」編成による団体臨時列車「カシオペア紀行」が、上野~青森間で運転。
-
【11月18日~19日】山手線渋谷駅の線路切り換えにともなう工事で、18日に山手線大崎→池袋間が、19日に同池袋→大崎間が運休。埼京線、相鉄線直通列車などが行先を変更。
-
【11月18日~19日】E257系5500番台による特急「鎌倉紅葉」が、青梅~鎌倉間で運転。
-
【11月16日~17日】FV-E991系が、逗子~武蔵中原間で甲種輸送。
-
【11月13日~】E233系H53編成が、グリーン車4両を組み込み、東海道貨物線などで試運転。
-
【11月11日~12日】E26系「カシオペア」編成による団体臨時列車「カシオペア紀行」が、上野~青森間で運転。
-
【11月12日】「千葉県誕生150周年記念パレード」の開催にともない、内房線千葉~安房鴨川間などで臨時快速・普通列車が運転。