▼選択 すべて イベント ニュース リポート コらム トピック ブログ 動画 つぶやき 掲示板 新聞放送 リリース
新規掲載順
【3月26日~27日】大井川鐵道の「ELさくら号」が、新金谷~千頭間で運転。
【6月12日~14日】大井川鐵道の「きかんしゃトーマス号」が、新金谷~千頭間で運転。
【3月20日~21日】大井川鐵道の新金谷駅、プラザロコなどで、「SLフェスタin新金谷」が開催。
【12月4日~6日】大井川鐵道のSL「かわね路号」が、日章旗、「2021年 賀正ヘッドマーク」を掲出して運転。
【9月5日~6日】大井川鐵道のE31形+旧型客車によるEL「かわね路号」が、新金谷~千頭間で運転。
宇部線などで活躍する105系の1本が復刻塗装に。7月9日に営業運転を開始。
西九州新幹線の開業を前に、JR九州が試乗会を開催。計12000人を募集。
「SLやまぐち号」に代わり、「DLやまぐち号」が8月に運転。DE10形とDD51形が登板。
先代のキハ85系と異なり、展望席が設定されていないHC85系。その理由をJR東海に聞きました。
2020年7月の豪雨で被災した、JR九州の肥薩線。その現状や今後をリポートします。