1~20件を表示 / 全902件
新規掲載順
-
【9月23日】キハ189系による団体臨時列車が、大阪~大久保~京都鉄道博物館~大阪間で運転。
-
【9月17日】500系による団体臨時列車が、新大阪~博多~博多南間で運転。
-
【9月13日】下関総合車両所岡山電車支所の115系A-15編成が、下関総合車両所本所を出場し、回送。
-
【9月6日】クモヤ145形2両+117系S4編成が、吹田総合車両所本所へ回送。
-
【9月1日~3日】「WEST EXPRESS 銀河」が、京都~新宮間で運転。
-
【8月26日】115系D-27編成による団体臨時列車が、姫路~京都間で運転。
-
【8月18日】キハ47‐1093が、後藤総合車両所を出場し試運転。
-
【8月9日~11日】特急「サンライズ出雲」91・92号が、出雲市~東京間で運転。
-
【8月4日】岡山電車区の117系E-08・E-09編成が、下関総合車両所へ回送。
-
【8月3日】吹田総合車両所京都支所の117系S5編成が、網干総合車両所宮原支所から吹田総合車両所京都支所へ回送。
-
【7月29日】117系E05+E08編成による臨時列車が、山陽本線で運転。
-
【7月29日】「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」による団体臨時列車が、大阪~京都~城崎温泉間で運転。
-
【7月26日~27日】クハ117-1が、クモヤ145-1003・1009のけん引により、吹田総合車両所本所から京都貨物へ回送。
-
【7月22日~】227系500番台「Urara」が、山陽本線、伯備線などで営業運転を開始。
-
【7月18日】207系S7編成が、網干総合車両所本所を出場し試運転。
-
【7月15日~17日】DD51形+35系によるDL「やまぐち」号が、新山口~津和野間で運転。
-
【7月10日】413系B05編成・415系C10編成が、DD51-1192のけん引により、吹田総合車両所本所へ配給輸送。
-
【7月1日~2日】「WEST EXPRESS 銀河」が、東海道・山陽本線、福知山線などで運転。
-
【7月1日】HC85系が、特急「南紀」で運転を開始。
-
【6月30日】キハ85系が、定期列車での営業運転を終了。