トピックス(新着順) / 1~25件を表示しています
全1159件
-
しなの鉄道 SR1系一般車 甲種輸送
- 2時間3分前
【1月21日~22日】しなの鉄道のSR1系S201・S202編成が、逗子から篠ノ井へ甲種輸送。
-
E217系Y-105・Y-107編成 配給輸送
- 20時間24分前
【1月20日~21日】E217系Y-105・Y-107編成が、鎌倉車両センターから長野総合車両センターへ配給輸送。
-
GV-E400系 甲種輸送
- 21日(木)12時30分
【1月20日~21日】GV-E400系4両が、川崎重工兵庫工場を出場し、甲種輸送。
-
E531系K456編成 配給輸送
- 20日(水)17時31分
【1月19日~】E531系K456編成が、秋田総合車両センターを出場し配給輸送。
-
E235系1000番台 J-06編成 配給輸送
- 20日(水)14時33分
【1月20日】E235系1000番台J-06編成が、越後石山から大船へ配給輸送。
-
ロンチキ・チキ5200形 配給輸送
- 19日(火)14時20分
【1月18日~19日】ロンチキB編成とチキ5200形が、EF81-81のけん引により、郡山総合車両センターへ配給輸送。
-
E531系K455編成 配給輸送
- 18日(月)17時37分
【1月17日~18日】E531系K455編成が、勝田車両センターから盛岡車両センター青森派出所へ配給輸送。
-
東京メトロ 2000系 甲種輸送
- 18日(月)12時20分
【1月16日~17日】東京メトロの2000系2130編成が、日本車輌豊川製作所を出場し甲種輸送。
-
DD200-9 甲種輸送
- 2021年1月14日(木)
【1月13日】DD200-9が、兵庫から稲沢へ甲種輸送。
-
静岡鉄道 A3000形 甲種輸送
- 2021年1月12日(火)
【1月12日】静岡鉄道のA3000形4両が、逗子から富士へ甲種輸送。
-
小田急 5000形 甲種輸送
- 2021年1月8日(金)
【1月7日~】小田急電鉄の5000形5055編成が、兵庫から松田へ甲種輸送。
-
EF64-1053 配給輸送
- 2021年1月7日(木)
【1月6日】EF64-1053が、EF81-97のけん引により、秋田総合車両センターから高崎車両センターへ配給輸送。
-
キヤE195系 甲種輸送
- 2021年1月6日(水)
【1月6日~】キヤE195系ST-22・ST-23編成が、日本車輌豊川製作所を出場し甲種輸送。
-
E217系Y-44編成 配給輸送
- 2021年1月5日(火)
【1月5日~6日】E217系Y-44編成が、鎌倉車両センターから長野総合車両センターへ配給輸送。
-
東急 2020系2142編成 甲種輸送
- 2021年1月5日(火)
【1月5日~】東急電鉄の2020系2142編成が、新津から長津田へ甲種輸送。
-
スハフ12 配給輸送
- 2021年1月5日(火)
【1月4日】EF65-1132のけん引で、スハフ12-129が網干総合車両所へ配給輸送。
-
EF64 4重連回送 運転
- 2021年1月4日(月)
【1月1日、3日】EF64形4両による回送列車が、篠ノ井~南松本間で運転。
-
キハ120-348 配給輸送
- 2021年1月4日(月)
【1月4日~】キハ120-348が、敦賀から米子へ配給輸送。
-
キハ120-352 配給輸送
- 2020年12月28日(月)
【12月27日~】キハ120-352が、後藤総合車両所本所を出場し配給輸送。
-
東急 3000系3013編成 甲種輸送
- 2020年12月25日(金)
【12月24日~25日】東急3000系3013編成が、長津田から総合車両製作所横浜事業所へ甲種輸送。
-
東武 9000系9108編成 回送
- 2020年12月23日(水)
【12月23日】東武鉄道の9000系9108編成が、南栗橋車両管区から森林公園検修区へ回送。
-
相鉄 20000系 甲種輸送
- 2020年12月21日(月)
【12月21日~】相模鉄道の20000系20107編成が、下松から厚木へ甲種輸送。
-
SL・EL YOGISHAよこかわ 運転
- 2020年12月19日(土)
【12月19日】SL「D51-498」+旧型客車6両+ELによる「SL YOGISHAよこかわ」「EL YOGISHAよこかわ」が、高崎~横川間で運転。
-
EF210-329 甲種輸送
- 2020年12月17日(木)
【12月16日~17日】EF210-329が川崎重工兵庫工場を出場し、兵庫~新鶴見間で甲種輸送。
-
小田急 30000形EXEα 甲種輸送
- 2020年12月16日(水)
【12月15日】小田急電鉄の30000形「EXEα」30253編成が、豊川から松田へ甲種輸送。