トピックス(新着順) / 1~25件を表示しています
全73件
-
阪急・大阪メトロ 相互直通50周年記念列車 運転
- 2019年12月7日(土)
【12月7日】大阪メトロの66系リニューアル車両によるイベント列車が、天下茶屋~桂~桂車庫間で運転。
-
阪急 秋のレールウェイフェスティバル2019 開催
- 2019年10月29日(火)
【10月27日】阪急電鉄の正雀工場で、「秋の阪急レールウェイフェスティバル2019」が開催。
-
阪急 8000系30周年記念列車 神戸線 運転開始
- 2019年5月22日(水)
【5月22日~】阪急電鉄の8000系8000編成による「8000系車両誕生30周年記念列車」が、神戸線で運転。
-
阪急 春のレールウェイフェスティバル2019 開催
- 2019年5月12日(日)
【5月12日】阪急電鉄の正雀工場で、「春の阪急レールウェイフェスティバル2019」が開催。
-
阪急 京とれいん雅洛 営業運転
- 2019年3月23日(土)
【3月23日】阪急電鉄の「京とれいん 雅洛」が、営業運転を開始。
-
阪急 6300系6354編成 試運転
- 2019年2月15日(金)
【2月13日】阪急電鉄の6300系6354編成(京とれいん編成)が、ラッピングなしで試運転。
-
阪急 1000系1011編成 貸切列車 運転
- 2019年2月2日(土)
【1月31日】阪急電鉄の1000系1011編成による「鉄オタ選手権、阪急電車の陣」貸切列車が運転。
-
阪急 8000系30周年記念列車 運転開始
- 2019年1月19日(土)
【1月19日~】阪急電鉄の「8000系車両誕生30周年記念列車」が、神戸本線、今津北線で運転。
-
阪急 秋のレールウェイフェスティバル2018
- 2018年10月22日(月)
【10月21日】阪急電鉄の正雀工場で、「秋のレールウェイフェスティバル2018」が開催。
-
阪急 3000系3052編成 回送
- 2018年7月20日(金)
【7月20日】阪急電鉄の3000系3052編成が、正雀へ回送。
-
阪急 祇園祭ヘッドマーク 掲出開始
- 2018年7月2日(月)
【7月1日~】阪急電鉄で、「祇園祭」ヘッドマーク列車が運転。
-
阪急 7000系7021編成 回送
- 2018年6月6日(水)
【6月6日】阪急電鉄の7000系7021編成が、正雀へ回送。
-
阪急 3000系3056編成 回送
- 2018年4月11日(水)
【4月11日】阪急電鉄の3000系3056編成が、正雀へ回送。
-
神戸高速線 50周年記念ヘッドマーク 掲出開始
- 2018年4月7日(土)
【4月7日】阪神電気鉄道、阪急電鉄、神戸電鉄、山陽電気鉄道で、神戸高速線開通50周年記念ヘッドマークの掲出を開始。
-
阪急 嵐山直通臨時列車 運転
- 2017年11月18日(土)
【11月18日~】阪急電鉄で、嵐山線の臨時直通列車「古都」「爽風」「ほづ」「とげつ」「おぐら」が運転。
-
阪急 宝塚記念ヘッドマーク列車 運転開始
- 2017年6月19日(月)
【6月19日~】阪急電鉄の1000系、7000系などによる「阪神競馬場・宝塚記念」ヘッドマーク掲出列車が、神戸線、今津線で運転。
-
阪急 春のレールウェイフェスティバル2017 開催
- 2017年5月14日(日)
【5月14日】阪急電鉄の正雀工場で「春のレールウェイフェスティバル2017」が開催。
-
阪急 嵐山直通臨時列車 運転
- 2017年4月1日(土)
【4月1日~】阪急電鉄で、嵐山線の臨時直通列車「古都」「爽風」「ほづ」「とげつ」「おぐら」が運転。
-
阪急 1306F 試運転
- 2017年2月1日(水)
【1月27日~】阪急電鉄の1300系1306Fが、正雀~桂間で試運転。
-
阪急 嵐山直通臨時列車 運転
- 2016年11月19日(土)
【11月19日】阪急電鉄で、嵐山線の臨時直通列車「古都」「爽風」「ほづ」「とげつ」「おぐら」が運転。
-
阪急 秋のレールウェイフェスティバル2016 開催
- 2016年10月30日(日)
【10月30日】阪急電鉄の正雀工場で「秋の阪急レールウェイフェスティバル2016」が開催。
-
阪急 スヌーピー&フレンズ号 運転開始
- 2016年10月1日(土)
【10月1日】阪急電鉄の「スヌーピー&フレンズ号」が運転開始。
-
阪急 1009F 試運転
- 2016年8月9日(火)
【8月8日】阪急電鉄の1000系1009Fが、正雀~桂間で試運転。
-
阪急 7034F・7035F 伊丹線運転開始
- 2016年7月13日(水)
【7月12日】阪急電鉄の7000系7034F+7035F(4両編成)が、伊丹線で営業運転を開始。
-
阪急 3100系3150編成 運転終了
- 2016年7月11日(月)
【7月8日】阪急電鉄の3100系3150編成が営業運転を終了。