トピックス(新着順) / 1~25件を表示しています
全991件
-
【1月28日~】キハ40系「北海道の恵みシリーズ」による「流氷物語号」が、網走~知床斜里間で運転。
-
【1月1日~3日】大井川鐵道のSL列車「新春開運号」が、新金谷~家山間で運転。
-
【12月17日~18日】小田急電鉄の50000形「VSE」による団体臨時列車が運転。
-
【12月17日~18日】719系「フルーティアふくしま」による団体臨時列車「宮城野貨物線フルーティア」が、宮城野貨物線などで運転。
-
【12月10日~11日】秩父鉄道の電気機関車2両+12系による団体臨時列車「三峰」51号が運転。
-
【12月11日】485系「リゾートやまどり」編成による団体臨時列車「懐かしの『リゾートやまどり』」が、上尾~長野原草津口間で運転。
-
【12月4日】485系「リゾートやまどり」編成による団体臨時列車が、高崎~万座・鹿沢口・水上間で運転。
-
【12月3日】直方車両センターで、「福北ゆたか線フェスタ 2022in 直方」が開催。885系6両編成による特急「かいおう」が、博多~直方間で運転。
-
【11月27日】E257系500番台NB-01編成による団体臨時列車が、両国~館山~東京間で運転。
-
【11月26日~27日】「ノースレインボーエクスプレス」による特急「ニセコ号」が、札幌~ニセコ~函館間で運転。
-
【11月19日~20日】「ノースレインボーエクスプレス」による特急「流氷特急オホーツクの風」が、札幌~網走間で運転。
-
【11月3日、5日~6日】キハ47形による団体臨時列車「土佐」「あしずり」「よしの川」が運転。
-
【11月3日】「ノースレインボーエクスプレス」による特急「はこだてエクスプレス」が、札幌~函館間で運転。
-
【10月9日~10日】185系による団体臨時列車が、品川~伊豆急下田間で運転。
-
【9月25日】185系による団体臨時列車が、上野~黒磯間で運転。
-
【8月13日~14日】小田急電鉄の50000形「VSE」による団体臨時列車が運転。
-
【7月16日】E257系NB-01編成(わかしお・さざなみ50周年ラッピング車両)による団体臨時列車「わかしお・さざなみ50周年記念号」が、総武快速線、内房線、外房線で運転。
-
【7月16日~17日】小田急電鉄の50000形「VSE」による団体臨時列車が運転。
-
【6月24日~25日】185系による団体臨時列車が、新宿~長野間で運転。
-
【6月12日】185系による団体臨時列車「品川駅仮開業150年記念号」が、品川~横須賀間で運転。
-
【6月4日~5日】185系による団体臨時列車「鉄道開業150年記念号」が、東海道貨物線などで運転。
-
【6月4日】西武鉄道の6000系6101編成・6158編成による団体臨時列車が、池袋・西武新宿~武蔵丘車両検修場間で運転。
-
【5月28日】E3系による団体臨時列車「新幹線 燭台切光忠~米沢への旅路~」が、上野~米沢間で運転。
-
【5月14日~15日】E653系K70編成による団体臨時列車「リバイバル特急ひばり」が、上野~仙台間で運転。
-
【5月14日】キハ40系「クルージングトレイン」による「秋田港クルーズ列車」が、秋田~秋田港間で運転。