トピックス(新着順) / 1~25件を表示しています
全94件
-
京成 成田山開運号 運転
- 2021年1月1日(祝)
【1月1日~3日】京成電鉄のAE形による「シティライナー(成田山開運号)」が、京成上野~京成成田間で運転。
-
東京都・京成 相互直通60周年記念ヘッドマーク 掲出
- 2020年12月4日(金)
【12月4日~】東京都交通局5300形、京成電鉄3100形の各1編成が、都営浅草線・京成線の相互直通運転60周年記念ヘッドマークを掲出して運転。
-
北総鉄道 車両基地撮影会ツアー 開催
- 2020年11月8日(日)
【11月8日】北総鉄道の印旛車両基地で撮影会が開催。同会場直行の団体臨時列車が運転。
-
京成 北総線経由 臨時ライナー 運転開始
- 2020年10月1日(木)
【10月1日~】京成電鉄のAE形による「臨時ライナー」が、印旛日本医大~京成上野間で運転。
-
京成 3600形リバイバルカラー 団体臨時列車 運転
- 2020年8月29日(土)
【8月29日】京成電鉄の3600形リバイバルカラー車両による団体臨時列車が、成田スカイアクセス線などで運転。
-
京成 3600形 成田スカイアクセス線 試運転
- 2020年8月17日(月)
【8月15日~16日】京成電鉄の3600形3688編成が、成田スカイアクセス線で試運転。
-
京成 3600形ファイヤーオレンジ 運転開始
- 2020年8月1日(土)
【8月1日~】京成電鉄の3600形3688編成が、帯色を「ファイヤーオレンジ」に変更して運転。1日は、同編成による団体臨時列車が運転。
-
京成 3600形3688編成 試運転
- 2020年7月31日(金)
【7月31日】京成電鉄の3600形3688編成が6両となり、帯色をファイアーオレンジに変更し試運転。
-
千葉ニュータウン鉄道 9200形 出場試運転
- 2020年7月26日(日)
【7月24日】千葉ニュータウン鉄道の9200形9201編成が、宗吾車両基地を出場し試運転。
-
京成 3500形 成田スカイアクセス線 試運転
- 2020年7月20日(月)
【7月19日~20日】京成電鉄の3500形8両が、成田スカイアクセス線で試運転。
-
京成 3100形3153編成 営業運転開始
- 2020年7月19日(日)
【7月18日】京成電鉄の3100形3153編成が、営業運転を開始。
-
京成 3100形3153編成 回送
- 2020年7月14日(火)
【7月13日】京成電鉄の3100形3153編成が、総合車両製作所横浜事業所から宗吾車両基地へ回送。
-
京成 3100形3153編成 甲種輸送
- 2020年7月7日(火)
【7月7日~】京成電鉄の3100形3153編成が、日本車輌豊川製作所を出場し、甲種輸送。
-
京成 成田山開運号 運転
- 2019年12月31日(火)
【12月31日~】京成電鉄のAE形による「シティライナー(成田山開運号)」が、京成上野~京成成田間で運転。
-
東京都 都営フェスタ2019 in 浅草線 開催
- 2019年11月16日(土)
【11月16日】東京都交通局の馬込車両検修場で、「都営フェスタ2019 in 浅草線」が開催。
-
京成 3050形新デザイン編成 営業運転開始
- 2019年10月29日(火)
【10月27日】京成電鉄の3050形3052編成が、カラーリングを変更し営業運転を開始。
-
京成 3100形 営業運転開始
- 2019年10月26日(土)
【10月26日】京成電鉄の3100形が営業運転を開始。
-
京成 3100形 団体臨時列車 運転
- 2019年10月14日(祝)
【10月14日】京成電鉄の3100形による団体臨時列車が運転。
-
京成 3100形3152編成 京急訓練回送
- 2019年10月11日(金)
【10月9日】京成電鉄の3100形3152編成が、京浜急行電鉄の乗務員訓練のため、宗吾参道から金沢文庫へ回送。
-
新京成 80000形 甲種輸送
- 2019年10月8日(火)
【10月7日】新京成電鉄の80000形80016編成が、日本車輌製造豊川製作所を出場し甲種輸送。
-
新京成 サンクスフェスタ in くぬぎ山 開催
- 2019年10月8日(火)
【10月5日】新京成電鉄のくぬぎ山車両基地で、「新京成サンクスフェスタ in くぬぎ山」が開催。
-
京成 3100形3151編成 甲種輸送
- 2019年9月25日(水)
【9月22日~23日】京成電鉄の3100形3151編成が、豊川から逗子へ甲種輸送。
-
京成 AE形AE9編成 甲種輸送
- 2019年8月26日(月)
【8月25日】京成電鉄のAE形AE9編成が、豊川から越谷貨物ターミナルへ甲種輸送。
-
京成 3100形 出場
- 2019年7月25日(木)
【7月24日~】京成電鉄の3100形3152編成が総合車両製作所横浜事業所を出場し、3600形3668編成のけん引により、金沢八景~宗吾参道間で回送。
-
京成 令和号 団体臨時列車 運転
- 2019年5月1日(祝)
【5月1日】京成電鉄のAE形による団体臨時列車「令和号」が運転。