トピックス(新着順) / 1~25件を表示しています
全3379件
-
【1月27日】西武鉄道の2000系2057編成が、横瀬車両基地へ回送。
-
【1月27日】113系C8編成+クモヤ145形が、吹田総合車両所本所へ回送。
-
【1月26日】E531系K451編成(赤電復刻編成)が、郡山総合車両センターへ回送。
-
【1月26日】315系C10編成が、日本車輌製造を出場し試運転。
-
【1月25日】東急電鉄の8500系8637編成が、長津田車両工場へ回送。
-
【1月25日】205系500番台R8・R13編成が、長野総合車両センターへ配給輸送。
-
【1月23日】211系GG5編成が、名古屋工場を出場し試運転。
-
【1月23日】西武鉄道の2000系2069編成(西武鉄道創立110周年記念トレイン)が、武蔵丘車両検修場を出場し試運転。
-
【1月20日】名古屋市交通局のN3000形3116編成が、日本車輌製造豊川製作所を出場し甲種輸送。
-
【1月16日】阪急電鉄の7000系7022編成が、正雀工場を出場し試運転。
-
【1月13日】205系NE403編成が、吹田総合車両所本所を出場し試運転。
-
【1月12日】315系C9編成が、日本車輌製造を出場し試運転。
-
【1月11日】西武鉄道の6000系6102編成が、武蔵丘車両基地へ回送。
-
【1月7日~8日】渋谷駅山手線外回りの線路切り換えにともなう工事で、大崎→池袋間が運休。埼京線、相鉄線直通列車などが行先を変更。山手貨物線大崎~新宿間で臨時列車が運転。
-
【1月6日】東武鉄道の6050型6162編成・6173編成が、北館林へ回送。
-
【1月1日】京王電鉄の5000系による「京王ライナー迎春号」が、新宿~高尾山口間で運転。
-
【12月26日】東急電鉄の1000系1017編成「きになる電車」が、長津田車両工場を出場し試運転。
-
【12月24日】京王電鉄の5000系5737編成による団体臨時列車が運転。
-
【12月23日】阪神電気鉄道の座席定員制列車「らくやんライナー」が、大阪梅田~青木間で運転。
-
【12月22日~】名古屋鉄道の6000系6007編成が、舞木検査場から回送。
-
【12月22日】315系C101編成とC102編成が、日本車輌製造を出場し試運転。
-
【12月20日】E217系Y-144編成が、鎌倉車両センターから長野総合車両センターへ配給輸送。
-
【12月20日~21日】泉北高速鉄道の9300系9301編成+9302編成が、近畿車輌を出場し甲種輸送。
-
【12月20日】西武鉄道の2000系2405編成と2505編成が、横瀬車両基地へ回送。
-
【12月16日~】横浜市交通局の4000形4651編成が、川崎車両兵庫工場を出場し、兵庫から甲種輸送。