トピックス一覧(新着順) / 101~125件を表示しています
-
207系S53編成 回送
- 2021年1月9日(土)
【1月7日】207系S53編成が、網干総合車両所本所を出場し試運転。
-
会津鉄道 風っこおおかわ号 団体臨時列車 運転
- 2021年1月9日(土)
【1月9日~10日】「びゅうコースター『風っこ』」による団体臨時列車「風っこおおかわ号」が運転。
-
E257系 成田山初詣臨時列車 運転
- 2021年1月9日(土)
【1月8日~10日】E257系による「成田山初詣ぐんま号」が8日~10日に、「成田山初詣青梅号」が9日に、「成田山初詣やまなし号」が10日に運転。
-
早春成田初詣号・成田山初詣横須賀号 運転
- 2021年1月9日(土)
【1月9日~11日】185系6両による「早春成田初詣号」が、宇都宮~成田間で運転。10日は「成田山初詣横須賀号」が、横須賀~成田間で運転。
-
東京メトロ 17000系17101編成 東急線試運転
- 2021年1月8日(金)
【1月8日】東京メトロの17000系17101編成が、東急東横線・みなとみらい線で試運転。
-
小田急 5000形 甲種輸送
- 2021年1月8日(金)
【1月7日~】小田急電鉄の5000形5055編成が、兵庫から松田へ甲種輸送。
-
EF64-1053 配給輸送
- 2021年1月7日(木)
【1月6日】EF64-1053が、EF81-97のけん引により、秋田総合車両センターから高崎車両センターへ配給輸送。
-
キヤE195系 甲種輸送
- 2021年1月6日(水)
【1月6日~】キヤE195系ST-22・ST-23編成が、日本車輌豊川製作所を出場し甲種輸送。
-
東京モノレール 1000形1001編成 営業運転終了
- 2021年1月6日(水)
【1月5日】東京モノレールの1000形1001編成が、営業運転を終了。
-
成田山初詣伊東号 運転
- 2021年1月6日(水)
【1月6日、9日】185系6両による「成田山初詣伊東号」が、伊東~成田間で運転。
-
E217系Y-44編成 配給輸送
- 2021年1月5日(火)
【1月5日~6日】E217系Y-44編成が、鎌倉車両センターから長野総合車両センターへ配給輸送。
-
東急 2020系2142編成 甲種輸送
- 2021年1月5日(火)
【1月5日~】東急電鉄の2020系2142編成が、新津から長津田へ甲種輸送。
-
スハフ12 配給輸送
- 2021年1月5日(火)
【1月4日】EF65-1132のけん引で、スハフ12-129が網干総合車両所へ配給輸送。
-
EF64 4重連回送 運転
- 2021年1月4日(月)
【1月1日、3日】EF64形4両による回送列車が、篠ノ井~南松本間で運転。
-
キハ120-348 配給輸送
- 2021年1月4日(月)
【1月4日~】キハ120-348が、敦賀から米子へ配給輸送。
-
DLぐんまよこかわ 運転
- 2021年1月2日(土)
【1月2日】DL+旧型客車+SL「D51-498」による「DLぐんまよこかわ」が、横川~高崎間で運転。
-
新春初詣やまどり 運転
- 2021年1月2日(土)
【1月2日~3日】「リゾートやまどり」による「新春初詣やまどり」が、高崎~高尾間で運転。
-
京成 成田山開運号 運転
- 2021年1月1日(祝)
【1月1日~3日】京成電鉄のAE形による「シティライナー(成田山開運号)」が、京成上野~京成成田間で運転。
-
DL 津和野稲成号 運転
- 2021年1月1日(祝)
【1月1日~3日】DDD51-1043のけん引による「津和野稲成」号が、新山口~津和野間で運転。
-
185系 踊り子111・114号 運転
- 2020年12月30日(水)
【12月31日~31日、1月2日】185系7両による特急「踊り子」111・114号が、我孫子~伊豆急下田間で運転。
-
ジパング平泉 運転
- 2020年12月30日(水)
【12月30日、1月2日~3日】ジョイフルトレイン「ジパング」による「ジパング平泉」が、盛岡~一ノ関間で運転。
-
キハ120-352 配給輸送
- 2020年12月28日(月)
【12月27日~】キハ120-352が、後藤総合車両所本所を出場し配給輸送。
-
415系Fo104編成 回送
- 2020年12月26日(土)
【12月24日~25日】大分車両センターの415系Fo104編成が、鹿児島車両センターから小倉総合車両センターへ回送。
-
東武 C11形325号機 営業運転開始
- 2020年12月26日(土)
【12月26日~】東武鉄道のC11形325号機が営業運転。
-
東急 3000系3013編成 甲種輸送
- 2020年12月25日(金)
【12月24日~25日】東急3000系3013編成が、長津田から総合車両製作所横浜事業所へ甲種輸送。