サロンカーみずほ 団体臨時列車 運転
【5月16日】「サロンカーなにわ」による団体臨時列車「サロンカーみずほ」が、大阪~熊本間で運転。
【5月16日】「サロンカーなにわ」による団体臨時列車「サロンカーみずほ」が、大阪~熊本間で運転。
全12件
サロンカーなにわが九州乗り入れへ山陽本線を下って来る。前回の サロンカーあさかぜ に続いて、今回も夜行列車として運転されるとのことで、ダイヤを気にしていたら。広島はド深夜の1時過ぎのようで、翌土曜日...
鮮度落ちですが、先週土曜日5月17日に運転された「サロンカーなにわ」を撮りに行きました。起床したのが遅かったので、追っかけはせず、一発勝負となりました。天気悪いから、空が入らない植木駅にしました。5333...
2025年5月17日(土) JR西日本の「サロンカーなにわ」が旅行会社の企画による団体臨時列車「サロンカーみずほ」として熊本駅まで運行されました前日夜、大阪駅を出発したサロンカーみずほが11時15分頃熊本駅へやっ...
全8件
団体臨時列車 サロンカーEXPOなにわ5月24日博多駅20時56分発〜25日 大阪11時45分ころ到着の予定で運行される「サロンカーEXPOなにわ」です。5月17日に熊本まで運行され熊本車両センターに留...
撮影日…2025.05.176年ぶりに九州に上陸したサロンカーみずほ号の貴重な発車シーンです。
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。
E657系を改造する、全席グリーン個室の夜行特急列車。2027年春に運転開始予定。
東上線全通100周年を記念して、8000系81111編成が「ぶどう色1号」塗装に。7月13日運転開始。
秩父鉄道と三岐鉄道が、お互いの塗装を塗り替えた機関車を運転。秩父鉄道では6月中旬から。
「スカイライナー」とは別の「新型有料特急」を2028年度に導入。運行区間は?
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。