鉄道コム

東京都 12-000形12-911編成 甲種輸送

【5月16日~】東京都交通局の12-000形12-911編成が、日本車輛製造豊川製作所を出場し甲種輸送。

みんなのツイート(ピックアップ)

みんなのブログ記事(新しい順)

全3件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250517/13/tk5351/46/dd/j/o0800053415596888156.jpg

    2025/05/17 都営12-600形甲種輸送

    • 2025年5月17日(土)

    5/17の撮影記録です。9864 EF210-361+ヨ8642+都営12-600形+ヨ8925今日は大江戸線甲種を撮影、悪天なので追っかけはせずこの一本だけ。編成内訳は下記の通りです。↑新鶴見EF210-361[新]ヨ864212-913(特殊貨物等...

    TK5351さんのブログ

  • 天気予報通り雨の富士山南麓です アッシー君を終えて予定通り沿線へ雨なので流石に同業者は来なかった そうそう今日の西濃運輸はキティちゃんがありました 2059レ EF210-140     西濃運輸    キティちゃん暫く...

  • 天気予報通り雨の富士山南麓ですアッシー君を終えて予定通り沿線へ雨なので流石に同業者は来なかったそうそう今日の西濃運輸はキティちゃんがありました2059レ EF210-140  西濃運輸  キティちゃん暫く普電など...

みんなの動画(新しい順)

全7件

ヘルプトピックスについて


インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。

新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。

鉄道コムおすすめ情報

画像

JR東の「新たな夜行列車」

E657系を改造する、全席グリーン個室の夜行特急列車。2027年春に運転開始予定。

画像

茶色の東武8000系が登場

東上線全通100周年を記念して、8000系81111編成が「ぶどう色1号」塗装に。7月13日運転開始。

画像

秩父に「三岐カラー」の機関車

秩父鉄道と三岐鉄道が、お互いの塗装を塗り替えた機関車を運転。秩父鉄道では6月中旬から。

画像

京成が「新型有料特急」導入

「スカイライナー」とは別の「新型有料特急」を2028年度に導入。運行区間は?

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。