鉄道コム

特急 ピクミン号 運転/2025年3月1日(土)ブログ

みんなのブログ記事 / 1~8件を表示しています

全8件

  • 撮影日:2025/03/02撮影場所:崇城大学前-西里カメラ:Canon EOS M6 熊本にピクミン号がやってくるということだったが、タイミングが合わず撮影することができなかったため、最後の787系の復路だけ撮影しに行くこ...

  • IMG_4490_1

    熊本駅にて特急ピクミン号

    • 2025年3月7日(金)

    JR九州が行っている「ピクミン」シリーズとのタイアップイベント「MISSION 01ピクミンフェスタin熊本」に合わせて3月1日(土)と2(日)限定で特急ピクミン号が博多から熊本まで特別運行されました11:44着 ピクミン1...

  • 00001047

    特急 ピクミン号

    • 2025年3月7日(金)

    3月1日に熊本へ走行した、「ピクミン号」を撮りにいきました。1日は晴れ予報で、2日は雨予報だから、1日がチャンスです。ラッピングが分かりやすい、大野下で。ピクミン1号(9001M) 長洲~大野下 11:14快晴で最高...

  • 「ピクミン×JR九州 魅惑の惑星を探索せよ」キャンペーンの一環で3/1(土)、3/2(日)にピクミンフェスタin熊本が行われるそうで臨時特急ピクミンが運行され、往復で全区間乗車してきた記録です。3月2日(日)ピクミ...

  • 炎のハンバーグピクミン3号で熊本にやってきました。885系を撮影していたら、ちょうどEF81 454牽引の貨物列車がやってきました。JR貨物のEF81はEF510形300番台の導入により、2025年3月ダイヤ改正で定期運用を終了...

    風衣葉はなさんのブログ

  • JR九州では任天堂switchのゲーム「ピクミン」とコラボで「PIKMIN×JR九州~魅惑の惑星キュウシュウを探索せよ~」キャンペーンを、2024/12/07~2025/06/30の間開催中です。 12月から6月にかけて […]

    lilithさんのブログ

  • ピクミン×JR九州〜魅惑の惑星を探索せよ〜」キャンペーンの一環で3/1(土)、3/2(日)にピクミンフェスタin熊本が行われるそうで臨時特急ピクミンが運行され、往復で全区間乗車してきた記録です。3月2日(日)ピクミ...

  • ピクミン号再び2024年12月より始まったJR九州と任天堂ゲーム「ピクミン」とのコラボ企画。885系(SM-5編成)と787系(Bo-6016編成)にラッピングが行われ、運行されています。ラッピング編成の運行開始時には885系が...

    風衣葉はなさんのブログ

ヘルプトピックスについて


インターネット上で話題になった鉄道のトピックスを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。

新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。

鉄道コムでは新しいトピックスの話題を募集しています。みなさまの地域の鉄道車両動向やイベント情報をこちらでお待ちしております。

鉄道コムおすすめ情報

画像

東武「スペーシア」台湾へ

「日光詣」スペーシア先頭車を、台湾の台北駅で展示。2025年度冬からを予定。

画像

阪神1000系新デザイン

阪神1000系の「Re Vermilion」デザインが発表。第1編成は8月下旬に登場予定。

画像

新型「指定席券売機」

JR東日本が、7月から新型の指定席券売機を順次導入。画面はシンプルな構成に。従来機も10月に画面を更新予定。

画像

元泉北車のカラーどうなる?

泉北高速鉄道が南海に吸収合併されてから約3か月。元泉北車の色はどうなる?南海に今後の予定を聞きました。

画像

5両編成の東急6020系

5両編成を組む、大井町線各駅停車用の東急6020系が報道公開。急行用6020系との違いは?

画像

7月の鉄道イベント一覧

いよいよ夏本番、鉄道イベントも多数。7月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。