みんなのブログ記事 / 1~7件を表示しています
全7件
-
ヤル気無くてすみません。東武動物公園のエキセンで済ませます。羽生でバカ停、館林でも8分停車あるから追えるけど、日光線はさすがにダルい。
-
令和7年8000系の終わりの末期が今来た──2025.2.17──────────────────こんにちは。昨日は、3月に閉会することとなっている東武ファンクラブ開催の8000型廃車回送ツアーへと参加させていただきました。今回は2度目...
-
【廃車回送!亀戸線・大師線・館林以北ワンマン8000系 8572F+857...
- 2025年2月17日(月)
2025年02月17日本日(2025年02月17日)東武亀戸線・大師線・館林以北ワンマン8000系 8572F(2両)+8574F(2両)=4両が、渡瀬北(北館林)へ廃車回送されました。712両製造された、東武8000系(800系・850系)は、残...
-
ー 本日2025年2月17日東武鉄道8000系も廃車回送を兼ねたファンクラブツアーが運転されています 本廃車回送を持ち東武の一大勢力だった8000系も180両を割ることへ… ー ー
-
2025年2月17日、南栗橋車両管区春日部支所所属の8000系8572F+8574Fが、北春日部→春日部→旧北館林荷扱所間で回送されました。廃車に伴うものと思われます。なお、春日部→館林間は東武鉄道公式ファンクラブによる団...
-
2025年2月17日、南栗橋車両管区春日部支所所属8000系8574F+8572Fは、廃車に伴い、北春日部~春日部(回送)、春日部~館林(東武鉄道ファンクラブ団体専用列車)、館林~渡瀬北留置線(回送)間にて運転されました。857...
-
本日、東武8000系2連×2編成8572Fと8574Fが東武ファンクラブ団臨として春日部支所から渡瀬方面へ臨時回送されています。廃車に伴う臨時回送と推測されます。