南九州D&Sサミット 臨時列車 運転
【1月12日】「南九州D&Sサミット in 八代駅 ~“鉄”分補給DE超回復~」の開催にあわせ、「かわせみ やませみ」「指宿のたまて箱」「A列車で行こう」「あそぼーい!」による臨時列車が熊本~八代間で、「海幸山幸」による団体臨時列車が博多~八代間で運転。
【1月12日】「南九州D&Sサミット in 八代駅 ~“鉄”分補給DE超回復~」の開催にあわせ、「かわせみ やませみ」「指宿のたまて箱」「A列車で行こう」「あそぼーい!」による臨時列車が熊本~八代間で、「海幸山幸」による団体臨時列車が博多~八代間で運転。
全8件
2025年1月16日、熊本車両センター所属ののキハ47-8087+キハ47-9051「かわせみ やませみ」が小倉総合車両センターへ入場しました。「かわせみ やませみ」は1月12日に八代駅にて開催された「南九州D&S列車サミット...
冬枯れの佐志生越 G鉄お気に入りの佐志生トンネル近くの撮影ポイントで 南下する海幸山幸を撮影した 1月12日八代で開催のDS列車サミットが終わり返却回送が行われた もちろん往路同様 有料営業での運転とな...
2025年1月13日に、JR九州宮崎車両センター所属のキハ125形400番台「海幸山幸」が博多→大分間で特別運行しました。同車は「南九州D&S列車サミット in 八代~“鉄”分補給DE超回復〜」イベントに参加し前日12日...
全4件
鹿児島中央から指宿まで特急「指宿のたまて箱」に乗ってきました。言われているほど乗り心地は悪くありませんでした。それに比べると鹿児島本線の鹿児島中央から川内間の方がよっぽど酷いで...
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。
座席指定サービスにも対応、2027年春にデビュー予定。既存急行用車両も色を順次変更へ。
荷物輸送サービス「はこビュン」の専用車両。E3系を改造し、2025年秋に投入予定。
次期東北新幹線車両として開発。2027年秋以降に落成し、2030年度内に営業運転を開始。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
ダイヤ改正の3月到来。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。