東武 100系101編成 回送
【11月7日】東武鉄道の100系101編成(「DRCカラー」編成)が、北館林へ回送。
【11月7日】東武鉄道の100系101編成(「DRCカラー」編成)が、北館林へ回送。
全6件
ご無沙汰しています。久しぶりの更新です。今月7日に廃車の為、北舘林へ回送されてしまった東武特急スペーシアのデラックスロマンスカーリバイバル色の101F編成ですが、昨日(11月9日)たまたま、わたらせ...
りょうもう7号を東武動物公園で下車。うわぁ、回送の70000系の留置、めっちゃウザイ。しばらく休車になっていた東武100系101F DRCリバイバルカラー廃車回送です。顔面ボコボコです。廃回スジはいい光線状態があり...
本日、東武100系101F(DRCカラー)が春日部支所から北館林へ臨時回送されました。前例から廃車に伴う臨時回送と推測され、同編成が廃車となれば104F、105Fに続き3編成目となります。同編成は、5月上旬より春日部...
全13件
2024年11月09日2024年11月07日 渡瀬北(北館林)へ廃車回送された、東武特急100系 スペーシア 101F DRCカラー(前回検査2021年12月→検切れ2025年12月)東武100系 スペーシアとしては、104F、105F...
東武100系スペーシアのDRCカラーである101Fが廃車になりました。2021年12月より運行開始した100系スペーシアDRCカラーですが、1720系デラックスロマンスカーをイメージし、100系をロイヤルベ...
2024/11/07 北館林へ廃車回送
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。
東海道新幹線に、発表済みの「個室」とは異なる「半個室」を投入。2027年度中に導入予定。
323系による特別使用車が使われれると発表されていた「エキスポライナー」。しかし平日朝には別の形式が使用されています。
中央線快速に導入されたグリーン車は、実は他路線の車両とは異なる特殊仕様。その中身とは?
座席指定サービスにも対応、2027年春にデビュー予定。既存急行用車両も色を順次変更へ。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
ダイヤ改正の3月到来。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。