キハ183系 定期運転終了
2023年3月17日(金)掲載
【3月17日】キハ183系が、定期運転を終了。
2023年3月17日(金)掲載
【3月17日】キハ183系が、定期運転を終了。
全15件
道内主要幹線で約40年活躍してきたディーゼル特急「キハ183系」が、多くの鉄道フアンに惜しまれながら、3月17日を以って定期運行から引退しました。私も2016年4月から3年間、札幌~岩見沢間をJR通勤していた時、...
7泊8日の道東旅行から帰宅したのは21日。モモンガなどの撮影のため重い機材を担い...
前の記事はこちら。 オホーツク遠征、今回から3日目のお話に入ります。3日目は乗り鉄がメインなので、ホテルを出発し網走駅へ。 改札を抜けると乗車する列車がスタンバイ済み。乗るのはもちろんこちらの車両です...
全41件
特急オホーツク 札幌行きに乗車します。※この動画は、J.Midorikawaさんと共同製作した切り抜き動画です。#乗り物系や街歩きの動画を投稿しています #北海道 #石北本線From domestic terminal...
JR北海道 キハ183系 特急「オホーツク2号」 網走ー札幌 乗車レポート(旭川ー札幌編) 20223年3月4日 乗車JR-Hokkaido kiha 183 seriesLimited Express "Okhotsk" onboard report on 4/Mar/2...
2023年3月17日に撮影した定期運行最終日のキハ183系特急オホーツク、特急大雪の動画をまとめました。キハ183系定期運行お疲れ様でした…
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。
「新生E259系としての進化」をコンセプトに、前面・側面にシルバー基調のカラーを配置。
京阪のSANZEN-HIROBAが、4月21日にリニューアルオープン。新たに5000系などを展示。
北上線と由利高原鉄道の黒沢駅など、同じ県内にある同名の駅。7つあるその組み合わせとは?
鉄道マイスター検定はこんな経歴者が問題を作成。第2回の傾向と対策を聞きました
3月18日に開業した、相鉄・東急新横浜線。鉄道ファンとして気になる入線可能な路線…
ダイヤ改正の3月到来。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
(出題範囲「新幹線」の問題例)