相鉄 21000系 甲種輸送
2022年12月13日(火)掲載
【12月12日~】相模鉄道の21000系21107編成が、日立製作所笠戸事業所を出場し、甲種輸送。
2022年12月13日(火)掲載
【12月12日~】相模鉄道の21000系21107編成が、日立製作所笠戸事業所を出場し、甲種輸送。
全10件
久しぶりの甲種輸送の撮影は、相模鉄道の21000系。撮影日: 2022年12月13日撮影地: JR東海 東海道本線/新所原~鷲津
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 今朝はいきなりヒョウが降りました。 子供が外を見て、雨や!…あれ?ちゃうな、何やアレ。というので連られてみたらば氷の粒がガラガラと降っておりました。 ...
12月14日(水)の撮影です かしわ台駅で 新製車回送モヤ700形(モヤ701+モヤ702+モヤ703+モヤ704)4両+相鉄21000系(21107F)4両 (11:13) 相鉄21000系(21107F)4両 相模大塚駅に移動して 回送相鉄21000系(21104F)8...
全14件
2022年12月12日〜13日、山口県の日立製作所から相模鉄道の21000系が甲種輸送されました。京都から追っかけを開始し、近江長岡、大垣、共和、安城、岡崎、蒲郡、豊橋で撮影しました。最後部に...
2022年12月16日撮影。新車の相鉄21000系21107F(21107×8・海老名方4両)の甲種輸送列車がかしわ台に到着するシーンです。今回はモヤ700系による入換の光景を完全収録しております。東急5050系41...
デザイナーズトレインのなかから、好きな私鉄車両に投票してください。「旅と鉄道」共同企画
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。
えちごトキめき鉄道が発売。着用することで、「観光急行」の急行券として利用可能。
東武の新型特急「スペーシアX」に試乗しました。あたらしい車両での日光の旅の模様は?
品川~名古屋間で建設中のリニア中央新幹線。計画や車両、現在の工事状況について解説します。
EF64形+12系による団臨「上野駅・高崎線開業140周年記念号」。7月28日に運転。
梅雨時でも真夏日でも、夏らしい鉄道写真を撮ろう!プロカメラマンの助川康史さんが解説します。
梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。