鉄道コム

相鉄 21000系 甲種輸送

【11月7日~】相模鉄道の21000系21106編成が、日立製作所笠戸事業所を出場し、甲種輸送。

みんなのツイート(新しい順)

ツイートはありません

みんなのブログ記事(新しい順)

全9件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221113/07/jh2xva/72/6b/j/o0800053315202186850.jpg

    相鉄21000甲種輸送 

    • 2022年11月13日(日)

    相鉄21000甲種輸送 今回も、山口県下松より相鉄21000が輸送されてきました。最後尾には、今回も「そうニャン」が在来線は、チョット流してみました。以上 相鉄21000甲種輸送 でした。

    jh2xvaさんのブログ

  • 今日は相鉄の甲種輸送があるので有休取って撮りに行きました。今回は初めて厚木の車庫に行ってきました。厚木に着くと、すでに21000系の半分とモヤが居ました。モヤがそろそろ動いて21000系に連結します。その後...

    とーるさんのブログ

  • この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。  全く同じ物1000円と無料なら皆様はどちらを選びますか? 勿論多くの皆様は無料を選択されると拝察申し上げます。 ワタクシも当然ながら無料をチョイス致しま...

みんなの動画(新しい順)

全16件

  • 相鉄JR直通線・羽沢横浜国大駅 撮影動画集 2022.11.14

    19分52秒

    相鉄JR直通線・羽沢横浜国大駅 撮影動画集 2022.11.14

    【チャプター】0:00 オープニング0:05 西大井駅0:57 東海道新幹線と並走1:33 JR武蔵小杉駅を発車1:57 湘南新宿ライン・横須賀線の線路から転線2:17 新鶴見機関区を通過2:53 新川崎駅を通過3:...

    • 2022年11月16日(水)
  • 【甲種輸送】相模鉄道21000系、下松駅に入線

    1分17秒

    【甲種輸送】相模鉄道21000系、下松駅に入線

    2022.11.7 下松駅にて厚木へと甲種輸送される相模鉄道の21000系が、下松駅に入線するところです。久しぶりに見ましたが、ヨコハマネイビーブルーの車体がかっこいいです。

    • 2022年11月15日(火)
  • 相鉄21000系21106編成(横浜方4両)相鉄線内輸送【東急3000系3101Fと並ぶ】

    5分51秒

    相鉄21000系21106編成(横浜方4両)相鉄線内輸送【東急3000系3101Fと並ぶ】

    2022年11月9日、相鉄21000系21106編成(21106×8・21106F)のうち横浜方4両の輸送が厚木〜かしわ台車両センターで行われました。牽引車両はモヤ700系4両でした。かしわ台車両センターでは11月...

    • 2022年11月13日(日)

ヘルプトピックスについて


インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。

新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。

鉄道コムおすすめ情報

画像

JR東の「新たな夜行列車」

E657系を改造する、全席グリーン個室の夜行特急列車。2027年春に運転開始予定。

画像

茶色の東武8000系が登場

東上線全通100周年を記念して、8000系81111編成が「ぶどう色1号」塗装に。7月13日運転開始。

画像

秩父に「三岐カラー」の機関車

秩父鉄道と三岐鉄道が、お互いの塗装を塗り替えた機関車を運転。秩父鉄道では6月中旬から。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。