東京メトロ 8000系8112編成 回送
2022年7月28日(木)掲載
【7月28日】東京メトロ8000系8112編成が、東武鉄道の北館林へ回送。
2022年7月28日(木)掲載
【7月28日】東京メトロ8000系8112編成が、東武鉄道の北館林へ回送。
全3件
2022年7月28日、8000系8112Fが鷺沼検車区→北館林荷扱所間で回送されました。廃車によるものと思われます。8000系フルカラーLED車の廃車はこれが初となります。
今回からフルカラーLED車の廃車がスタート。8112Fが北館林へ自走で向かいます。
本日、東京メトロ8000系の8112Fが鷺沼検車区から回送されています。運番から廃車回送と推測され、旧北館林荷扱所へ入場するものと思われます。推定される検査期限が最も近い編成だったため、動向が注目されていま...
全11件
東急田園都市線溝の口駅で撮影にて、東京メトロ半蔵門線8000系(8114F)が回送列車で東急田園都市線溝の口駅1番線を通過するところを撮影した映像です。撮影した日:2022年7...
2022年08月01日本日、東武6050系 更新車 6172F(2022年09月検切れ)+6152F(2023年08月検切れ)+6157F(2023年05月検切れ)が廃車回送されました。東武6050系は、2022年03月12日のダイヤ改正で、...
2022年07月30日2022年07月28日に廃車回送された、東京メトロ半蔵門線 8000系 8112F(前回検査2019年02月→検切れ2023年02月)。本日確認したところ、全車 車番、メトロマーク、営団マーク、側灯...
JR東海・JR西日本・JR九州の新幹線の停車駅のなかから、好きな駅に投票してください
東武鉄道の新型特急「スペーシア X」。デザインや運用など、気になることを質問しました。
チケットアプリ「しこくスマートえきちゃん」を提供するとJR四国が発表した…
「おか鉄フェス2022」の一環で、213系による「マリンライナー」が復活。9月25日に1往復運転。
JRの車両に書かれている「所属表記」。10月以降、一部の表記が変わるかもしれません。
鉄道を美しく表現するイメージ写真。鉄道写真家の助川康史さんが、鉄道イメージ写真の撮り方を解説します。
夏休みシーズンはイベントも多数開催。8月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。