特急 烏山山あげ祭号 運転
2022年7月23日(土)掲載
【7月23日~24日】485系6両「リゾートやまどり」編成による特急「烏山山あげ祭号」が、新宿~宇都宮間で運転。
2022年7月23日(土)掲載
【7月23日~24日】485系6両「リゾートやまどり」編成による特急「烏山山あげ祭号」が、新宿~宇都宮間で運転。
全7件
2022年7月24日、烏山山あげ祭号を撮りに出かけました。昨日は鹿島貨物でしたがその前にこれを撮影してから行こうかとしたのを断念していたので、その回収でもあります。※最後に動画あります昨日も暑かったですが...
2022年7月23日と24日の2日間、特急「烏山山あげ祭号」が新宿から宇都宮まで往復で運行されました。臨時列車が首都圏から烏山線に乗り入れて烏山まで走っていた時代もあったかと思いますが、今回、宝積寺まで走ら...
こんにちは! T.Hターミナル駅長、ゆきの晄祐です。いつもご覧いただきありがとうございます。 今日は鉄道乗車記、485系リゾートやまどりの臨時特急烏山山あげ祭号乗車についてお話します! 7月23日(土)、私...
全4件
久しぶりに国鉄型特急車がMT54の爆音を撒き散らかしながら大幹線を爆走している様子を楽しめました!!!!!!2022年7月24日ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
2022年7月23日撮影
チャンネル登録よろしくお願いします。JRの前身、日本国有鉄道(国鉄)が製造した485系電車を改造したジョイフルトレイン「リゾートやまどり」を使用した臨時特急「烏山山あげ祭号」の全区間...
デザイナーズトレインのなかから、好きな私鉄車両に投票してください。「旅と鉄道」共同企画
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。
離れてても同一名称だったり、隣同士なのに別名称だったり…愛知県のそんな駅たちをご紹介します
東京モーターショーの後継イベント「JAPAN MOBILITY SHOW」。イメージ画にはFV-E991系「HYBARI」が……
梅雨時でも真夏日でも、夏らしい鉄道写真を撮ろう!プロカメラマンの助川康史さんが解説します。
「WEST EXPRESS 銀河」の山陰コースが「e5489」などでの発売対象に。7月3日発以降が対象。
外観は8600系同様のデザインに。車内はコンセントつきへ。2023年12月から順次運用開始予定。
新緑がまぶしい季節となりました。5月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。