E655系 団体臨時列車 運転
2022年6月25日(土)掲載
【6月25日~26日】E655系「なごみ(和)」による団体臨時列車が、上野~仙台間で運転。
2022年6月25日(土)掲載
【6月25日~26日】E655系「なごみ(和)」による団体臨時列車が、上野~仙台間で運転。
全7件
仙台駅からE655系和(なごみ)ツアー再開。帰りは常磐線経由での運転でした。E721系と並びました岩沼で東北本線と分岐逢隈で20分近く停車しました山下でも長時間停車原ノ町でも長時間停車大野富岡富岡を過ぎると...
6月26日撮影のラストになります。大河原から常磐線亘理駅へ初めてのポイントなので下見でウロウロ駅に隣接している亘理町立郷土資料館はお城ですねぇ~まずは亘理駅ホームから脚立で雑草を越して“なごみ”は県道の...
4月9日から10日にかけて、E655系のツアーで仙台へ行っていました。行きは東北本線、帰りは常磐線経由のツアーです。旅の出発は上野駅側面の表示は団体電光掲示板の表示はJRでした乗車車両はモロE655-101運転時刻...
全2件
JR東海・JR西日本・JR九州の新幹線の停車駅のなかから、好きな駅に投票してください
「おか鉄フェス2022」の一環で、213系による「マリンライナー」が復活。9月25日に1往復運転。
羽田空港第1・第2ターミナル駅の引上線新設工事に着手。2025年度頃には仮通路を供用。
JRの車両に書かれている「所属表記」。10月以降、一部の表記が変わるかもしれません。
京阪「プレミアムカー」が導入5周年。ヘッドマーク掲出、グッズ販売、ノベルティ配布などを実施。
鉄道を美しく表現するイメージ写真。鉄道写真家の助川康史さんが、鉄道イメージ写真の撮り方を解説します。
夏休みシーズンはイベントも多数開催。8月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。