DE10形+12系 内房線 団体臨時列車 運転
2022年6月11日(土)掲載
【6月11日】DE10形+12系による団体臨時列車が、千葉~館山間で運転。
2022年6月11日(土)掲載
【6月11日】DE10形+12系による団体臨時列車が、千葉~館山間で運転。
全16件
この日、内房線 蘇我〜姉ケ崎駅間の開業110周年を記念して、当時の房総西線をイメージしたDE10形ディーゼル機関車にて12系客車を牽引する団体臨時列車が運転。試運転の時は行けなかったので、本番はと思い、出掛...
予想外の出来事に失意の中、もうこのまま帰るか、いや、このまま帰って家族にどんな顔を見せればいいのか。(※家族は誰もそんなこと気にする訳がない)悩みに悩み、とりあえず館山に向かう。どうせ外からじゃ撮れな...
2022(令和4)年6月11日、千葉駅~館山駅間でDE10形ディーゼル機関車と1...
全1件
内房線 蘇我~姉ケ崎駅間 開業110周年記念 あの時代をもう一度 房総西線客車列車の旅 ~内房線の魅力発信~ という列車が2021年6月11日 内房線 千葉〜館山間で運行されました。この動画で...
デザイナーズトレインのなかから、好きな私鉄車両に投票してください。「旅と鉄道」共同企画
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。
東武の新型特急「スペーシアX」に試乗しました。あたらしい車両での日光の旅の模様は?
品川~名古屋間で建設中のリニア中央新幹線。計画や車両、現在の工事状況について解説します。
EF64形+12系による団臨「上野駅・高崎線開業140周年記念号」。7月28日に運転。
227系「Urara」投入の裏で、岡山地区に残った117系が、定期運用を終了へ。
梅雨時でも真夏日でも、夏らしい鉄道写真を撮ろう!プロカメラマンの助川康史さんが解説します。
梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。